
高砂の新台パチスロ「スカイガールズ2~ゼロ、ふたたび~」天井・スペック解析情報のまとめ。
固定ファンが多く長寿機種だったスカガの正統後継機が登場。
今回は前作の良い部分はそのまま継承され、さらにシステムや演出面も大幅進化。演出量に関しては前作比の200%と原作ファンにも嬉しい内容。
導入日となる8月近辺には『ストライクウィッチーズ』やら『リリカルなのは』など萌えスロ勢がひしめき合っているけど実績のある機種だけに期待してるユーザーも多そう。
補足詳細
- メーカー:高砂
- 新台の販売予定台数:7000~10,000台
- 新台の導入日:2015年8月24日
- 1k(千円)のベース:約32.5G
前作同様に純増約1.5枚のA+ART機。
純ボーナスとARTを絡めて出玉を伸ばすタイプ。
PV
実際に打ってる試打画像はスカイガールズ2~ゼロ、ふたたび フリーズや試打動画のまとめにて。
基本スペック詳細
■通常時詳細
- 横須賀繁華街
- 太平洋上
- 南の島(高確率)
- 温泉(超高確率)
通常時のレア役でボーナスやステージUPを抽選。
ちなみに前作同様にレア役からはボーナス+ARTといった同時抽選はなし
警戒態勢
前作にもあった前兆ゾーン。
ダイバー達が液晶上で追加されると期待度UP。
ボーナス詳細

BB時は告知パターンの選択幅が前作よりさらに増量。
キャラクター | タイプ | 曲名 |
---|---|---|
桜野 音羽 | チャンス告知 | 蒼/彼方へ |
園宮 可憐 | ひっそり告知 | 風色フォトグラフ |
一条 瑛花 | 完全告知 | 湖凍え節 |
エリーゼ | 後告知 | つかめ☆グローリーデイ |
MELL | 完全非告知 | Virgin's high! |
冬后 蒼哉 | ストーリー告知 | Starless Night |
BIGのボーナス中の選択楽曲はシリーズ最多の10曲以上を収録。
さらにガンソードにもあった裏コマンドとなるコナミコマンド【上上下下左右左右プッシュボタン】を入力ことで過去の楽曲も聞ける仕様。
■SBB
SBB(スカイビッグボーナス)は引いた時点でART(SDZ)確定。
獲得平均枚数は約210枚でBB中は高確率で7揃いを抽選。7が揃えばROCKストック確定となり平均4個ほど期待できる。7揃いの確率は以下の通り。
小役 | S-BIG | N-BIG |
---|---|---|
7揃いフェイク | 1/7.3 | 1/7.3 |
シングル7揃い | 1/15.6 | 1/156.0 |
ダブル7揃い | 1/262.1 | 1/13107.2 |
7揃いトータル | 1/14.7 | 1/154.2 |
■BIG
こちらも獲得平均枚数は約210枚。
BB中の7揃いでSDZに突入。
■REG
獲得平均枚数56枚。
小役でガチの抽選が行われ液晶上でSDZ突入率を示唆。
またREG中にアイーシャが選択されるとSDZに加えてシューニアモードも確定。ちなみにシューニアモードは次回ボーナスまで継続するART。

ART詳細

ART「SDZ(ソニックダイブゾーン)」は1セット30G+αで純増約1.5枚。初当たり時には必ず初期ゲーム数+ROCK(デルタかクワドラ)が付属。低純増ではあるけどART1回あたりの平均期待枚数は約400枚と意外と優秀。
※準備中時は液晶指示に従って消化。「BARを狙い!」で揃えばROCKストック。
ART中は液晶左上にあるライジングポイント(下記図)をレア役やシングルボーナスでポイントを貯める【ライジングチャンス】5ポイントが貯まるとROCK発動やモードUPも同時抽選。

ROCK | ゲーム数 | 平均上乗せ | 詳細 |
---|---|---|---|
デルタロック | 3G+α | 23G | 一番下のモードで上乗せ期待度も低い。 |
クワドラロック | 4G+α | 123G | 期待度中。 |
ステラロック | 5G | 300G | 5G間レア役が出続け、レア役に応じて上乗せ |
新たに加わった新ROCK『ステラ』に関してはレア役からの特化ゾーンとあり、モードUPで出現率があがるわけではないので注意。
ライジングチャンス以外にもART時に敵(ワーム)を撃破でボーナスorROCKが獲得可能。
ライジングモード
モード | デルタ | クアドラ |
---|---|---|
E(白) | 90.0% | 10.0% |
D(青) | 87.5% | 12.5% |
C(黄) | 83.3% | 16.6% |
B(緑) | 80.0% | 20.0% |
A(赤) | 75.0% | 25.0% |
ソニック(虹) | 50.0% | 50.0% |
ART中の6段階ある内部モード。モードがあがるたびにクラドラロックの出現率がUP。最上位となる『ソニックモード』まであがることで【デルタ・クラドラ】の比率が1:1までUPする仕組み。この辺は前作同様。
ARTが継続する限りはモード転落は一切なし。また今回は液晶画面で滞在モードが可視化されているの特徴。
スカイガールズ2 天井確率や恩恵
■天井
ボーナス間995G
■天井の恩恵・特典
ART確定
■ゾーン
スカイガールズ2 ハイエナゾーン狙いのポイントやヤメ時は??を参照。
スカイガールズ2の打ち方

左リール枠上~上段にBAR絵柄をアバウトに狙う。
チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止した場合は残りリールフリー打ち。止まった形で強弱判別。
- 右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー
- それ以外は強チェリー
- 中段に停止した場合は中段チェリー
スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合はまず右リールを適当押しし、中リールにはBARを目安にスイカ狙い。右リールは適当に押すと一見取りこぼすゾーンが見て取れるが、黄7がスイカの代役を兼ねているので適当押しで問題なし。
- スイカ揃いでスイカ
- スイカハズレの型でチャンス目
BAR上段停止時
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
ボーナス・ART時の打ち方
ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。
演出発生時は通常時手順にて消化
スカガ2 フリーズ

今回は【殲滅・スクランブル・ゼロ・ソニック】の4種類のフリーズが存在。
当選確率 | 恩恵詳細 | |
---|---|---|
殲滅フリーズ | 約1/32000 | 殲滅フリーズを引くと7体いるワームと闘い殲滅するたびにシングル揃い10Gもしくはダブル揃い100Gの上乗せ(最低一回はダブル保障)平均上乗せゲーム数はなんと!430G(最低は160G)MAXは700Gとなっているので引き次第では一撃乗せが大いに期待できる。 |
スクランブルフリーズ | リプレイ成立の一部で発生し引いた時点でART確定 | |
ゼロフリーズ | 約1/160000 | ステップアップが最後まで到達すると突入。 スカイビッグボーナス+ロック4個以上+ソニックモードが確定する本機最強フリーズ。 |
ソニックフリーズ | 恩恵はゼロフリと同じだけど突入契機が異なりこちらはステップアップ抜きでレバーオン一発で突入となる。 |
スカイガールズ2 スペック・解析
BIG | REG | ボーナス合算 | ART | B+ART合算 | 機械割 | |
---|---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/394.8 | 1/840.2 | 1/268.6 | 1/573.6 | 1/182.9 | 96.8% |
設定2 | 1/390.1 | 1/799.2 | 1/262.1 | 1/547.6 | 1/177.3 | 97.5% |
設定3 | 1/385.5 | 1/762.1 | 1/256.0 | 1/490.7 | 1/168.2 | 99.7% |
設定4 | 1/381.0 | 1/682.7 | 1/244.5 | 1/429.0 | 1/155.7 | 104.1% |
設定5 | 1/372.4 | 1/655.4 | 1/237.5 | 1/389.8 | 1/147.6 | 107.0% |
設定6 | 1/368.2 | 1/595.8 | 1/227.6 | 1/353.2 | 1/138.4 | 118.7% |
それぞれのボーナス確率の内訳は以下の通り。
設定 | S-BIG | 黄7N-BIG | 瑛花N-BIG | 異色 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/13107.2 | 1/799.2 | 1/1260.3 | 1/2427.3 |
2 | 1/2259.9 | |||
3 | 1/2114.1 | |||
4 | 1/1985.9 | |||
5 | 1/1771.2 | |||
6 | 1/1680.4 |
設定 | 黄7REG | 瑛花REG |
---|---|---|
1 | 1/1680.4 | 1/1680.4 |
2 | 1/1598.4 | 1/1598.4 |
3 | 1/1524.1 | 1/1524.1 |
4 | 1/1365.3 | 1/1365.3 |
5 | 1/1310.7 | 1/1310.7 |
6 | 1/1191.6 | 1/1191.6 |
設定判別
小役 | 当選率 |
---|---|
チャンスベル | 0.43% |
中段チェリー | 100% |
確定チェリー | 100% |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 3.12% | 20.00% | 7.76% | 25.00% |
2 | 3.44% | 8.17% | ||
3 | 3.65% | 8.71% | ||
4 | 3.82% | 20.88% | 9.25% | 25.66% |
5 | 4.32% | 9.65% | ||
6 | 4.94% | 9.91% | 26.32% |
レア小役にて設定差があるものは【弱強チェリー・スイカ・チャンス目】の4つ。中でも差があるのが弱チェとスイカ。
ちなみに小役の確率は以下の通り。
小役 | 設定1~6 |
---|---|
リプレイ | 1/7.32 |
押し順ベル(3枚) | 1/5.74 |
押し順ベル(10枚) | 1/23.03 |
チャンスベル(10枚) | 1/141.85 |
確定チェリー | 1/21845.33 |
中段チェリー | 1/16384.00 |
上記小役は設定差なし。
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/78.67 | 1/364.09 | 1/97.81 | 1/146.29 |
2 | 1/77.83 | 1/97.38 | ||
3 | 1/77.10 | 1/96.80 | ||
4 | 1/75.85 | 1/360.09 | 1/96.23 | 1/144.99 |
5 | 1/74.56 | 1/95.81 | ||
6 | 1/73.55 | 1/95.53 | 1/143.72 |
上記4役にも多少の設定差が見られるけど、カウントするまでもないかと。
弱チェリー | スイカ | |
---|---|---|
設定 | 高確へ | 超高確へ |
1 | 10.00% | 0.39% |
2 | 11.00% | 0.59% |
3 | 12.00% | 0.78% |
4 | 13.00% | 0.98% |
5 | 14.00% | 1.17% |
6 | 15.00% | 1.37% |
※高確移行時は20Gの保障アリ
設定 | チャンスベル | スイカ |
---|---|---|
1~5 | 12.50% | 12.50% |
6 | 18.75% | 18.75% |
高設定ほど弱チェリーで低確率→高確率、スイカで低確率→超高確率の移行率が高い。早い話高設定ほど高確にいきやすいのも覚えておきたい。
まとめた記事はスカイガールズ2 設定判別ポイントまとめ