
山佐「煩悩BREAKER禅」のティザーサイトが公開。
サイト内を覗いて見るとコンテンツはまだないものの機種のヒントが散りばめられているぞ。
スペックは疑似ボーナス搭載型(1G連あり)の純増約3.0枚AT機。『新感覚自力解除』や『前代未聞転生アルティメット』など気になる単語が並んでいるがどのような機種に仕上がるのか?
詳細情報はどうやら展示会開催の6月3日から出てくる様子。
『ストライクウィッチーズ、煩悩BREAKER禅の導入日は夏頃か!?』で触れたように導入日は夏頃予定。
約3年ぶりのマイジャグシリーズ/マイジャグラー3KD(北電子)が検定通過確認 | P-media Japan
型式名:マイジャグラー3KD
メーカー:北電子
メーカー:北電子
「マイジャグラー3 導入日が決定か!?ゴージャグ導入後すぐ?」にあるよう夏頃に導入がくるのでは?と噂の北電子「マイジャグラー3」が適合。
導入日はやはり7~8月となるのか!?

北電子よりアンケート募集中。
回答者の中から『ジャグラーオリジナルQUOカード(777円分)』が 55人に当選。ちなみにデザインは上記アイキャッチみたいね。
期間は5月25日(月)~6月15日(月)まで。
ジャグファンは今すぐGOGO。
パチンコ店のトイレの配管盗んだ容疑…37歳無職男を逮捕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
熊本県警は25日、パチンコ店のトイレの配管を盗んだとして、窃盗の疑いで住所不定、無職青山恵亮容疑者(37)を逮捕した。熊本市では公園のトイレの配管が盗まれる被害が相次いでおり、県警は関連を調べている。
無職の人がパチ屋で配管を盗む事件が発生。
どうやら犯人の目的は真ちゅう。
そういえばこち亀でも真ちゅうモノは高く買い取ってもらえるみたいな事書いてあったし、目的はやはり金か。こういった犯罪はすぐ足着きそうだけどパチ屋以外にも80箇所で似たような被害があるとか。
パチンコで認知症予防 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
光や音で娯楽を演出するパチンコを介護現場で役立てようと、桐生市の中古パチンコ台販売会社が、福祉向けの台の開発を続けている。
認知症予防に繋がるパチンコ台が開発中!?
ホールとは切り離してあくまで予防用のアイテムとして使用する目的なら悪くはなさそう。さすがにピキドコドーカーン!な爆音鳴り響く今のホールに老人を連れて行く気にはなれないが、老人ホームなどに設置して適度に脳を刺激する目的ならそれでそれでありじゃないかね。
カテゴリ
タグ