
「エウレカセブンAO」の演出動画や試打動画の紹介。
通常時
通常時は押し順当て、ベル連、CZ経由でARTを目指すゲーム性。
エウレカお馴染みのリリベからのエスパータイム(押し順当て)に成功(右上がりリプレイ成立)でART。
CZ
CZ | 詳細 |
---|---|
バトルゾーン(BZ) | 小役成立で攻撃チャンス |
スクランブルゾーン(SZ) | 小役成立で↑BZ移行チャンス |
ジャッジバトル(JB) | 勝敗をジャッジ |
CZは上記3構成となっており、バトルゾーンとスクランブルゾーンを行き来しシークレットのHPを減らしていく。ジャッジバトルはバトルで減らしたHPに応じて勝率が変化。
ART
ART | 詳細 |
---|---|
純増 | 1.4枚 |
ゲーム数 | クォーツアクティベートチャンスで初期ゲーム数決定 |
特化ゾーン
クォーツアクティベートチャンスは初回ART初当たり時やART中から突入する特化ゾーン。
ベルやクォーツリプレイを引き続ける限り継続し対応役に応じて下記のような振り分けとなっている。
成立役 | 抽選内容 |
---|---|
ベル・クォーツリプレイ | 継続&上乗せ |
ハズレ・リプレイ | 上乗せ&終了 |
弱小役(チェリー・スイカ) | 上乗せ&QACストック |
強小役(チェリー・スイカ)・チャンス目・BONUS |
カノンバトルはトゥルースとのバトルが続くたびに上乗せ+継続となる特化ゾーン。
カノンバトル | |
---|---|
ゲーム数 | 1セット4G~5G |
継続率 | 66%~89% |
詳細 | バトル継続毎にG数上乗せ |
V3モードはカノンバトルのエンディングパート選択時に突入する本機最強特化ゾーン。
V3モード | |
---|---|
ゲーム数 | 10G+α |
詳細 | 全役でG数上乗せもしくはQACをストック抽選 |
試打・解説動画