DEAD OR ALIVE5スロット
スロット「DEAD OR ALIVE5」の天井・スペック解析の攻略情報まとめ。

筐体には新筐体のバズーカタイプ(BAZOOKAⅡ)採用で迫力ある低重音・音響が鳴り響く。音以外にも画像処理能力が初代バズーカの4倍の性能を誇り映像クオリティーも飛躍的にUP。美麗をウリとしたゲーム作品だけに新筐体とも相性はよさ気。

本作は格闘ゲームといったジャンルであると同時に最近のシリーズは乳揺れゲーといった認識をしてる人も多そう。PV映像内でもその辺推してる部分も見られるね。イメージ的には以前KPEから出た「ランブルローズ」を意識してしまう。

デッド オア アライブとは?


コーエーテクモゲームスの派生シリーズを含め970万本以上売り上げる人気格闘ゲーム(略称はDOA

スト2や鉄拳など格ゲー全盛期から活躍するシリーズで女性キャラが多いのが特徴の一つ。スピンオフ作品ではお色気路線をウリとしたバカンスゲームなど派生作品にも注目が集まる。2016年3月にスピンオフの『デッド オア アライブ エクストリーム3』が出たばかりと旬な作品。

登場キャラクター


  • かすみ
  • あやね
  • こころ
  • ティナ
  • レイファン
  • エレナ
  • ミラ
  • ヒトミ
  • マリー・ローズ

機種の基本スペック情報


  • メーカー:ユニバーサルブロス
  • 販売予定台数:20,000台
  • 新台のホール導入日:2016年8月22日
  • 千円辺りのベース(回転数):約37G
  • コイン単価:

純増1.7枚のA+ART機。

本機はナビ回数管理型のARTで『JAC』1つにつき最低5回のナビ(平均20G~60G)が継続。ヒキ次第で早々とナビ消化してしまう場合もあれば長いゲーム延命できる事もある。

純増は多くはないが、ボーナスからでも多くのJACを獲得できる場合もあり、上乗せの契機は多め。

天井・恩恵


天井到達
ゲーム数
恩恵・特典天井期待値狙いやめ時
通常時1199G+前兆α-BURST
750G~ボーナスorART後はステージの状態を確認の上辞め

750Gから狙うと金額に計算し1万2~3千円の資金が最低でも必要。

スペック・解析


スペック表
 BIGART合算出玉率
設定11/963.81/449.61/306.698.6%
設定21/422.81/293.999.6%
設定31/415.31/290.2100.7%
設定41/910.21/375.91/266.0103.1%
設定51/862.31/349.51/248.71061%
設定61/819.21/291.71/215.1110.0%

打ち方解説


リール配列
通常時の打ち方は目押し不要のオールフリー打ちでOK。

ボーナス・ART時の打ち方


ボーナス時も通常時同様にオヤジ打ち消化で問題なし。ART中は液晶の押し順ナビに従って打つのみ。
POINT
桜花爛漫の最中に発生するカットインで左リール上段に白7が停止すれば一確目。

ロングPV動画



通常時詳細


  • FS号
  • アメリカ
  • 南米
  • BAR(高確率)

通常時はリールのバトルシンボル図柄が各リールに停止するたびにそれに対応するキャラの前兆CZを抽選。

CZの示唆については液晶下の↓で示唆している。
ランプ
対応役は赤=こころ、青=ティナ、緑=レイファンとなっている。

真・かすみの章


通常時の高RT中のMB「リプ・リプ・ベル」経由から突入する10G継続のART超高確率ゾーン。

真・かすみの章はART期待度が50%あり、ベルやMBでチャンス。当選後は特化ゾーンの『α-BURST』からスタート。

エピソードステージ


上記ステージとは別にチャンスゾーンの前兆ステージが存在。
  • こころステージ
  • ティナステージ
  • レイファンステージ

エピソード進行タイプでコンプリートすることでようやく下記CZへと突入。

CZ「DEAD OR ALIVE」


DEAD OR ALIVE5のCZ
バトル展開で報酬が異なる新感覚報酬上乗せ型12G+α継続のバトルCZ。

まず開始時に勝利時の報酬が決定され、最終的に敵に勝利することで報酬GETの流れ。

2択押し順チャレンジ「クリティカルチャンス」に成功すればダメージに加え報酬上乗せ特化「クリティカルモード」に突入。その後は継続するほどダメージと報酬が上乗せされていく。
キャラ一覧表
キャラ期待度攻撃タイプ詳細
こころ約35%連撃系勝利時の報酬多め
ティナパワー系ARTロング継続チャンス
レイファン約50%バランスタイプ勝率高め

バトルシンボル2個停止のタッグ役を引くことでタッグバトルが発生することも!?
タッグに発展すると勝率も80%に跳ね上がる。タッグ例は以下の通り。
  • こころ&エレナ
  • ティナ&ミラ
  • レイファン&ヒトミ

ボーナス詳細


DEAD OR ALIVE5のBIG
ボーナス一覧表
ボーナス図柄獲得枚数詳細
BIG赤7約220枚バトル勝利でART+桜花爛漫
桜花爛漫-ベル8回or12G消化orBB終了まで白7揃いの高確率ゾーン

BIGは1種類でBB中にPHASE-4とのバトルに勝利することでARTが確定+桜花爛漫へと突入。

桜花爛漫はART継続の鍵を握る「霧幻JAC」大量獲得の特化ゾーン。
この間、白7が揃うたびに「霧幻JAC」を獲得(1/4で上位の赤霧幻JAC獲得)

ART詳細


DEAD OR ALIVE5のART
ART「霧幻ラッシュ」はナビ回数管理タイプの純増約1.7枚。

本機の鍵を握るのが4種類存在するJAC。このJACはベルナビ回数により管理されており、ゲーム数平均だと20G~200G継続する。また特徴としてはこの間BIGを引くことでナビの回数がMAXまで回復する。
POINT
ナビ付きベルにはベル揃いと【ベル・ベル・シンボル】の2種類が存在。霧幻JACではこの両方でナビ回数を消費してしまうが、緑や赤JACではどちらか片方が消費対象となりその分継続ゲーム数が伸びるゲーム性。
JAC一覧表
JACナビ回数平均ゲーム数詳細
霧幻5回20G2種類ある押し順ベルが両方ナビ消費対象
緑霧幻30G【ベル・ベル・シンボル】がエクストラベルに
赤霧幻60G通常ベルがエクストラベルに
真霧幻50回200GCZも高確率抽選を行うプレミアJAC

エクストラベルとはナビ消費をしないタイプのベルで成立することで下記特化ゾーン「α-BURST」を抽選している。また通常時同様にバトルシンボルがリールに停止することでCZを抽選。ART中のCZはJAC上乗せを抽選しているぞ。

α-BURST


DEAD OR ALIVE5特化ゾーン
エクストラベル後クローンランプ点灯でチャンス。
その後前兆ステージ(ラボステージ<エレベーターステージ)へ移行し最終的にM.I.S.Tバトル(クリスティ<リサ<リグ)勝利でやっとこのα-BURSTへ突入。

α-BURSTは7G継続のSTタイプ特化ゾーン。
敵に攻撃をHITさせるたびにJACを上乗せし、ゲーム数は再度セットされるST。

PHASE-4


本機最強のプレミア上乗せ特化ゾーン。

突入契機は上記α-BURST開始時突如画面が暗転することで突入。

設定判別


POINT

設定差


ART初当たり


本機はボーナスとARTそれぞれに初当たり確率に設定差あり。特にART部分では設定1と6でおよそ1.5倍の差が見られるのでまずはここを基準に。

小役確率


小役確率
設定共通ベル
11/99.9
21/96.4
31/92.3
41/88.6
51/84.0
61/78.7

通常時・ART時問わず下段ベル(共通ベル)は設定差があるのでここは要カウント。

設定変更


変更後の挙動
 設定変更後電源オンオフ
天井までのゲーム数リセット引き継ぐ
内部モード再抽選
ステージFS号

関連記事