ロストプラネット2スロット
パチスロ最新台「ロストプラネット2」天井・スペック解析の攻略最新情報まとめ。

カプコンのアクションゲームがスロットとになり超弩級デビュー!

筐体はオリンピアお得意のアタックビジョンタイプとなっており、ART(AT)時のゲーム性はガールズ&パンツァーに近い感じ。

ロストプラネット2とは?


カプコン製のシューティング・アクションゲームのシリーズ第2弾。

地球ではない他惑星に住む原住生物 通称エイクリッドを移住者たる人間が一掃していくゲーム。ようは住むのに邪魔だから駆逐してやるゲー。オンラインプレイも可能でオンラインなら最大4人まで同時プレイができるのも特徴。

コアなゲームファンには人気のようだが、バイオ、スト2などカプコンを代表するゲームと異なり知名度はそこまで高くないのでスロッターにどこまで需要があるのか??

機種の基本スペック情報


  • メーカー:オリンピア
  • 販売予定台数:10,000台
  • 新台のホール導入日:2016年9月5日
  • 千円辺りのベース(回転数):約46.5G
  • コイン単価:約2.4~2.6円

純増2.0枚の完全バトルタイプのART特化機。

ボーナスを搭載しない特化型でARTのみで出玉を伸ばすゲーム性。ART時は差枚やG数といったものが存在しないバジリスクやガルパンみたいなバトル敗北まで継続する形式。

天井・恩恵


天井到達
ゲーム数
恩恵・特典やめ時
740G+αART当選
特殊モードによるCZループの可能性もあるので滞在ステージを確認しつつ様子見

0Gから狙うと金額に計算し1万6千円前後の資金が最低でも必要。コイン持ちが良く天井が低いのでそこまで大怪我にはなりにくい機種。

スペック・解析


スペック表
 ART初当たり確率出玉率
設定11/314.896.7%
設定21/305.998.1%
設定31/284.5100.1%
設定41/251.1103.5%
設定51/239.0105.0%
設定61/197.9110.0%

打ち方解説


リール配列
左リールに2連BAR図柄をアバウトに目押し。
レア役には以下のような目がある。
上の段がTーENG揃い、下の段がLOST目。
リーチ目

ART時の打ち方


ART中は押し順に従って打つのみ。

ロングPV動画



通常時詳細


  • ジャングルステージ
  • 砂漠ステージ
  • 雪原ステージ
  • 海岸ステージ
  • READYゾーン(the sea)
  • READYゾーン(the ocean)

※下に行くほどCZ突入の期待度大

惑星モード


内部には惑星モードと呼ばれる5つのモードが存在。こちらはCZやARTを引かない限り転落抽選はなくレア子役を引くたびにモードアップ抽選が行われる。表を見ての通り下にいくほどCZの期待度がUP。
  • ※モードアップ条件
  • レア小役で昇格抽選
  • T-ENGで25%以上で昇格
  • ロスト目で100%昇格

モードCZ突入率
A低い
B
C 
D
特殊高い

特殊モードにはループ性が存在し滞在中ならCZやARTを引いても即転落せず80%で滞在しループしつづける。残り20%を引いちゃうと転落。

CZ「GET READY」


ロストプラネット2CZ
主にT-ENG(サーマルエナジー)やLOST目のレア役(合算出現率は約1/15)から突入する1G完結型CZでART期待度は約36%。

まずレバーオンでフリーズし8段階ある期待度が决定。
青<黄<緑<赤<紫<エイクリッドバトル(ART確定)<V図柄(ART継続確定)と7段階に分かれており50%で1段階づつステップアップ。また最後のV図柄からさらにステップアップすると『超殲滅フリーズ』へと発展。フリーズに関する詳細については後述。

CZレベル


レベル開始エリア
ノーマル青から
ハイ緑から
スペシャルART確定

内部的にレベルが存在。NORMAL,HI,SPの3段階が存在し上のレベルほどスタート位置が優遇されるためART期待度がUPする。例えばHIなら↑で言う所の緑からスタートなので赤→紫→ARTと道順が短縮される。

レベルの示唆は突入時の扉の色に注目。赤ならHI以上、金ならSPが確定となる。

前兆「エリア」


CZから移行の可能性がある前兆ゾーン。

16G間GJ(グッジョブ!)エンブレムを集めその数に応じてART成否をジャッジ。滞在するステージによりGJ獲得率が異なる。また獲得したエンブレムの色にも注目だ。

ART詳細


ロストプラネット2ART
ART「エイクリッドバトル」は規定ゲームや規定枚数を搭載しない完全バトルタイプの純増2.0枚式。規定ゲームはないけど平均すると1セット44Gほど。
おおまかな流れは以下の通り。
プラネットチャンス→対戦相手决定→チーム編成→バトル開始→勝利

ART開始時


初回の初当たり時はまずプラネットチャンスにて『サーマルエナジー』を獲得。

このエナジーはストックした数が多いほどバトルに有利となり、所有が0にならない限り全滅することがないのでARTを生き残る要となるアイテム。

エイクリッドセレクト


対戦するエイクリッドを决定。

ガルパンみたいに勝利期待度や報酬ランク(B<A<S<?)がここで决定する。
エイクリッド勝利期待度報酬
ゴディアント★★B
エイクリッドX★★★
デバウス★★★★
バイツテンケイル★★A
アカメ★★★
クイーン★★★☆
オーバーG???S
ウンディーブ★★★
VF★★★★

チーム編成


登場キャラクターは9人おり、この中から最大4人でチーム編成を行う。

人数はもちろん多いほどチャンスで全員殺られない限りARTは継続する。

バトル開始


エイクリッドのHPを0にすれば継続確定。

毎ゲーム攻撃抽選を行っており、先ほど貯めたサーマルエナジー発動で特殊攻撃が発動し大ダメージチャンス。

勝利


バトルに勝利することでお楽しみの報酬GET。
報酬内容は以下の通り。
 報酬内容
セパイアプラネットチャンス時のストック率優遇

ディフォルマ

次回勝利確定
クラッティスサーマルエナジーストック特化ゾーン
ウォドックオーバーGバトル

特化ゾーン


プラネットチャンス


ART初回開始時やオーバーGバトルから突入するサーマルエナジー(T-ENG)の特化ゾーン。

フリーズした秒数×1個のT-ENGをGET。5秒間フリーズなら5個といった感じ。さらにストック最大ループ率は95%。

オーバーGバトル


ロストプラネット2オーバーG
上記の報酬などから突入する特殊バトルゾーン。

勝利期待度は40%とそこまで高くないが、撃破することでサーマルエナジー10個以上ストック確定のプラネットチャンスへ突入。

サーマルエナジーエスカレーション


本機最強の上乗せ特化ゾーン。

1セット7G継続の50%ループでエナジーを毎ゲーム約1/1.5でストック。

フリーズ確率・恩恵


  • 突入契機:CZのステップアップ最終
  • 抽選確率:-
  • フリーズ期待値:-
  • 恩恵:オーバーGバトル

CZのステップアップで『V』からさらに昇格するとフリーズ発生。

フリーズの恩恵はSPムービー付きART30G後に勝利確定のオーバーGバトルに加えエイクリッド4体以上撃破が約束されているので大いに期待して良し。

設定判別


POINT

設定差


ARTの初当たり


設定1と6ではおよそ1.6倍も差がある部分なのでART初当たりにも注目したい。

CZ当選率


設定CZ突入率
11/113.0
21/110.3
31/99.6
41/91.4
51/88.0
61/77.7

ゲット・レディーの突入率に設定差あり。高設定ほど優遇されておりサンプルも取りやすいのでカウント対象。

関連記事