
京楽産業の最新台「テラフォーマ―ズ」天井・スペック解析の攻略最新情報まとめ。
ヤンジャンの看板作品がスロットにて登場。
実写映画と合わせて登場といった噂もあったけど導入は映画公開後ちょっと遅れて自粛明けの6月20日から全国導入。
まず本機を見て一番気になるのはやはり筐体右上にある巨大な顔…。
初見の人だとただのキモい顔としか思えないと思うがこれ実は…ゴキ(G)もうちょっと正確に言えば人類に進化したGなのだ(この辺の詳細は後述)
とにかくインパクトのある巨大G役物搭載機。ベースがAKB筐体なのでAKBファンの人からするとちょっと複雑な気持ちになるかもね。筐体以外にも19インチの液晶から繰り出されるバトルシーンなどにも注目したい。
目次
テラフォーマ―ズとは?
ヤングジャンプにて連載中のSFバトル系マンガ。略称はテラフォ。
2014年にはアニメ化、2016年(4月)には実写映画と勢いのある作品。実写は豪華な配役の割には酷評が目立つがマンガ原作は展開も早く面白いじょうじ~。
ストーリー
人口増加の問題を抱えた地球が新天地として火星に居住すべくある計画が発動された。その計画とは火星居住のためテラフォーミング用にコケやGを放ち人間が生きられる環境を作る事。ちなみにテラフォーミングとは人為的に惑星の環境を変化させ、人類の住める星に改造すること。
しかしその結果思いもよらぬ事態が起きる。それが放たれたGがヒト型へと進化し人類に仇なす存在として火星に君臨。それを駆逐するために人類とGとのアツき戦いが火星で繰り広げられる。
筐体の顔の見た目通り進化Gはとにかくタフで強い。元々持ちあわせた俊敏性や頑丈度も強化されており普通の人間では銃火器を持った程度では相手にならない状態。そこで対抗策として行われたのが昆虫のDNAを人体に組み込み改造する通称バグズ手術が行われる。これにより強靭な身体を手に入れた人類はGへの反撃を開始するのであった。
好きなマンガなので書き足りない点は多々あるけど、一つだけ言いたい事は連載中の作品だし続編を想定していい機種に仕上がってくれている事をただ願う。あっ京楽か…(期待度?%)
2014年にはアニメ化、2016年(4月)には実写映画と勢いのある作品。実写は豪華な配役の割には酷評が目立つがマンガ原作は展開も早く面白いじょうじ~。
ストーリー
人口増加の問題を抱えた地球が新天地として火星に居住すべくある計画が発動された。その計画とは火星居住のためテラフォーミング用にコケやGを放ち人間が生きられる環境を作る事。ちなみにテラフォーミングとは人為的に惑星の環境を変化させ、人類の住める星に改造すること。
しかしその結果思いもよらぬ事態が起きる。それが放たれたGがヒト型へと進化し人類に仇なす存在として火星に君臨。それを駆逐するために人類とGとのアツき戦いが火星で繰り広げられる。
筐体の顔の見た目通り進化Gはとにかくタフで強い。元々持ちあわせた俊敏性や頑丈度も強化されており普通の人間では銃火器を持った程度では相手にならない状態。そこで対抗策として行われたのが昆虫のDNAを人体に組み込み改造する通称バグズ手術が行われる。これにより強靭な身体を手に入れた人類はGへの反撃を開始するのであった。
好きなマンガなので書き足りない点は多々あるけど、一つだけ言いたい事は連載中の作品だし続編を想定していい機種に仕上がってくれている事をただ願う。あっ京楽か…(期待度?%)
機種の基本スペック情報
- メーカー:京楽
- 販売予定台数:10,000台
- 新台の導入日:2016年6月20日
- 1k(千円)のベース:約37G
- コイン単価:約2.6円
ループ・セット上乗せタイプの純増約1.9枚A+ART機。
出玉の起点はART中の多層ループ。
ART突入後は継続率管理とセット数の上乗せで出玉を伸ばすゲーム性。
天井・恩恵
天井ゲーム数 | 恩恵・特典 | やめ時 |
---|---|---|
777G後のボーナス | ART確定 | 高確率否定時 |
規定回数のチャンスリプレイ到達後のボーナス | ||
ボーナス当選でART10回スルー後の次ボーナス当選時 |
天井は上記3種類が存在しいずれも条件クリアでART確定。ゲーム数到達時ではなくその後にボーナスを引かないといけない点に注意しよう。
スペック・解析
ボーナス 確率 | ART | 出玉率 | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/149.6 | 1/443.2 | 97.9% |
設定2 | 1/144.7 | 1/425.1 | 99.0% |
設定3 | 1/138.3 | 1/407.2 | 100.3% |
設定4 | 1/132.4 | 1/363.9 | 104.1% |
設定5 | 1/124.8 | 1/328.4 | 107.8% |
設定6 | 1/119.4 | 1/294.4 | 112.0% |
打ち方解説

左リール枠上~上段に黒7図柄を狙う。
角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら成立役はチェリーのみなので、その他リールは適当押しで問題なし。
中段チェリー停止時
中チェ出現時は残りリールに黒7図柄を目押し。停止型は以下の通り。
- >
- 出目
- 黒7揃いで極限リプレイ
- 揃わなければ中段チェリー
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合は中リールにスイカを狙い右リールは適当押し。
- 出目
- スイカハズレでチャンス目
BAR下段停止時
この場合中、右リールともにオヤジ打ちでOK。
中段【リプレイ・リプレイ・ベル】やベルの小V型ならチャンス目。
ボーナス・ART時の打ち方
擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。
演出発生時は通常時手順にて消化
ロングPV動画
演出の動画やフリーズの映像についてはテラフォーマーズのフリーズ動画や演出動画まとめにて。
通常時詳細
- 第1班ステージ
- 第2班ステージ
- テラフォーマーステージ
- アドルフステージ
通常時はそれぞれモードがあり、滞在するモードで引いたボーナスが以下のように期待度が変化。
モード | 期待度 |
---|---|
通常 | 約33% |
高確率 | 約50% |
超高確率 | 100% |
ART突入はボーナス経由を伴うためボーナスを引くタイミングがとても大事。
ART時に引いたボーナスに関しては約50%でセット数上乗せのストックを獲得できる他さらに1/3で特化ゾーンの移行抽選も行われている。
ボーナス詳細

ボーナス | 獲得枚数 | 詳細 |
---|---|---|
通常時 | 約33枚(22~23G) | ART突入のチャンス |
ART時 (テラフォーマーチャンス殲滅) | 約50%でARTセット上乗せ | |
特化ゾーン時 (燈極限) | 最終決戦のゲーム数を大量獲得 |
ART中に引いたボーナス(テラフォーマーチャンス殲滅)に関してはストック以外にも撃破時の1/3で特化ゾーンへ突入する恩恵もあり。
ART詳細

ART「MARS RUSH」は1セット40Gで純増枚数は約1.9枚(ボーナス含めないと約1.65枚)
初回の突入時にモードが選択されそれに応じて毎セット事にループ率が決定(76%~97%「平均は約80%」)また継続率によってセット数上乗せ抽選確率が異なる仕様。モードは以下3種類。

特化中は毎ゲーム約1/3でストック抽選が行われる他、継続毎に極限人為変態バトルにてゲーム数を獲得(1セット10G継続の80%ループ)
初回の突入時にモードが選択されそれに応じて毎セット事にループ率が決定(76%~97%「平均は約80%」)また継続率によってセット数上乗せ抽選確率が異なる仕様。モードは以下3種類。
モード | 詳細 |
---|---|
合同第1班 | 小町 小吉率いる1班 |
合同第2班 | ミッシェル・K・デイヴス率いる2班 |
1班&2班 | 上記合同 |
最終決戦

特化中は毎ゲーム約1/3でストック抽選が行われる他、継続毎に極限人為変態バトルにてゲーム数を獲得(1セット10G継続の80%ループ)
フリーズ確率・恩恵

- 突入契機:ロングフリーズ発生時
- 抽選確率:約1/65,000
- フリーズ期待値:約2400枚
- 恩恵下記参照:
本作品のヒロイン(兄貴?)ことミッシェル・K・デイヴスによる本機最大の見せ場となるフリーズ経由から突入する「ミシェル極限RUSH」
恩恵は次回のボーナスまで無限ARTが継続しなおかつその継続率は驚異の約97%!
またミシェル極限RUSH中のボーナスには【燈極限、極限人為変態バトル、最終決戦】が付与。
設定判別
POINT
設定差
ボーナス振り分け
設定 | 青 | 黄 | 赤 |
---|---|---|---|
1 | 1/383.3 | 1/541.6 | 1/448.9 |
2 | 1/524.3 | 1/370.3 | 1/434.0 |
3 | 1/356.2 | 1/496.5 | 1/414.8 |
4 | 1/474.9 | 1/341.3 | 1/397.2 |
5 | 1/327.7 | 1/436.9 | 1/374.5 |
6 | 1/358.1 | 1/358.1 | 1/358.1 |
ボーナス揃いの色振り分けにそれぞれ設定差あり。
まず奇数設定なら青BBが当たりやすく偶数設定なら黄BBが当たりやすい。なのでこの2つの当たる比率をチェックしておくと偶奇判別がおおまかに可能。
特定役からの重複
設定 | 角チェリー+ 青ボーナス | 角チェリー+ 黄ボーナス | 角チェリー+ 赤ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/799 | 1/1365 | 1/809 |
2 | 1/1338 | 1/771 | 1/762 |
3 | 1/736 | 1/1237 | 1/736 |
4 | 1/1192 | 1/705 | 1/683 |
5 | 1/662 | 1/1008 | 1/643 |
6 | 1/697 | 1/840 | 1/596 |
設定 | スイカ+ 青ボーナス | スイカ+ 黄ボーナス | スイカ+ 赤ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/2341 | 1/2341 | 1/6554 |
2 | 1/2114 | 1/2114 | |
3 | 1/1928 | 1/1928 | 1/4681 |
4 | 1/1725 | 1/1725 | |
5 | 1/1638 | 1/1638 | 1/3641 |
6 | 1/1490 | 1/1490 |
設定 | チャンス目+ 青ボーナス | チャンス目+ 黄ボーナス | チャンス目+ 赤ボーナス |
---|---|---|---|
1 | 1/1365 | 1/2048 | 1/1365 |
2 | 1/2048 | 1/1365 | |
3 | 1/1365 | 1/2048 | |
4 | 1/2048 | 1/1365 | |
5 | 1/1365 | 1/2048 | |
6 | 1/2048 | 1/1365 |
設定変更
低確 | 69.8% |
---|---|
高確 | 29.8% |
超高確 | 0.4% |
設定変更すると上記図のように(超)高確率に約30%で移行。朝一なにも引かずにアドルフステージなどに移行すればリセットの可能性が高まる。