カイジ3-300
ロデオ「パチスロ回胴黙示録カイジ3」のゾーンハイエナや天井狙い目についての考察情報まとめになります。

カイジ3 規定ゲーム数のチャンスゾーンと実戦値 - 天井ハイエナ生活@パチスロで稼ぐ


チャンスゾーン

設定1の実戦値での振り分けをみると偶数(200・400・600G台)ゲームの振り分けが高くどこでも狙えそうだけど・・・

4つのゾーンがちょうど同数に収まっていて実戦値ではありえないようなデータになっていて、試行回数が10回とか20回くらいの可能性もありそうなので期待しないでおきます


とりあえずカイジ3は天井狙い550Gから、天国狙いの100G付近から、ゾーン狙いの200付近からで狙ってみます


【ハイエナ戦略】パチスロ カイジ3 ゾーン狙い攻略! | 情報LIVEさうな屋~パチンコ&スロット~


カイジ筐体

■しかし、ハイエナ戦略として立ち回るのであれば、

0Gヤメを推したいと思います。

理由は、

・1~100ゾーン のヒット率、設定1 12.5% の実践値から、

打つ価値がない(天国振り分けは意外と低い??)と判断できます。

※ここは、天国だった場合は、しょうがないという考えですねw



・どちらかと言うと、AT後は、140Gでヤメる訳ですから、

その後の、140G~340Gまでを狙った方が、期待度は高いですね。


パチスロカイジ3 天井期待値をついに出た!ゲーム数振り分け実践値から考察【追記あり】: すろぱちくえすと!~期待値稼いでレベルアップ~


0000463406.jpg

・天井狙い期待値について考察!

実践値をこうして見てみるとかなり規則的に期待度が分布していますね。
最近の台は、はまるほど当たりやすくなるものが多いのですが、このカイジ3においてそれは当てはまらないですね。
基本的にゾーンの期待度が一定。
200-300と天井以外バランスよく配分されています。

類似例としては押忍番長2があります。
このタイプの傾向としては個々のゾーンが強い代わりに天井の期待値が少しでにくいです。


カイジ3-ゾーン狙いは220G-,420G-。天井狙いは550Gから。


カイジ3 AT解除G数振り分け実践値

ゾーン狙いは、、、220Gから。420Gから。
ゾーン狙いは少し悩ましい。攻殻と違ってカイジは後前兆になってるんで、チャンスゾーンの240Gに規定G数が選択されていた場合、240+前兆(最大40G)が追加されるんで攻殻よりもすこし遅めの220G,420Gからゾーン狙い。

通常Bのチャンスゾーンが250-300,450-500になってるんで250,400G付近で前兆が発生しな場合モードBの可能性が高くなるんで、300G,500Gまで回したほうが良いのかも。私としては現状の情報ではまだそこまでは追わない方向性で。


カイジ3 なんか400から打って勝てるとか言ってるの俺だけっぽい楽しいパチスロ


カイジ3のゾーン

まぁ、この台個人的にはクソつまらんと思ってるから、真面目に計算なりなんなりする気が起きず。
実戦値にて答え合わせをするつもり。
マイスロの実戦データから、正確な初当たり確率算出できるしね。


というわけで、あまり気乗りはしないけど400ハマリから打ってるし、これからも打つ予定。
人に勧めたりはしないけどw

ただ、多分だけど500ハマリ打つより400ハマリ打ったほうがトータル的にはいいと思う。
550と400が同価値くらい?
まぁこれも勘なんだけどwww


回胴黙示録カイジ3のゾーン狙い目-300超えたら天井覚悟!?


回胴黙示録カイジ3のゾーン狙い目

ゾーンとしては250のチャンスだろう、
打ってるなら当然100まで打つだろう、
でチャンスあるから250まで打つ、
今時100前後で辞める奴なんて居ない訳で、
でチャンスを知らない客が、辞めた台を250まで

多分明日までだな、これが有効なのは、解析値はしらないけど・・・
つか当たったら250まで回さないといけない義務感、天井は浅い・・・
250まで回したら、天井まで行くか・・・ 転生と同じでゼロやめが正解なのか

200Gの台を拾いました、当たりました? で終わった後どこで辞めるんだ?
250Gで辞める、負けてるな、誰もが負ける、それがカイジ!!!


カイジ3-天井狙いは420Gからいったれ! ヤメ時情報もいい感じで出てきたよ。


カイジ

ってことで、カイジ3天井狙いは420Gから。
500G-600Gは通常Aでも通常Bでも解除が薄いゾーンだから500Gから打つならば、400-450Gのゾーンから打つのがベター。ってことで、420Gから天井狙い。その上、0やめか100GやめかをしっかりAT後の演出から見ぬいてさらに期待値の無駄をなくす、期待値を稼ぐって感じになっていくと思う。ヤメ時がはっきりしない場合は550Gくらいからでもいいかも。


【カイジ3】ゾーン狙いについて!通常モードBは次回モード移行率優遇?実践値からモード移行率を考察 | パチスロ現場主義


ゾーン狙いについて

通常Aはチャンスゾーンを除外した

⇒450~490、650~690、900以上



通常Bは通常Aとのバッティングを防ぐため

⇒301~340、501~540、701~740



上記のゾーンでHITした場合のみを

抽出して、比較してみました。



おまけとして

チャンスゾーンと通常Aがリンクした

250~290のゾーンでHITした場合の

次回連チャン率も一緒にどうぞ。


【カイジ3】ゾーンHIT率、連チャンモード移行率共に悪すぎw | パチスロ現場主義


ゾーン狙い

カイジ3の仕様を理解していないせいか

230G付近で落ちていることが多い気がする。



何度も言うが

カイジ3は後前兆なので

230まで回しても、通常Aのゾーンである

250まではカバーできません。



しっかりゾーンを回しましょう。

カイジ3 ゾーン狙い期待値とモード移行率解析 【スロット・パチスロ】


201~225GのゾーンでG数解除ヒットする可能性は、AT後で約24.8%、設定変更後で23.8%になる計算です。
ただし、前兆などの兼ね合いもあるんで、実践値とは若干異なると思います。
まぁ、参考までに。
200Gピッタリから打てば、なかなか打てるレベルではあると思いますね。

【猿でも分かる】カイジ3 天井・ゾーン狙い・ヤメ時(完全版) | 情報LIVEさうな屋~パチンコ&スロット~


拾える度

■ゾーンの狙い目ですが、


狙いたいゾーンは2つ。

・241~290G ・391~440G

このゾーンは、積極的に狙っていきたいですね。

h5【ゾーン狙いのヤメ時】



■カイジ3は、解除G数到達後、

最大40Gの前兆を伴いATへ突入する為、

前兆の見極めが重要になってきます。

 カテゴリ
 タグ
関連記事