ハイスクールDD天井
KPEの新台パチスロ「ハイスクールD×D」天井・スペック解析の攻略情報まとめ。

兵藤一誠「ハーレム王に俺はなる!」
どこぞで聞いたことあるようなキャッチフレーズを掲げ最胸アニメがここにスロットで登場。初見の人でもPVチラ見しただけで察するお色気コンテンツ。KPEは「Dororonえん魔くん メ~ラめら」といいこっち路線に力入れて差別化でも狙ってるのかね。

筐体は専用のものを使用し魔法陣が浮かび上がるイルミパネルや頭のおかしい乳スピーカーなど原作の世界観を再現。乳(にゅう)タイプARTと言うだけあり他のARTとは一味違うゲーム性。

ハイスクールDDの補足・スペック情報


  • メーカー:KPE
  • 最新台の販売予定台数:10,000台
  • 新台の導入日:2015年11月2日
  • 1k(千円)のベース:約48G
  • コイン単価:2.5円(設定1)

プチボーナスを搭載した純増約2.0枚周期型のA+ART機。

主にARTのゲーム数上乗せとループ継続で出玉を伸ばすタイプ。

ハイスクールDDとは?


アニメ3期(BorN)が2015年6月まで放映さえていたので記憶に新しい旬なラノベ作品。

バカ+王道熱血アクション+エ□で構成される学園ラブコメファンタジー。例えるならGS美神の横島並の欲求に直球な主人公に満載すぎる多数のサービスシーンが見どころ。横島くんは熱血キャラとは対極なイメージあるけど最後のほうは頑張ってたから、ね。

ともあれ、やはりメインはヒロインのムフフシーン。
これを規制の多いパチスロでファンに納得できる形で演出できるかがKPEの腕の見せ所。
ストーリー

駒王学園に通うイッセーこと兵藤一誠は、女生徒達から変態扱いされ彼女もできないことで、寂しい思いをしていた。ある日、黒髪美少女の天野夕麻から声をかけられ、彼女から初めて恋の告白をされる。しかし夕麻は初デートの帰り際に堕天使レイナーレとして本性を現し、イッセーを殺害する。レイナーレは、イッセーの持つ神器が危険な神器の可能性があると認識した堕天使組織「神の子を見張る者(グリゴリ)」の上層部から、神器排除のために送り込まれた刺客だったのだ。そしてイッセーの命が尽きる間際に、彼が持っていた召喚カードから学園一の美少女リアス・グレモリーが召喚され、イッセーを悪魔として転生させる。
引用元:wikipedia


PV・試打動画



基本スペック詳細


通常時はレア役から直撃なども存在するけど、周期でCZに繋げていくのがメインルート。

周期ゲーム数は50~190G到達で必ずCZへと突入。レア小役やボーナス成立時ベルでゲーム数短縮抽選。またBAR揃いとなる『Boosted Gear』はいかなる場合でもチャンス。
  • 駒王町ステージ
  • 駒王学園ステージ
  • オカ研部室ステージ
  • オカ研部室(夜)ステージ

さらにスペシャルステージには魔法陣揃いでARTが確定する10G+α継続の期待度約50%『魔法陣チャレンジ』や突入時点でARTが確定する『冥界』が存在。

CZ


CZ突入率
設定CZ突入率
11/109.1
21/108.0
31/108.7
41/105.6
51/106.1
61/105.4

期待度一覧表
対戦キャラステージ期待度
堕天使ミッテルト深夜の森低い
はぐれ神父フリード教会前
堕天使レイナーレ教会地下高い

主に周期到達から突入するチャンスゾーンで期待度は約30%。選択された敵キャラとステージの組み合わせで期待度が変化。敵キャラははぐれ悪魔ならチャンスUP。バトルまでにベルがたくさん揃えるのが勝利への鍵。またBAR揃い発生なら問答無用で『ディアボロスドライブ』が確定。

バトルに勝利することで『サービスタイム』or『ディアボロスドライブ』さらにフリーズが発生なら『エクストラバトル』に突入。

擬似ボーナス詳細


ハイスクールD×Dリール
■サービスタイム
ARTへのメインルートとなる疑似ボーナス。下記3種類の告知がユーザー自身で選択可能。
告知タイプART成功の詳細
チャンス告知ストーリー成功もしくは魔法陣絵柄揃い。
完全告知フリーズ発生で確定。リアス・グレモリーのマジハロコスプレが拝めるコラボ演出にも注目。
最終告知ボタン連打で型を抜ききれば成功

30G固定でART期待値は約50%。擬似ボなのでボナ中も擬似ボ抽選を行っており当選すればART確定。

ディアボロスドライブ詳細


ハイスクールDD ディアボロスドライブ
ART「ディアボロスドライブ」は1セット40G+αで純増約2.0枚。

セットのループ率は50%以上(平均70%)で消化中はレア小役等で貯まるピースの数と比例し継続率があがる仕組み。ピースは6本獲得で次セット確定。12本まで貯まればエクストラバトルへ突入。

エクストラバトルはピース経由以外にも1セット毎に進行するアニメシーンを多彩に盛り込んだエピソードを5つ消化後に突入。

EXバトル


EP5つ消化もしくはピース12個獲得から突入するライザーとのエピソードバトル。

約30G継続しこの間に最大3回の勝敗ジャッジが行われる。そのうち1回でも勝利すれば上位版ART「エクステンドドライブ」へ突入(この間擬似ボーナス当選なら勝利確定)

エクステンドドライブ


ハイスクールD×Dエクストラバトル
初期ゲームは魔法陣ラッシュで魔法陣を貯めそののち召喚アタックで獲得した魔法陣を上乗せゲーム数に変換する上乗せ特化型の上位ART。平均ゲーム数は350G。

上乗せ特化ゾーンの詳細


ハイスクールDD キングスガーデン

キングスガーデン(王の庭園)


10G継続の魔法陣ラッシュ高確率状態。

絵柄揃いで下記上乗せ特化「魔方陣ラッシュ」へ。

魔方陣ラッシュ・召喚アタック


ハイスクールD×D魔法陣ラッシュ
魔法陣ストックの特化ゾーン。

白<赤<虹の順に獲得ゲーム数の期待度を示唆。ストックした魔法陣は『召喚アタック』にて上乗せゲーム数へと変換。

召喚アタック中に『ブースト』発生で1つの魔法陣につき複数上乗せが行われアーシア登場ならさらに上乗せ。また登場するキャラクターにより期待度も変化。
期待度
キャラ期待度詳細
一誠低いブーステッドギアで攻撃
子猫4択で選ばれた数値いずれか上乗せ
木場 ボタン連打上乗せ
朱乃カウントアップ上乗せ
リアス高い停止ボタン毎に上乗せ

停止世界の邪眼


BAR揃いから突入する魔法陣高確率状態。
高確以外にも滞在するステージにより以下のように役割が変化。
対応表
滞在ステージ
ディアボロスドライブゲーム数STOP
エクステンドドライブ転落抽選STOP
魔方陣ラッシュキングスガーデン突入チャンス

ハイスクールDD 天井確率や恩恵



■天井
規定のハズレ回数管理でゲーム数換算だと約1000G?
■天井の恩恵・特典

フリーズ確率や恩恵


フリーズ時の恩恵は勝利確定のバトルを経由したのち上位ART「エクステンドドライブ」

ハイスクールDD 打ち方やレア小役の出目


ハイスクールDD リール配列※ノンペナルティータイプ
左リール上段にBAR絵柄を狙う。

コウモリ停止時

コウモリはチェリーと思いきやチャンス目扱い。停止時点で『魔方陣チャンス目』が確定。残りリールは適当押しでも問題なし。

左リール上段スイカ停止時

左リールにスイカが出現した場合は残りリールにはBARを目安にスイカ狙い。ちなみにスイカには強弱なし。

  1. 斜めスイカ揃いでスイカ
  2. スイカハズレで魔方陣チャンス目
  3. リプレイ揃いで魔方陣チャレンジ移行リプレイ


上段魔方陣停止時

左リールにさらにズルっと魔法陣まで滑ってきたら中リールは適当押しで右リールには魔法陣絵柄を目押し。

  1. テンパイなら強魔方陣チャンス目
  2. 揃えば確定魔方陣


上段リアス停止時

左リールがさらに滑りリアスまで落ちてきたら残りリールにもリアス絵柄を狙う。

  1. 魔法陣が揃えば確定魔方陣
  2. リアスが揃えばオレノヨ目(俺の嫁)


BAR下段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

中リールの中段に魔法陣絵柄が停止すれば魔方陣チャンス目となる。

ボーナス・ART時の打ち方


擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。

演出発生時は通常時手順にて消化


ハイスクールDD スペック・解析


スペック表
 ART初当たり確率出玉率
設定11/324.896.9%
設定21/312.798.1%
設定31/298.299.9%
設定41/265.8104.1%
設定51/246.1107.1%
設定61/223.4112.7%

設定判別・変更・示唆


小役設定差
  スイカ
設定1 1/84.0
設定2 1/80.9
設定3 1/78.0
設定4 1/74.8
設定5 1/72.8
設定6 1/69.8

小役で強い設定差があるのがスイカ。最低限これだけでもカウントしておきたい。

関連記事