まとめハブスロバナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 カテゴリ
 タグ
None

キングジャック 打ち方・スペック・設定判別

キングジャックのスペック
アクロスの新台パチスロ「キングジャック」の打ち方やスペック解析の攻略情報まとめ。

スーパージャックポットに続く岡崎産業とアクロスのコラボ第2弾機が登場。「JACKPOT」は岡崎を代表する機種なのでそれなりに有名だけど、「キングジャック」は知ってる人も少なそう。初出は4号機で業界初のフリーズを搭載した機種なのが特徴。今作でもショートフリーズで演出を盛り上げる。

機種の補足情報


  • メーカー:アクロス
  • 最新台の販売予定台数:3,000台
  • 新台の導入日:2015年9月14日
  • 1k(千円)のベース:約35.1~36.3G

天井非搭載のノーマルタイプ。

販促に力が入っておらず話題性もほとんどなし。販売数も少なめだしバラエティーで拝めるかどうか…。リールの王冠みて思い出したけど以前4号機時代に実際打ったことがあるけど良いイメージがまったくない…。しょっちゅう456イベントやってて初心者の頃打ったけどスペックは激辛で設定6でもアイムジャグラーに毛が生えた程度だった記憶が。

基本スペック詳細


リプレイからの重複がメインとなり、ボーナス重複後はリプレイ確率が飛躍的に高まる。そのためリプ連中はボーナス期待度が高まる。解りやすい例でいえばアクアビーナスみたいな感じ。

告知パターンとしては上部パネル、リール演出、リーチ目、7セグなどを使ったシンプルな演出が多数搭載。
 対応小役
ステップ1全役対応
ステップ2プラム・キウイ
ステップ3ボーナス

上部パネルのトランプがめくれるほどチャンスアップ。
 対応小役
通常回転ハズレ含む全役
左→中→右ハズレorリプレイ
左→右→中リプレイ

レバーオン時リールのスタートタイミングが異なるとチャンスアップ。

ボーナス詳細


7セグ部分が『7』ならBIG、『3』ならBR共通。演出には下記ようなパターンが存在。
7セグ告知
パターン詳細
通常123の順でカウントアップ
再始動停止後から再始動
逆回転停止後321のカウントダウン
交互表示3と7を交互に表示
高速1順に高速回転
高速2停止後に高速回転
低速スローでカウントアップ

この他のチャンスパターン。
  • リプレイ音がいつもと異なる
  • 滑りリプレイ成立
  • リール停止音遅れで小役非成立
  • ボーナステンパイ音発生せず

■BIG
赤7揃い、ピンク7揃いはBIG確定。
獲得枚数は約312枚

■REG
黒BAR揃いはバケ確定。
獲得枚数は約130枚

キングジャックの天井確率や恩恵


■天井
純ノーマル機のため天井非搭載。

やめ時はいつでもOKでゾーンや狙い目もなし。

キングジャックの打ち方


リール配列
リール配列見ての通り左リールのチェリー以外は取りこぼしはないので通常時は左リールに7絵柄に挟まれているチェリーをフォローするのみでOK。

キウイまで滑ってくればキウイの可能性もあるけど、取りこぼしはないので中右リールともに目押し不要。

覚えておきたいのはリーチ目の法則。
下記のようなパターンがリーチ目となるので、覚えておくとより楽しめるかと。
  • ボーナス一直線
  • 中段キウイ揃い
  • チェリー付リプレイテンパイ
  • リプレイテンパイハズレ
  • キウイテンパイハズレ
  • キウイBAR揃いの形

キングジャックのスペック・解析


スペック表
 BIG確率REG確率ボーナス合算
設定11/287.41/496.51/182.0
設定21/282.51/468.11/176.2
設定31/273.11/431.21/167.2
設定41/260.11/409.61/159.1
設定51/248.21/372.41/148.9
設定61/240.91/356.21/143.7

設定判別・変更・示唆


上記スペックを見ての通りオーソドックスなノーマルタイプなので、まずはREG確率を目安に立ち回り。

通常時のプラム出現率


小役確率
設定プラムAプラムBプラム合算
11/9.961/344.931/9.68
2
3
4
51/9.811/9.54
61/9.531/9.27

プラムにはABがあるけど気にせず合算値をカウントすると良い。

BIG中の中段プラム確率


BIG中の小役確率
設定中段プラム揃い
11/23.0
21/17.0
31/25.0
41/16.0
51/30.0
61/14.0

見ての通り偶数設定が優遇されてる形。差がそこそこあるのでカウントしておけば偶奇判断はさほど難しくない。BIGは24GなのでBIG回数×24G÷中段プラムで算出。

告知が「3」でBIG時


告知
設定通常の3サイドありの3
15%0.5%
28%1%
35%0.5%
48%1%
510%0.5%
62%

セグの「3」表示は基本REGだがBIGが選択されるケースが多いほど高設定の可能性がUP。
設定56なら10回に1回程度の割合となるので覚えやすい。またサイドチューブも合わせて点灯していると期待度がさらにUP。

関連記事

関連記事

コメント

コメントを書く

 非公開コメント ()

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も
Copyright © パチスロまとめ(天井・スペック・ニュース)ハブスロ All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。