まとめハブスロバナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 カテゴリ
 タグ
None

銀と金2 天井・スペック・解析

銀と金2天井
タイヨーエレックの新台パチスロ「銀と金2」天井・スペック解析の攻略情報まとめ。

供託金システムで人気を博した「銀と金」の後継機が登場!

世界観を完全再現ってことでマンガでお馴染みのエピソード全7話を収録。
  • 中条編
  • 河野編
  • 西条編
  • 袋井編
  • 有賀編
  • 伊沢編
  • 神威編

個人的にオススメな勝負は供託金の元となる誠京麻雀、絵画の鑑識眼勝負、ポーカー勝負。この3つは外せない。

機種の補足情報


  • メーカー:タイヨーエレック
  • 最新台の販売予定台数:5,000台
  • 新台の導入日:2015年11月16日
  • 1k(千円)のベース:約34.8G
  • コイン単価:2.80円

周期タイプの純増約1.6枚(ボナ込みで1.9枚)A+ART機。

初代を打ったことある人なら本機のウリはご存知の通り仮上乗せ『供託金システム』
積み上げたゲーム数を勝てば総取り、負ければ全回収といったまさにギャンブラーらしい狂気のシステムが今回も継承済み。

供託金以外にも究極の2択など運や直感を試さられる場面が多々ある勝負至上主義スペック。

銀と金とは?


1992年連載開始の福本マンガ代表作の一つ。

麻雀・ポーカー・競馬といったギャンブル勝負はもちろんの事、株の仕手戦や政治家との取引といった心理的な駆け引きを駆使したストーリーにも定評がある。

『天』もそうだけど福本マンガは若い主人公より老年のアカギや平井銀二といったキャラクターのほうが魅力的。後半は若干迷走気味で休刊といった形で連載が終了してしまったが、カイジやアカギなどが好きな人なら是非とも読んでもらいたい作品の一つ。
ストーリー

裏社会を生きる男達の、株の仕手戦や政治家との裏取引などの駆け引き、殺人鬼や復讐に身を委ねた男と命を懸けた死闘、さらに福本得意のギャンブル勝負を描いた作品である。
引用元:wikipedia


PV・試打動画



基本スペック詳細


通常時詳細


通常時は周期抽選やBIGボーナス経由でARTを目指すゲーム性

周期となるストーリーは1話最大100Gで構成され小役の引き次第でストーリーが変化する『マルチシナリオシステム』を採用。内訳は第一ステージ(最大40G)→第二ステージ(最大40G)→最終局面(最大20G)→決着演出(4G)で1周期となる。

フローとしてはレア役を引くことでステージ毎のランクアップ抽選や次回分岐までの短縮抽選を行うゲーム性。シナリオには低確、高確、超高確の3種が存在し高ランクからの解除がメインルートとなる。

ボーナス詳細


2種類のボーナス
■BIG
銀金の黒BAR図柄揃いのBIGボーナス。

獲得枚数は約312枚。
消化中のBB絵柄揃いやシナリオクリアでART突入。ART時ならゲーム数上乗せとなる。
■REG
青BAR図柄揃いのREGのボーナス。

2G間のレア役高確率ゾーンとARTが確定。

ヘルエッジロード詳細


ヘルエッジロード
ART「ヘルエッジロード」は1セット50G+αで純増約1.6枚。初回は必ず下記特化ゾーンよりスタート。

上乗せ特化ゾーンの詳細


悪魔の誘惑


最低50G保障の最大5G間の上乗せ特化ゾーン。

毎ゲーム継続率が変化し5回すべて成功すれば300G以上の上乗せ。
ループ率は【19・25・50・66・75・90・100%】の7種類。

供託金モード


供託金モード
主にレア役から突入(約1/150)する本機の要となる仮上乗せ特化ゾーン。

(仮)の名の通りまず規定ゲーム数まで供託金(G数)が仮上乗せ。最終勝負で森田が勝利すれば積み上げた供託金をGETそして負ければただのゴミ…4桁積み上げようと負ければゴミ…まさに天国と地獄の分かれ目となるギャンブル勝負。

対戦相手によるそれぞの勝利期待度や報酬レベルは以下の通り。
対戦一覧表
対戦相手期待度報酬
西条☆☆☆☆☆
中条☆☆☆☆☆☆☆
蔵前☆☆☆☆☆☆☆


審判の刻


ART中にストックした「絶ボール」「強欲ボール」にて上乗せ抽選。

銀王モード


1セット5Gのレア役高確率ST型特化ゾーン。

ざわ揃い(約1/2.6)やレア小役を引くことでゲーム数が上乗せ。残りゲーム数はリセットされるSTタイプ。継続率は驚愕の95%ループ。

魑魅魍魎モード


銀王モード滞在中に突入の可能性がある特化ゾーン。

95or98%継続の超絶プッシュ上乗せ。

銀と金2 天井


■天井
周期13回目でゲーム数換算で平均1060G。
■天井の恩恵・特典
ART確定。
■やめ時
ART消化後即ヤメ。
変更後の挙動
 設定変更後電源オンオフ
天井までのゲーム数リセット引き継ぐ
内部モード再抽選


フリーズ確率や恩恵


『銀王2択フリーズ』の当選率は1/32768で文字通り押し順の2択にチャレンジ。

恩恵はフリーズ時にART。そして【順押しor逆押し】の2択押し順に正解すれば「銀王モード」へと突入。また押し順がない純フリーズの存在も!?

ちなみに原作では森田が仕手戦の報酬として貰った5千万を蹴って5億円orゼロの二者択一の勝負に挑む見どころのシーン。

銀と金2 打ち方やレア小役の出目


銀と金2リール配列※押し順ナビミスはペナルティーの可能性あり
左リール枠上~上段に銀金BAR絵柄を狙う。

チェリー停止時

本機チェリーには強弱は存在せずチェリーと中段チェリーのみ存在。
どちらも左リール停止後は中右リールともにフリー打ちで問題なし。

左リール下段スイカ停止時

左リール下段にスイカが止まったら中リールには金銀BAR絵柄を狙い右リールはオヤジ打ちでOK。

  1. スイカ揃いでスイカ
  2. スイカハズレでチャンス目


BAR上段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
黒い丸っこい塊が揃えば『ざわ揃い』となる。

ボーナス・ART時の打ち方


ボーナス中は適当押しで消化でカットイン発生時のみBAR狙い。

ARTは押し順に従って打ち演出発生時は通常時手順にて消化

銀と金2 スペック・解析


スペック表
 BIGREGART初当たりボナART合算出玉率
設定11/809.11/32768.01/412.11/273.097.0%
設定21/381.91/259.498.5%
設定31/332.91/235.8101.1%
設定41/295.11/216.2103.6%
設定51/266.21/200.3106.5%
設定61/242.81/186.8110.2%

設定判別・示唆


ストックした『強欲ボール』での上乗せ数値に設定示唆ポイントあり。
■+44Gで設定4以上確定
■+66Gで設定6確定

スイカ確率


スイカ確率
設定スイカ
11/83.3
21/79.6
31/76.3
41/73.0
51/70.4
61/67.8

スイカの出現率にもそれぞれ差が若干あり。

 カテゴリ
関連記事

関連記事

コメント

コメントを書く

 非公開コメント ()

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も
Copyright © パチスロまとめ(天井・スペック・ニュース)ハブスロ All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。