
北電子からジャンキー…ではなく「ファンキージャグラー/KK」が検定通過。
ハピジャグやマイジャグなどシリーズ機ではなくジャンキータイプの独立タイプか!?気になるのはスペックのほうだがジャンキーのような波の洗いタイプになるのか?はたまたミラクルのような変則タイプなのか?詳細が気になるところ。
Android版「モバ7」で エマのパチスロ「めんそーれ-30 琉球守護神 オリジナルVer」を配信|株式会社サミーネットワークスのプレスリリース

スマホアプリ「モバ7」にてエマ「めんそーれ-30 琉球守護神 オリジナルVer」が配信スタート。
ホールでは結局見ることすらなかった1台だがモバ7なら無料でプレイが可能。またモバ7オリジナル仕様になっているようなので気になる人はアプリにて。
パチスロ機甲戦記ドラグナー【777NEXT】 - Google Play の Android アプリ

777NEXTにサミー「パチスロ機甲戦記ドラグナー」の配信がスタート。
インフィニティビジョン搭載のスパロボみたいなバトルシーンを搭載したSFロボ系スロ。バラエティーにちょろっと入れた店があったぐらいで知らぬ間に消えていた1台。いまやホールで打てる機会も少ないので興味のある人はアプリにて。
宮城県で遊技機の不法投棄、個人所有を投棄か|?WEB Greenbelt グリーンべるとWeb版
今年2月にも宮城県内のパチンコ店駐車場に使用済み遊技機4台が捨てられていたことを明らかにした。いずれもメーカーや協会指定のリサイクル業者が回収し、適正に処理したという。
個人によるパチスロ機不法投棄が発生。
自分も若かりし頃パチスロ台購入したことがあるけど、実際スペースはとるし飽きると、ただの粗大ごみと化して邪魔でしょうがない。かといって捨てるにも金がかかるし処理にこまる品でもある。そうなると不法投棄に走る人が出てきてもおかしくはないね。もちろんイカン事だけど…。
部品なんかの番号洗っていけば購入者は特定できそうだけど、手間がかかるのか今回はリサイクル業者が回収といった流れになったようだ。
27日午前、東京・大田区にあるパチンコの景品交換所で、換金用の現金を運んでいた従業員が男に襲われけがをする事件があり、警視庁は、現金の一部が奪われたとみて、強盗傷害事件として男の行方を捜査しています。
確定申告時期の風物詩?景品交換所で換金用の現金をバールのようなもので襲われ一部強奪される事件が発生。
多額の現金を一人で運んでいる時点で意識が薄いと言わざるをえないが…。
カテゴリ
タグ