キングパルサー 天井
山佐の最新台「パチスロキングパルサー(ドットパルサー)」天井・スペック解析の攻略情報まとめ。

4号機の大ヒット機種キンパルことキングパルサーが5号機でついに登場!

当時は日本一…と言えないが地元限定ならTOP10に入るぐらいアホみたいに打ち込んだ思い入れがある機種なので個人的にはとても楽しみ。

今作は液晶機「ジャイアントパルサー」「キングオブキングパルサー」タイプではなく初代やキンパルエースと同じくドットオンリーの懐かしい仕様(ジャイパルは大量獲得ストック機なので正統キンパルシリーズとは違うかもしれないけど…)

ともあれ、7匹カエル、横切りカエル(ズッコケ)、デカガエルなど懐かしいシンプルな演出を完全再現している他、リールバウンドも復活って事で当時のファンならワクテカ間違いなし。もちろん5G連続のカエル出現なら鉄板のボーナス確定。


導入機種の補足情報


  • メーカー:山佐
  • 販売予定台数:15,000台
  • 新台の導入日:2016年4月4日
  • 1k(千円)のベース:約45G
  • コイン単価:約2.9円

サイレントストック×モード管理タイプの純増約2.9枚AT機。

(4号機)キングパルサーとは?


4号機当時の大ヒット機種。
ストック機の火付け役とも言われたST機のはしりとなる1台。

Aタイプだがボーナスを一旦内部にストックすることで連チャン性を生み出すゲーム性。128G以内のボーナス放出率が高くハイエナやカニ歩きでお世話になった人も多いはず。

演出面はドット液晶機ってことで一見地味な作りだが、リールバウンド・ドット・リールが絡みあった矛盾パターンなどシンプルだけど素直に面白いと言える作り。また偶数設定は512Gまで振り分けが高くハマりづらいが連チャン率が低い。逆に奇数設定はハマりの振り分けが強いがストックあり時の放出率が高い仕様で偶数=安定、奇数=荒れるといったイメージも相まってHITの要因となった。

ロングPV動画



PV以外の本機演出の動画やフリーズの動画についてはキングパルサー(DOT PULSAR)のフリーズ・試打解説動画まとめを参照。

基本スペック詳細


通常時はシリーズお馴染みゲーム数解除と全小役で解除抽選が行われている。

ストックについては初代と同じく通常時に一旦ボーナスを内部に貯めてボーナスに当選すると貯めたストックの放出(連チャン)抽選を行うゲーム性。また通常時は下記モードによって管理されておりボーナス後が移行タイミングとなる。

演出一覧


キングパルサー ドット
初代からお馴染みの演出はもちろんの事、今回はさらに新演出も追加。伝統の5G連続カエル出現(ボーナス確定)も健在なので4G連ぐらいからレバーに力が入ること必至。さらにリールバウンド(1リール~3リール)も継承されておりリール出目と絡めた矛盾パターンなど楽しみ方はそのまま。
演出一覧表
演出詳細
7匹カエルハズレ、ベル対応
横切りカエルリプレイ、チェリー、オレンジ対応
光るカエルボーナス期待度約75%を誇る新演出。さらに引き戻しモードの示唆も。
レッドアウトこちらも新演出でボーナス期待度は約85%。発生した時点で高ストックモード以上が確定しボーナス当選なら天国モード以上が確定。
デカカエルボーナス確定の鉄板演出。さらに超デカカエルならBIGが確定。
山佐キャラニューパルサーでもお馴染みの歴代山佐キャラ登場のプレミア演出。BIG確定の他、天国以上が確定。

モード一覧表
モード最大天井次回モード
ストックモードA1280G高ストックモード移行率が優遇
ストックモードB天国モード移行率が優遇。また転落抽選はしない。
高ストックモード天国以上が確定。さらに隠しストック確率がUP
引き戻し512GストックモードB以上に移行
リセットモードストックモードB以上に移行し天国モード移行率も優遇される。
天国32G天国モードループ率が約75%
超天国超天国モードループ率が約88%

ボーナス詳細


キングパルサー リール
今作はボーナス確定時は良いのか悪いのか自動揃いとなっているので目押し不要。中押しのBR判別も従来楽しみの一つだっただけにちょっと残念。
ボーナス一覧表
ボーナス図柄獲得枚数詳細
BIG赤7・白7約185枚JACゲーム3回or30G
REGBAR約63枚ベル16回まで
※ボーナス比率(BR)は約6:4。
ボーナス中は1G連抽選を行っており、小役からの当選やパンクで1G連チャンとなる。1G連に当選するとボーナス中もしくは終了後にWINランプが点灯。また通常時同様に山佐キャラ登場ならプレミア確定!ちなみにキャラの一例は以下のような感じ。
  • クリオネ(サイバードラゴン2)
  • 3歳ウィンちゃん(タイムクロスA)
  • ABOT(タイムクロス)
  • ケロット(ケロット)
  • ペンギン(ペンギンパラダイス)
  • 魔女っ子(マジカルポップス)
  • イカ(ビッグウェーブ)
  • ナイツの月(ナイツ)

ニューパルサーSPのドット演出でも活躍してたキャラクターなので見たことある人も多いかな。

最後にボーナス終了後はドット液晶にカエルが登場しその数でモードを示唆(1~6匹)しているので見逃しのないように。

キングパルサー(ドットパルサー) 天井・恩恵


天井ゲーム数恩恵狙い目やめ時
【32G・128G・256G・512G・768G・1280G】ボーナス当選初代同様【32G・128G・256G・512G・768G】がアツいゾーン。128の倍数と覚えておくと良い

天国否定の32Gまでは必ず回す。また演出が絡んだ場合も即ヤメ厳禁


狙い目としては上記天井に加えてモード転落がないため単発続きの台も狙い目。詳細なゾーン振り分けは下記表にて確認。
またキンパルお馴染みの朝一(設定変更)時も25%~34%でリセットモードへ移行し最大天井が512Gとなるのでここも狙い目。

ゾーン


ゾーン
天井
G数
通常A通常B高ストック
32G0%0%0%
128G0.8%
256G0.8%
512G1.6%3.1%1.6%
768G3.1%1.6%1.6%
1280G95.3%93.8%96.9%

ゾーン
天井
G数
引き戻しリセット
32G0%0%
128G33.6%25.0%
256G33.6%25.0%
512G32.8%50.0%
768G--
1280G

天国・超天国・保証モードでは32G内に必ず放出。

キングパルサー(ドットパルサー) 打ち方やレア小役の出目


キングパルサーのリール配列
左リール枠上~上段にBAR絵柄を狙う。

角チェリー停止時

左リールの角にチェリーが停止したら中右リールともに適当押しで消化。停止系で強弱を見極める。

  1. 3連もしくは右リール中段ボーナス図柄なら強チェリー
  2. それ以外は弱チェリー
  3. 中段に停止した場合は中段チェリー


左リールオレンジ停止時

左リールにオレンジが滑ってきたら中リールにはBARもしくは赤7を目安にオレンジをフォローし右リールは適当押しでOK。チェリーと異なりフラグの強弱はなく外れればリーチ目となる。

BAR下段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

ボーナス時の打ち方


ボーナス中は押し順ナビが発生するのでそれに従い消化するのみ。JACプレイが存在し順押し・逆押しのナビも発生するので注意。ランプ点滅時は通常手順で小役をフォロー。

フリーズ確率や恩恵


フリーズ発生でBIG+超天国モード確定。

キングパルサー(ドットパルサー)スペック・解析


スペック表
 ボーナス確率出玉率
設定11/387.797.0%
設定21/381.099.0%
設定31/358.4101.0%
設定41/324.9104.0%
設定51/295.3109.0%
設定61/268.8115.0%

設定判別・示唆


小役確率


小役確率
設定オレンジチェリー
11/91.01/256.0
21/93.11/240.9
31/95.31/227.6
41/97.51/215.6
51/99.91/204.8
61/102.41/195.0

チェリーとオレンジにそれぞれ設定差がありチェリーは高設定ほど出やすく逆にオレンジは低設定ほど出やすい仕様。

小役解除


小役解除
設定リプ3連リプ4連オレンジチェリー
11/14654.81/2463.11/15534.51/5041.2
21/14122.21/4272.3
31/10991.11/2483.01/13005.61/3655.2
41/8792.91/2503.21/12104.81/3153.6
51/6280.61/2544.61/11366.71/2741.4
61/4396.41/2609.31/10754.61/2399.1

設定変更時の挙動
設定リーチ目役中段チェリーその他
11/10992.671/32768.001/665.4
2
31/616.1
41/536.6
51/475.3
61/426.5

小役にそれぞれ解除設定差あり。特にリプレイ3連とチェリーには高低で大きな差があるので最低限ここだけはチェック。

ボーナス図柄の振り分け


ボーナス図柄の振り分け
設定赤7図柄白7図柄
152.34%47.66%
247.66%52.34%
353.91%46.09%
446.09%53.91%
557.03%42.97%
642.19%57.81%

赤7は奇数設定優遇、白7は偶数優遇となっている。

設定変更時の挙動


設定変更時の挙動
項目設定変更電源OFF・ON
天井512Gor1280G引き継ぐ
モード25~34%でリセットモード
ストックリセット

関連記事