パチスロアクエリオンEVOL

しょ×たんデビュー決定!!


パチでも人気のシリーズだが、スロ最新作「ア×エリ×ンevo×」が進行しています。詳細は調査中ですが、7月中にはお披露目されそうです。今度も気持ちイイ~!?

先日検定通過となった三共「アクエリオンEVOL」はどうやら夏前にも導入が開始の予定。

EVOLは初代アクエリオンの続編にあたる作品でパチスロ化は今回が初(スロシリーズでは今作が3作目)

パチ、スロともに人気の高い版権なので次回作にも期待。

岡崎、適合


岡崎産業から『トラッドサンダーブラック』が適合。
導入日は今年の7月頃が濃厚な様子。

こちらは「トラッド」シリーズ最新作。
前作「トラッドザレジェンド」がAT機だったけど、今回はARTで登場か?

9月までには登場も?


あの人気機種のシリーズパチスロ機『●ンデ●ラブ●イド3』が次々機種ではないか?という情報を再度キャッチしました。次機種は『●酒場2丁目』ですから、その次ということになるのでしょうか。

NETからニコニコ超会議2017でお披露目となった「シンデレラブレイド3」は次機種予定の「熊酒場2」の後が濃厚。

個人的には初代を打ち込んだ熊酒場が今回119%スペックで登場との事なのでこっちのほうが気になるところ。

外食産業並み巨大パチンコ市場を支える中毒者たちの実態…多額借金抱え打ち続ける


 斜陽産業と見られているパチンコ・パチスロ業界について、「もうすぐなくなるのでは?」と危惧する声も多いが、実際はどうなのだろうか。さまざまな数字を見る限り、業界が右肩下がりなのは間違いない。しかし、「簡単に崩壊するような業界ではない」と語る関係者も多い。

規制に次ぐ規制で全盛期と比べユーザー人口が大幅に減少しオワコンと言われ続けているが、未だ持ちこたえているパチンコ業界。それを支え続けている要因はヘビーユーザー!?

パチンコ中毒という単語はよくネット上でも飛び交っているけど、普通の人が考えている以上に中毒性は高い。

友達の会社に勤めている従業員がいるけど少しでも時間があればパチンコで月30万貰ってて全部溶かしているという話を聞いた時はさすがに唖然とした…。生活は満喫生活で給料のほとんどがパチへと流れている現状。

話を聞いてみると金にさほど執着が強いタイプではなく当たった興奮がたまらないらしい。

ユーザー人口が減ればそれだけ一人頭の負担が増え出玉にも還元できないわけだが、こういったヘビーユーザーあってこそ成り立っているのもかもね。

パチスロ旧基準機 警察庁が取り扱いの見直しを要請 | パチンコ・パチスロ業界ニュース『遊技日本』


警察庁は6団体が合意書と申合せを締結した2年前から業界を取り巻く環境が大きく変わったことを理由に、新基準に該当しない遊技機の設置比率の目標値や高射幸性遊技機の取り扱いなどを見直すよう求めたとのこと。パチスロ高射幸性機については「撤去が進んでいないのは大きな問題」といった内容の指摘があったという。

新基準機が登場してしばらく経つけど未だAT機など旧基準機が設置されている件について警察庁から見直し要請。

だらだらの新基準より高純増のAT機を望むユーザーもまだ多く需要は高いわけだが、今後撤去となるとどうなっていくやら…。なんだかんだで打つ人は打つんだろうけど、GOD中毒者なんかは物足りなさから辞めていく人もいるかもね。ポセイドンもGODファンからすると評価もイマイチだし。

関連記事