
山佐「ハイパーリノ」のボーナス中のお得な打ち方解説やボーナススペックの解析・攻略情報のまとめ。
リノシリーズ最新作はなんとノーマルスペック!?
リノスペックと言えば短時間での連チャンが魅力だったけど、今作はほんとのドノーマル。
しかし、そこはリノ。
コイン持ちを限界まで落としその分ボーナス確率が引き上げる事でボーナス合算が1/100に!これにより普通に100G以内の連チャンを引き起こす仕様となっている。
基本詳細

- メーカー:山佐
- 製品ページ:ハイパーリノ
- 販売予定台数:5,000台(レンタル有り)
- 型式名:ハイパーリノ/CC
- 新台のホール導入日:2017年6月19日
- 千円辺りのベース(回転数):約25G
天井非搭載の告知タイプのノーマル機。
トマト揃いがボーナスチャンスとなり、ドル袋のランプが光ればボーナス確定となる。
純ノーマルタイプと言うことで単純にボーナス連打で出玉を伸ばすゲーム性。
天井詳細
天井ゲーム数 | 恩恵・特典 | やめ時 |
---|---|---|
非搭載 | なし | いつ辞めてもOK |
青天井タイプなので投資金額には注意。
スペック・解析
BIG | REG | 合算 | トマト | |
---|---|---|---|---|
設定1(Y) | 1/199 | 1/199 | 1/99 | 1/72 |
本機の設定は1段階のみ。
平たく言えばどの台を打とうがボーナス当選差はなし。どの台でも己の引き次第で勝敗が決定(ボーナス時の技術介入により機械割はUP)設定差がないのでボッタクリ店だろうが優良店だろうが気にせず打てる機種とも言える。
打ち方解説

シリーズ機同様に通常時は目押し一切不要のフリー打ち消化でOK。
フラグ察知したい方は逆押しがオススメ。
逆押しは右リールにアバウトに青7を狙い左リール適当押し。リンゴがテンパイしたら中リールにリンゴ狙い。それ以外は適当押しでOK。
告知もあるので目押しが苦手の初心者にも安心。
ボーナス時の打ち方
ボーナス中はBR問わず一度だけ技術介入することで最大枚数を獲得可能。
BIG時の手順は一度だけ中リール上中段に7図柄(赤、青どちらでもOK)を狙い停止したら左、右リールを適当押し。14枚獲得できれば成功なので残りは順押しフリー打ちで消化(失敗しても何度でも挑戦可能)
REG時も手順はほぼ同じだが中リールの7図柄は中段ビタ押し。BIG時は2コマ余裕があるけどREG時はビタ押しとなるので難易度が若干UP。こちらも14枚獲得できたら残りは順押しにて消化。
通常時詳細
通常時は今までのリノシリーズ同様にトマト待ちの仕様。
トマトが成立すれば50%でボーナス当選となる。トマト成立後はチャンスパターン目を狙ってみよう。
演出には告知の他に違和感演出が搭載。
- テンパイ音(ショータイム)
- バウントステップ
- スタート音無音
- プレミアムボイス
いずれも発生時点でボーナス濃厚。確定すればBIGとなる。
ボーナス詳細
ボーナス | 図柄 | 獲得枚数 |
---|---|---|
BIG | 7図柄揃い | 最大307枚 |
REG | BAR図柄揃い | 最大90枚 |