花の慶次3 初打ち
「パチスロ花の慶次3~戦極めし傾奇者の宴」の初打ち実践の感想や評価記事のご紹介。

スロジカルシンキング : 花の慶次3 ~戦極めし傾奇者の宴~ 初打ち感想&狙い目


前田慶次
演出に関しては相変わらず赤文字なんかは、チャンスアップですらない潔さ。まぁ若干おとなしくなったイメージではあったけど。

そして音に関しては、もう全体的におとなしくなっちゃって・・・それでもニューギンか!?と問いたくなる。

音量調節出来るようになったのは良ポイントだけど、エキサイトになって筐体が変わったせいか、音量MAXでも音がなんだかくぐもった感じに。

個人的にはあの
ズビィィィズヒァァァァドヒュルルルルビュィビュィビュィィィィ
と、これでもかという程の下品な音が好きだっただけにちょっと悲しいねぇ。ニューギンから爆音取ったら何が残るというのか・・・

No.237 【実践報告】傾奇者の末路。|ぱちんこ・ぱちすろ日記 「誕」社会人


極BIGフリーズ
メーカー公表の数値通りボーナス重いですね。

重いが故に強レア役のスルーも多々あり。


しかも残念ポイントはレア役を引いた後ボナってるからどうかの判断がすぐについてしまう点。

出目で判断する前に演出ですぐ察知できます。


もののふの舞に関しては何度か経験しましたが、8割伊達。笑

ただ伊達でもレア役を連打すれば中々乗るので割りかし初期G数はどの武将でも稼げるチャンスはありますね。

2015年11月4日 花の慶次~戦極めし傾奇者の宴~ 初打ち : 録打


ART上乗せ
ビッグの消化は中段にベルが揃わない形のリプを引いて

モードを上げて行ってARTに入るかどうかの抽選をしてて

ボナ終了後に連続演出を経て結果発表という形

前回のAT機に比べればましな形ではあると思う

天井もそんなに深くないし

今後も打てそうな台があるなら打とうと思う

花の慶次3初打ち感想は「初代とあんまり変わってないから11月の新台の中ではマシかも」


初代が出た頃はスカイラブ4と聖闘士星矢ばかり打っていたので、花の慶次をそこまで触っていませんでしたが「ARTがショボいなあ」という印象でした。
3桁の上乗せが現実的にありますが、上乗せの手数が少ないのでゲーム数が伸びません。
継続率もほぼ50%でしたし。

花の慶次3 初打ち 後編|スロット時々雑談


バケ
この台出る気しない

結果は~

もう無理!!

慶次無理!!!

-80kくらい

花の慶次3~戦極めし傾奇者の宴 初打ち感想-ペナルティーでフリーズした結果-スロット・パチスロ


変則押し可能だから無効な演出用フリーズがかからない様に通用から
ナビ出してるだけ。
それを無視したからフリーズかかった
だけ。
気にするな!ペナじゃないし
何も損しない。
時間が無駄なだけ

関連記事