鬼武者3時空天翔初打ち
「パチスロ鬼武者3時空天翔」の初打ち実践の感想や評価記事のご紹介。

『パチスロ鬼武者3 時空天翔』【設定6】試打レポート|【一撃】パチンコ・パチスロ解析攻略


ガルガントBATTLE
時空天翔中のレア役で突入抽選、その他AT中の幻魔討伐ミッション成功や鬼修練中の演出用リール(左リール)に鬼図柄停止の一部でも行っている。

継続G数は開始時に揃う7の色で変化、赤7より青7の方が長いG数が選ばれやすいです。

消化中はリプレイとレア役でG数上乗せのチャンスとなります。

「信長降臨」は3ケタ上乗せバトルとなっていて、1セット8G or 9G継続。

突入条件はAT開始時の一部とガルガントBATTLE中の鬼図柄停止の一部となっています。

最低保証上乗せは100G

バキネタ満載パチスロブログ「地上最強の養分」 : 【最速新台レポ】鬼武者3 時空天翔を初打ちッ!!


AT駆け抜け
…さて、それでは鬼武者3に関してですが…なんか色々な事がややこしかったですね。…まぁ、中身を理解すると面白いかもしれませんけどね。

…あと鬼武者の正統後継機っていうよりも、蒼天2の正統後継機っていう方がしっくりきました。蒼天3ですわこれ。(笑)

なんか一枚役が演出次第であーだこーだなるので、強い小役というよりも、強い演出を待つ台って感じかなぁ…?

鬼武者3時空天翔の初打ち感想は「前作から大幅劣化」


ゲーム性については蒼天2方式は兎も角、メインAT「時空天翔」に継続バトルが無いのは致命的です。
その分上乗せ性能に割をさいているのだと思いますが、それが打ち手に伝わらないゲーム性となっています。

最近のサミー台が駄目なのは「出玉がどうやって出るかイメージが沸かない」というのが大きな原因だと思いますが、この台も例外ではありませんでした。

継続率を取っ払うならそれに見合った上乗せのトリガー(チャンス)を増やさないといけないのに、普通に駆け抜けます。

鬼武者3 を打ってみました|ゴローちゃんの気まぐれ放浪記


擬似リールアンリミ
4th リールの筐体なので

左リールが擬似リールで、好き勝手に動きます。

どんなタイミングでも、勝手にレア役が

出現するのですが、やはり引いてもいない

レア役が勝手に出現すると、全てが出来レースに

感じてしまい、少し冷めた気分になります。

鬼武者3~時空天翔 初打ち感想「劣化版蒼天なのか?無理ゲーと悲鳴続出」-スロット・パチスロ


鬼武者でなぜかアンリミテッドリールを使う。デキレのレア小役。
低確でめったに成立すらしない強チャンス目。クソ店で5台導入見せ場なし。
客飛び(既に)。鬼武者再臨のがマシなシステム。
なにも楽しみ方のない通常時。蒼天システム。無理ゲーCZ。
無駄に毎回煽る全く期待できない百鬼。斬魔一閃は蒼天の拳と同レベル。
三連して100枚でない所も継承。大量導入する体力が減っている所でのコケるとわかってる台の導入による業界への攻撃。

劣化版蒼天の拳2

関連記事