
エンターライズの最新台
「パチスロスーパーストリートファイター4」スペック(天井や解析)の攻略情報まとめ。
以前にエンタから登場したART機「ストリートファイターIV」の後継機で『
スーパーバトルパチスロ機』を豪語するバトルタイプのスロット。
本機の見どころは筐体右上についている役物「波動球体ギミック」
名が示すようにリュウの波動拳を模したもので、アツい場面で活躍するギミックになっているぞ。また役物をよーく見てみると穴が空いておりそこから風が吹き出すといった仕掛けが施されている。

↑こんな感じ。
スーパーストリートファイター4とは?
格ゲー元祖「ストリートファイター」を知らぬ者はいないと思うのでスト4のネタ中心に。
まず気になる点は頭に『スーパー』が付いている点。
これはスト4のバージョンアップ版となりスト4とは一応別物といった扱いとなる。
ストーリーに関しては格ゲーの火付け役となったスト2との関連性が深くキャラ・システムともにスト2原点回帰とも呼べる作品。当時やりこんだファンにも楽しめるゲームとなっている。
基本スペック詳細
- メーカー:エンターライズ
- 販売予定台数:5,000台
- 新台の導入日:2016年4月18日
- 1k(千円)のベース:約42G
- コイン単価:2.5円
バトルタイプの純増1.7枚A+ART機。
スパ4の天井・恩恵
天井ゲーム数 | 恩恵 | やめ時 |
---|
1:777G 2:疑似ボーナスでART10回スルー時 | 1:疑似ボーナス確定 2:次回擬似ボでART付与 | 擬似ボ(スパ4チャンス)後50%、ART後100%で高確率に移行するのでインド、アメリカステージなら様子見。 |
ボーナス・ART後の高確率最低保障振り分けは以下の通り。
高確率振り分け 高確率保障 | スパ4チャンス後 | ART後 |
---|
なし | 50.0% | - |
---|
10G | 37.5% | 60.9% |
---|
30G | 12.1% | 37.5% |
---|
100G | 0.8% | 1.6% |
---|
スペック・解析
スペック表 | ボーナス確率 | ART確率 | ボナART合算 | 出玉率 |
---|
設定1 | 1/199.9 | 1/626.7 | 1/151.6 | 97.6% |
---|
設定2 | 1/189.3 | 1/570.6 | 1/142.1 | 98.6% |
---|
設定3 | 1/191.5 | 1/593.4 | 1/144.8 | 100.4% |
---|
設定4 | 1/175.0 | 1/486.4 | 1/128.7 | 103.1% |
---|
設定5 | 1/175.2 | 1/500.7 | 1/129.8 | 105.5% |
---|
設定6 | 1/158.7 | 1/400.5 | 1/113.7 | 110.1% |
---|
見ての通りARTが初当たりは重めの機種。一旦ARTにぶち込めばボーナスも引きやすくなり上乗せもしやすいのでART入れてからが勝負の機種。
打ち方

左リール枠上~中段にBAR絵柄を狙う。BARは『闘』が入ってるほうじゃなくスパ4のロゴのほうを狙う。
チェリー停止時左リールの角にチェリーが停止したら中右リールともに目押し不要のフリー打ちでOK。
- 2連で弱チェリー
- 3連チェリで強チェリー
- 単チェリーだと強チェリーB
- 中段に停止した場合は中段チェリー
左リール上段スイカ停止時左リールにスイカが出現した場合は右リールは適当押し、中リールにBARを目安にスイカをフォロー。
- 斜めスイカ揃いで弱スイカ
- 上段並行揃いで強スイカ
- スイカハズレで強チャンス目
BAR下段停止時この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
ベルの小V型で弱チャンス目。
ボーナス・ART時の打ち方
ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。
演出発生時は通常時手順にて消化し「狙え!」演出時は各リール指定図柄を目押し。
ロングPV動画
通常時詳細
格ゲーらしく通常時はライバルと遭遇することでバトルか疑似ボーナスが確定。
ボーナス(スパⅣチャンス)詳細
闘揃いからスタートする疑似ボーナスは30G+αでバトル勝利でART確定。
バトルに発展するには消化中に「VSメーター」を貯めてMAXになるとバトル突入。VSメーターを貯めた後もメーター(ウルコンメーター)は貯める事が可能でこちらはバトルの勝利期待度に影響。メーターを貯めてもARTが確定するわけじゃないので、ここのヒキが鬼門となりそう。
ART詳細
ART「波動連舞」は1セット40G+αで純増約1.7枚。
消化中はボーナス確率が約1/43と飛躍的にアップするが、当選した疑似ボーナス(赤7揃い)は20G固定となる。この間は上乗せバトルが発生しバトル勝利で上乗せ。さらに1G連の抽選も!?
またART中はベルが5連続以上成立するとチェリーの高確率状態へと移行。
狂鬼狂乱
30G+α継続の鬼玉上乗せ特化ゾーン。
この間、リュウの攻撃を当てることで鬼玉を獲得ができ貯めた玉を最終ゲームで放出するよくあるパターン。
セービング
ART中だけでなく通常時・ボーナス時問わずチャンス目や弱スイカの一部で突入する性能アップシステム。
平均で50G前後継続し、この間ゲーム性が変化。フリーズ確率・恩恵
本機プレミア役「狂鬼狂乱」は通常時は約1/65000、ART中は約1/5400で抽選を行っている。
恩恵は上記特化ゾーンに加えARTが確定。またウルトラ狂鬼狂乱に突入すれば特化ゾーンの減算がストップとなる恩恵も。
設定判別
小役確率設定 | 弱スイカ | 強スイカ |
---|
1 | 1/83.4 | 1/327.7 |
---|
2 | | |
---|
3 |
---|
4 |
---|
5 |
---|
6 | 1/72.7 | 1/273.1 |
---|
スイカの強弱にそれぞれ小役設定差あり。
http://slotnews777.blog.fc2.com/blog-entry-2795.htmlスーパーストリートファイター4 スペック・天井の解析情報まとめ
- 関連記事
-