まとめハブスロバナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 カテゴリ
 タグ
None

ニューパルサーSP2|打ち方・スペック・天井

ニューパルサーSP2攻略
山佐パチスロ「ニューパルサーSP2」の打ち方の解説やスペック解析の攻略情報まとめ。

2012年に登場した「ニューパルサーSP」の正統後継機。
前作はリーチ目を楽しむノーマルモードと初心者にも分かりやすいフラッシュ告知モードの2種類が搭載されていたが今作SP2では新たにキングパルサー(キンパル)のようなドット演出を楽しめるドットモードが新たに追加され計3つのモードがユーザー自身で選択可能。

また共通演出にはカエルシリーズお馴染みのバウンドステップのほか今回新たに搭載された怪しい出目が出た際タッチすることでボーナスフラグが成立しているか教えてくれる「カエルタッチ機能」やプレイしている日時に連動した「四季連動カレンダー機能」など多数の追加機能あり。

基本詳細


ニューパルサーSP2筐体
  • メーカー:山佐
  • 製品ページ:ニューパルサーSPII
  • 販売予定台数:-台
  • 型式名:ニューパルサーSP2/DD
  • 新台のホール導入日:2017年11月6日
  • 千円辺りのベース(回転数):約36G

天井非搭載の告知搭載型ノーマルタイプ。

単純にボーナスの連打で出玉を伸ばしていくゲーム性。

天井


天井ゲーム数恩恵・特典やめ時
非搭載なしいつ辞めてもOK

スペック・解析


スペック表
 BIGREG合算出玉率
(機械割)
設定11/282.41/420.11/168.996.9%
設定21/404.51/166.398.3%
設定31/275.31/385.51/160.6100.2%
設定41/266.41/356.11/152.4102.3%
設定51/258.01/321.21/143.0105.1%
設定61/247.31/303.41/136.2108.9%

打ち方解説


リール配列
左リールにチェリーをフォローしてロータリーで打つのが基本となるが、チェリーを取りこぼしても代用としてベル・オレンジが落ちるので実質取りこぼしはなし。小役確率に設定差があると思われるので判別をしたい人は成立役を見極めるためにチェリーフォローを推奨。

リーチ目

リーチ目には従来通りの山佐型、チェリー対角、ゲチェナなどなど豊富な種類が存在。一部リーチ目を抜粋。
リーチ目
ボーナス成立時の簡易的なフラグ判別

ボーナス成立後にBIG,REGのフラグを見極めるにはまず1枚がけで中リールにカエル図柄を狙いカエル停止でそのままカエル狙い,BARが滑ってきたらREGとなる。

ボーナス時の打ち方


ボーナス時(BIG・REG)ともにフリー打ちでOK。
ただしバケの場合は変則押しNGなので順押しで消化。

ロングPV動画


待ち

通常時詳細


通常時は以下の3モードから好きなものを選択可能。
モードノーマルフラッシュドット
タイプリーチ目重視完全告知演出重視
詳細従来のニューパルファン向けのリーチ目を楽しむモードリーチ目を知らない初心者にも安心の告知モードキンパルファン向けのドット演出を楽しめるモード

ボーナス詳細


ボーナス一覧表
ボーナス図柄獲得枚数
BIG7orカエル揃い312枚
REGBAR揃い104枚

関連記事

関連記事

コメント

コメントを書く

 非公開コメント ()

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も
Copyright © パチスロまとめ(天井・スペック・ニュース)ハブスロ All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。