
関西の某遊協組合が5月1日からライターイベントを全面自主規制することを決定したようです。
自主規制の内容は、「ライターによる、あるいはライターを媒介とする広告・宣伝活動の全面自粛(禁止)」で、例えば「▲▲氏、●月●日来店!」といった事前告知や、ライターが特定機種を遊技している様子をインターネット等で告知・配信することなどです。
自主規制の内容は、「ライターによる、あるいはライターを媒介とする広告・宣伝活動の全面自粛(禁止)」で、例えば「▲▲氏、●月●日来店!」といった事前告知や、ライターが特定機種を遊技している様子をインターネット等で告知・配信することなどです。
以前から話題になってたライターイベント問題がついに禁止に!?
内容を見ると結構厳しい…。イベントだけでなくネットへの動画配信のほうにもメスが入る様子。実施はどうやら来月5月1日から開始されるらしいけど、これによりどんな余波があるのやら…。
ちなみに規制対象はライターのみで芸能人来店イベントなどは引き続きOKらしい。
【追悼】マジカルランプと成金タレントライター|ようこそ僕らのパチンコ業界へ!
5月からのライター禁止も3月末には、京都方面から聞いていた話なので
業界の人なら知っていたことだ。
これが京都から広まりどこまで拡大するのか。
ライターイベントは誰がどう見ても煽り系のイベントなので
普通に考えたらもうだめだろう。
自粛の波は広まるだろう。
業界の人なら知っていたことだ。
これが京都から広まりどこまで拡大するのか。
ライターイベントは誰がどう見ても煽り系のイベントなので
普通に考えたらもうだめだろう。
自粛の波は広まるだろう。
ライターイベント禁止はとりあえず関西地方のみらしいが、さすがに一部地域のみで収まる話じゃなさそうなので今後全国で禁止って流れが待ってそう。
芸能人や芸人なんかは問題ないらしいのでライターじゃなきゃOKなのかね?でちゃうガールズとかはどうなんだろう?
大都さんスロット『吉宗~極~』発売決定!! 営業資料で~す(^^)♪|P業界の『携帯』カリスマメール氏!

大都技研から登場となる吉宗の別スペックとなる『吉宗~極~』の営業資料が公開。
実際、吉宗とはどうスペックが異なるのか?
その辺りの詳細情報が載っているぞ。
スマートフォンアプリ - モバイル・アプリ|株式会社ユニバーサルエンターテインメント

2015年4月6日より、全国のホールへ導入開始となったパチスロ機「ミリオンゴッド-神々の凱旋-」の“G-STOP”を体験できる無料アプリです。
“G-STOP”は、図柄が揃うとゴッドゲームが確定するチャンスゾーン! ゲーム終了までにゴッドゲームを何回上乗せできるか、ハイスコアを目指しチャレンジしよう!
“G-STOP”は、図柄が揃うとゴッドゲームが確定するチャンスゾーン! ゲーム終了までにゴッドゲームを何回上乗せできるか、ハイスコアを目指しチャレンジしよう!
ゴッド凱旋のフリー版スマホアプリが配信スタート。
ま、フリー版ってことでこのアプリで遊べるのは『G-STOP』のみ。
完全体のアプリが出るまではこちらで遊んで時を待とう。

ニコニコ超会議のネットブースで行われる『超BLACK JACK』のタイムテーブルが発表。
プロギャンブラー監修のブラックジャック大会ってことで普通のBJとは異なるアレンジされたゲーム性の様子。
さて、この流れでBJがパチスロで帰ってくるのか!?
カテゴリ
タグ
None