修羅の刻ゾーン狙い
パチスロ修羅の刻のゾーンや天井狙いに関する考察まとめ。

GODの影に隠れてあまり話題にはなってないけど、万枚突破率の高い純増3.0枚AT機ってことでスルーしてしまうのは勿体ない。是非とも最低限の狙い目ポイントは把握しておきたい。
天井ゲーム数恩恵狙い目やめ時
AT間最大1300G(設定変更で天井までのゲーム数リセット)

■1000G以降でBIG確定。


■1200G以降でスーパービッグ確定。

680~700GAT後四門ゾーン抜けヤメ

上記の通り天井が深くAT初当たり自体も重い機種なので天井狙い向けの機種。

その他の狙い目


本機は天井狙い以外にも修羅珠も狙い目となるのでメーター4つから積極的に狙える(恩恵は5つでCZ以上確定)

またゾロ目ゾーンにも注目。
777G>555G≒333Gの順に期待度あり。
ただ自力CZなので優先度は低めとなるので注意。

さらに詳しい考察・詳細情報は下記ブロガーさんの記事をチェック。

修羅の刻 スロット 天井・ゾーン解析&3919件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』


ゾーン狙い実践値
1000G付近と1200G付近に
期待度60~70%レベルの超強力ゾーンが存在します。

実践値では1200G付近の方が特に強力そうです。

実践値の分布や期待度のレベルを見ても、
ゾロ目ゾーンとは完全に別物。
仮天井・ゲーム数解除的なものかもしれません。


修羅の刻 新台スロット 天井恩恵・狙い目・ヤメ時・スペック解析*パチスロ*


一撃性が強いだけでなく、天井恩恵型のため、
時間効率もそこまで良くはないので、
狙い目は750G~700G~としました。

777Gのゾーンも視野に入れています(*^^*)

ただ黄門ちゃま同様、メーターの具合で期待値は前後しますので、
玉の貯まり具合も考慮してください。


修羅の刻 天井スペック・天井恩恵・天井狙い目やめどき解析


ヤメ時はAT終了後、前兆がないことを確認してやめで良いと思います。

ただし、「修羅珠」が4個貯まってる場合は、5個貯まるまで打った方が良いでしょう。

これは同様に、ゾーン狙いも出来るってことですね^^



スロット修羅の刻 天井恩恵・ゾーン実践値から狙い目・やめどき考察 |スロット・パチスロ| イチカツ!


修羅の刻 狙い目・やめどきまとめ

▼狙い目
・天井狙い…通常時700G~AT当選まで
・修羅珠狙い…4個~5個まで
・ゾーン狙い…310G~333G+前兆、530G~555G+前兆

▼やめどき
・AT後四門ゾーン抜けヤメ


修羅の刻 天井・ゾーン狙い目考察【ゾロ目・ストッパーに注目!!】 | パチスロ天井狙い実践記!立ち回り・解析ブログ


ゾロ目ゾーンに関しては、
百の位が奇数のゾーンが強めの当選率に!!

◆ゾーン期待度
333G&555G<777G

と777Gゾロ目ゾーンが最も期待度が高い結果になりました。

しかし、ゾロ目から前兆を経由して、
約50G前後かかっていると思われる点がやっかいです。

 カテゴリ
関連記事