聖闘士星矢-女神聖戦PV

パチスロ聖闘士星矢-女神聖戦- プロモーションムービー



三洋のパチスロ「聖闘士星矢-女神聖戦」ロングPVが公開。

専用筐体ってこともあり、いろいろなギミックやゴツさが印象的。
一番気になるのはやっぱ筐体下にある引っ張るレバーだなw
なぜか心惹かれるこのレバー。ホールで一度は思いっきり引っ張ってやりたい。強度の心配もあるが頑丈なことを祈るのみ。

聖闘士星矢-女神聖戦試打動画




パチスロ攻略マガジンチーム(トニー/フェアリン)VSジャンバリ.TVチーム(トム-/トメキチ)による実機バトルの動画が公開。

三洋機種はライターによる実践動画があがるのが早いことで定評があるね。今回も機種解説とともにバトル形式で前後半の内容の詰まった動画が見れる。目押しもまともにできない人が混じってるようだが…。

SANYO:パチスロ聖闘士星矢-女神聖戦-


公式
動画を全部見るのは大変って人はこちらの公式サイトでもおおまかなゲームフローや解説が掲載中

詳細情報をまとめた記事はこちら。
聖闘士星矢3女神聖戦 天井・スペック・解析

参加人口1150万人に回復~レジャー白書|WEB Greenbelt グリーンべるとWeb版


パチンコ・パチスロの参加人口は1,150万人で、1,000万人割れが大きく報じられた前年より180万人の回復。一方で貸玉金額の総額を示す市場規模は前年より約2%縮小した。

このブログでも何度書いたか分からないぐらい多いパチ参加人口の減少ニュース。

現症現象また減少…
気がつけば1000万の大台を割り込むといったニュースは記憶に新しいが、いつの間にやら参加人口増の1,150万人まで回復との報。

新規ユーザーの若年層が増えたのか?といった疑問はともかく、よく読んでみると人口は増えても市場規模は縮小だと??ということは単に1パチや5スロといった低貸しに人が増えてだけなのだろうか?4パチ・20スロに人が戻らないと真の復活とはいえなそうだが。

【検定通過】2015年7月14日【パチ&スロ】 - パチ・スロ最新機種検定通過ニュース


オリンピアよりウワサのあった「めぞん一刻桜の下でF1」が適合。
F1か…なんか速そうな型式名だな。

これで4作目となるめぞんシリーズ。
安定感に定評のある○南高校の5番並の機種だから大ゴケなんてことはなさそうだが、スペックはいかに!?

関連記事