コクッチーブラック初打ち
コクッチーブラック初打ち実践の感想や評価記事のご紹介。

【コクッチーブラック】BIG中のダック出現に重大な秘密が発覚?【初打ち稼働】 【スロット・攻略】 楽スロ


フリーズ
逆回転フリーズでBIG。

(前作はフリーズに設定差があったけど今作はどうなんだろ?)

消化中の音楽は・・・よくわからんBGMでした。。

(大花火とか聞きたいな~。)

深緑の女魔術師の私的なブログ★彡  【初打ち】【TAIYO】コクッチーブラック 前作好きとして辛口評価?正直微妙な出来?…とりあえず勝ったからよし??


セグボーナス
前作はベルがなかったため、ダック様が拝みやすかったです。
故に、ダック様と単独を見極めたりと、極めて楽しい台でした。
順押し、中押しどっちも楽しめたしね。
中押し赤7狙いは楽しかった。

そーいった意味で打っててあまり楽しめません。
リール制御はTAIYO先輩ですので、
それっぽい小役はずれも単なるはずれです。

コクッチーブラック初打ち感想記事を書くのに設置店まで足を運んだ結果


気になったのはリールがズレていたり、レバーの叩き心地やストップボタンの感触がイマイチだった点です。

折角ならK電子の筐体までパクって欲しかったと思います。

皆さんも設定が入っている内に打っておきましょう。

ただ、O崎産業の筐体といいますか、Oンボロ筐体なので、遠路はるばる打ちに行っても「調整中」である可能性もあります。

5月31日の稼働~コクッチーブラック実践攻略~ | マジポンブログ - 楽天ブログ


ボスブラック
正直ね、すっごい楽しかったです。
ボーナス重かったけど。

レバーオン~第1第2第3、さらにはコイン投入時と、どこからでも告知が来るので高設定の56だったら本当に楽しいだろうね。

正直スペックをGOGOジャグラーくらいの最高108%くらいに抑えておけば、お店もそれなりに456を使えて長く愛される機種になるかもしれない。

コクッチーブラックの初打ち感想「設定1の機械割が極悪すぎなんだけど…」


2度目打ってきたがやっぱり前作の方が良かった
操作性悪いしつまらんわ
今思えば不意に来る滑りが面白かったのかもしれん
つまらんから1000G回してB1R8で捨てたら2500でB6R12とかになってたしコイン持ち悪くて回らないよな

関連記事