
[予告]パチスロ ルパン三世~消されたルパン~
2013年にパチでヒットした平和の『CRルパン三世 ~消されたルパン~』がスロットにも登場!さっそくティザーPVが公開だー。
本機筐体は前作のアタックビジョン筐体だが、中身のほうはパチの消されたルパンが通常時はもちろんゲーム性なんかも完全再現されているぞ。
まあ、もちろんパチとスロの違いがるのでスペックまでまったく同じなんてわけにはいかないけど、演出のアツさなんかは同じだと思うのでパチユーザーにも楽しめるんじゃないかと。
やはり……あるのですね:チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
前回お伝えした、あの『●戸●門』ですが、どうやらスロでも開発が順調に進んでいる?という話をキャッチしました。
先日、噂のなっていたパチ版『水戸黄門』の他にスロットのほうでも『黄門ちゃま』が開発中!?
水戸黄門って言うから京楽機種かと思ったけど、スロのほうは平和からかな?ちゃまは息の長い機種だし毎度手堅いHIT機種ってことで続編にも期待が高まる1台。
『パチスロコードギアス 反逆のルルーシュR2』(サミー/Sammy)試打実戦動画
6月6日に導入予定の「パチうすろコードギアスR2」の実践試打解説動画がYouTubeにUP。
初打ち前の予習用にも最適なこちらの動画。ホール導入前にいち早く中身を見たいって人は1時間近くたっぷりあるので視聴してみよう。
ユニバから『デッドオアアライブ5EK』と『バーサスSE』が検定通過。バーサスについては以前から噂にあった通りアクロスから登場。
4号機世代には懐かしの『バーサス』
サンダーVの後継機的な位置づけで名機として名を残す機種だけに楽しみにしてる古参スロッターも多そう。
スロット新台のご紹介 真田純勇士ラブストライク (ニューギン)|モード1.0のブログ
ARTは前作同様2種を絡めて出玉を増やすタイプ。
ART1:初期G数変動型。
G数上乗せあり。約1/12でART2を抽選。
ART2:1set30G固定。
ART1のG数上乗せと特殊上乗せを抽選。
ART1:初期G数変動型。
G数上乗せあり。約1/12でART2を抽選。
ART2:1set30G固定。
ART1のG数上乗せと特殊上乗せを抽選。
EXCITE「真田純勇士ラブストライク 」のスペック情報が掲載。
前作の「すぺしゃる」の後継機的な位置づけでゲーム性には似た所も多い。その一つが本シリーズを代表する『バナナスプラッシュ』のART。今作も通常ARTと『バナナスプラッシュ』2つのARTを絡めて出玉を伸ばすゲーム性となっているぞ。
導入日に関しては夏機種にバッチリな7月初頭からホールデビュー。今作は怪しいお色気シーンも増えているので真田純勇士好きは必見の1台。
カテゴリ
タグ