
サミー「鬼武者3-時空天翔-」検定通過!|侍~samurai~777ブログ
サミーから『鬼武者3-時空天翔-ZS』が検定通過。
初代4号機「鬼武者3」と同じ題材ってことかな。
ってその前にロデオじゃなくてサミー名義なんだね。
フィールズ関連の問題かね?
セガサミーHD、フィールズと結んだ遊技機事業の販売業務契約を終了へ…フィールズは見解を発表 | Social Game Info
AIR
[商願2015-20887]
商標:[画像] /
出願人:株式会社ビジュアルアーツ /
出願日:2015年3月9日 /
区分:28(おもちゃ,家庭用テレビゲーム機,スロットマシン,スロットマシンの筐体,ぱちんこ器具,その他の遊戯用… pic.twitter.com/T6wYjCTI8W
— 商標速報bot (@trademark_bot) 2015, 3月 27
Keyブランドの人気作「AIR」がパチorスロ化!?
これは原作プレイ者からしたら、どうだろうね…。
「作品汚すな!」って意見のほうが多く出てきそう。
まあ、まだ出るって決まったわけではないけどなー。

企業ブースでは業界関連として3社が出展。(株)オーイズミは、同社のキャラクター1000ちゃんを全面に打ち出した。新作グッズの販売や、ミリオ役の渕上舞さんを招いたトークイベントなど、多くの来場者で賑わった。サミー(株)は、グループのサンリオの音楽ゲームアプリ&アニメ「SHOW BY ROCK!!」のPRを展開。テレビアニメは4月5日(TOKYO MX)より放送開始する。DAXEL(株)は、美少女型後方(広報)支援ロボットの「レイちゃん」をはじめ、遊技機の試打コーナー、攻略誌ライターによるイベントで来場者の関心を集めていた。
幕張メッセで行われた「オタクサミット」に出展したオーイズミ、サミー、ダクセルのブースの様子が掲載。
気になるのはサミーのアニメ化が決まっている「SHOW BY ROCK!!」
のちにこれもスロット化するんだろうね。
丁度この日「パンクスプリング2015」に行ってたのだが
謎のオタ臭してたのはこれが原因だったか(;・∀・)
そーいや、謎のダンス集団もいたな。
PUNK、ヲタ、ダンスと見た目一発で見分けがつく異色の組み合わせ。
ニラク・ジー・シー・ホールディングス(福島県郡山市、福島県を中心にパチンコホール運営) 4月8日に香港取引所に株式上場する。最大2億8100万香港ドル(約43億円)を調達し、新規出店費用などに充てる。
パチ屋チェーンのダイナムに引き続きニラクも香港取引所に上場。
日本国内だとパチ屋は賭博場扱いで上場できないみたいだからこれからも外国での上場が増えてくるかもね。
パチンコ店イベントコンパニオンの裏話・キャンギャル・ナビガール・でちゃう!ガールズ | パチンコ店長のホール攻略

通常のコンパニオンを呼ぶのであれば4~5時間の使用で一人当たり20,000円。
その一方で「でちゃう!ガールズ」とかですと二人セットで100,000円くらいですね。
その一方で「でちゃう!ガールズ」とかですと二人セットで100,000円くらいですね。
パチ屋に通っていると店によってはたまに見かけるコンパニオン。
一体どういった仕事内容でどのくらいのギャラなのか??
そんな気になるそんな裏話が掲載中。
地元にもまったく客入ってない店にでちゃうガールズ月1くらいで見かけるけど普通のコンパニオンより費用倍以上するのね。それに見合うだけの集客できれば問題ないけど、地元ホールでは効果が出てるようにはまったく見えない。長い目で考えているのか?はたまた単に趣味なのか?
一つ言える事は個人的には会員カード薦めてきたりうっとしいだけなのだが、可愛い子に薦められとついポロッとなんてのは男の性か。