
パチスロおとめ妖怪ざくろのゾーンや天井狙いに関する考察まとめ。
基本スペックはゲーム数管理型純増2.2枚ART機。
ボーナスは非搭載となりART「妖々RUSH」で出玉を伸ばすタイプ。
天井詳細は以下の通り。
天井ゲーム数 | 恩恵 | 狙い目 | やめ時 |
---|---|---|---|
通常AB:1280G 天国:128G ざくろ:396G | ART当選(ざくろなら次回天国濃厚) | 液晶上のゲーム数750G~ | 天国抜け後にヤメ |
ART後は天国の128Gまで回すといったちょっと前によくあったARTタイプ。
ART終了後約40%、設定変更(リセット)後で25%で天国に期待できるようなので即ヤメせず天国までのゲーム数は回したほうが良さそう。
また、ざくろ(396G)の部分で当選なら次回天国が濃厚のためここにも注目。
狙い目ゾーンはメインを占める天国ゾーン(128G)
こちらは見かけたら拾う価値は十分にあり。
その他狙い目考察や詳細情報は以下ブロガーさんの記事をチェツク。
スロットおとめ妖怪ざくろ ゾーン実践値 天国が強力!?ざくろモードは? |スロット・パチスロ| イチカツ!
やめどきは、一応天国移行率が約40%と言われていますが、
思った以上に強そうなので、ART後必ず128Gまで回そうと思います。
同時に、液晶上で128Gも回っていない台があれば、
ゾーン狙いもできそうです(*^^)b
思った以上に強そうなので、ART後必ず128Gまで回そうと思います。
同時に、液晶上で128Gも回っていない台があれば、
ゾーン狙いもできそうです(*^^)b
おとめ妖怪ざくろ スペック 天井期待値【ブロガー/専業向け】 | LackLuckLife

天井期待値は液晶700G中盤から約2000円の期待値となりました。
天国ゾーンの期待値がそれなりに高くなっているため、ヤメ時は128Gとしています。
ART1回あたりの獲得枚数は多くありませんが、天国で初当たり回数が稼げるので期待値が取りやすくなっているタイプですね。
当然、回すゲーム数も多くなるため時間効率は悪くなるという点には注意が必要でしょう。
天国ゾーンの期待値がそれなりに高くなっているため、ヤメ時は128Gとしています。
ART1回あたりの獲得枚数は多くありませんが、天国で初当たり回数が稼げるので期待値が取りやすくなっているタイプですね。
当然、回すゲーム数も多くなるため時間効率は悪くなるという点には注意が必要でしょう。
おとめ妖怪ざくろ スロット 天井・ゾーン解析&15233件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』

ゾーン狙いは天国ゾーン128G以内
天国ゾーン内の台が落ちていれば、
打ってもいいと思います。
ざくろモード後は天国濃厚、
また実践値上天国ループ型が濃厚ですが、
通常モード後でも十分期待できる数値です。
天国ゾーン内の台が落ちていれば、
打ってもいいと思います。
ざくろモード後は天国濃厚、
また実践値上天国ループ型が濃厚ですが、
通常モード後でも十分期待できる数値です。
天井狙いについて
天井狙いをする上で気になるのが600Gあたりで、多少当選率が高くなっているところです。
液晶G数での800Gあたりにゾーンがある可能性はありますね。
天国ゾーンが強くなってくると、天井狙いとしては若干やりにくい部分も出てくるかもしれませんが、液晶G数で700Gちょい過ぎあたりからは狙って行ってもある程度の期待値は取れると思います。
天井狙いをする上で気になるのが600Gあたりで、多少当選率が高くなっているところです。
液晶G数での800Gあたりにゾーンがある可能性はありますね。
天国ゾーンが強くなってくると、天井狙いとしては若干やりにくい部分も出てくるかもしれませんが、液晶G数で700Gちょい過ぎあたりからは狙って行ってもある程度の期待値は取れると思います。
おとめ妖怪ざくろ ゾーン狙い・天国モード考察【天国カバーは必須!!】 | パチスロ天井狙い実践記!立ち回り・解析ブログ
本機は「北斗のあべし」のような短縮抽選があるので、
正確な当選G数は見抜けませんが【天国がかなり強い】です。
その分、天国を抜けると当選率は全体的にガクッと下がります。
短縮抽選があるため実際のG数ではそこまでハマりませんが、
1000G以上ハマりは【293件/15233件(1.92%)】となりました。
正確な当選G数は見抜けませんが【天国がかなり強い】です。
その分、天国を抜けると当選率は全体的にガクッと下がります。
短縮抽選があるため実際のG数ではそこまでハマりませんが、
1000G以上ハマりは【293件/15233件(1.92%)】となりました。