
パイオニアのパチスロ「沖縄フェスティバル」スペック・打ち方・解析情報。
今度のハイビスカスは沖縄仕様!
圧倒的な存在感を誇る黄金のハイビスカスがユーザーを魅了。
本機にはプレイヤー参加型となる新演出『華みくじ』が搭載。
筐体上にあるハイビをタッチして点滅が変化するとBIGボーナス確定。
この手の演出はパチの海物語打ってる年配層ならウケが良さそう。ただジジババは保守的な人が多く率先して新台打とうとしないため浸透するまでが大変なわけだが…。
逆に純粋なハナハナユーザーにはこの手の機能はウケが悪そうね(;・∀・)
■沖縄フェスティバル スペック
天井非搭載のノーマル沖スロAタイプ。
通常の告知に加えて『マイ告知機能』なるものが搭載。
こちらは怪しい出目(沖フェス目)が止まった際にハイビスカスにタッチしボーナスをチェックすることが可能。

PV動画
基本詳細
通常時はレバーオン時単独抽選(84%)単独抽選次ゲーム時(8%)レア役重複次ゲーム時(8%)でハイビスカスを告知。またこれ以外にも下記のような違和感演出が搭載。
- LEDレインボーフラッシュ
- バックライトVフラッシュ
- シーサーの鳴き声変化
- MAXBETレインボー
- 遅れスタート音
ボーナス詳細
BIGボーナス:獲得枚数312枚
REGボーナス:獲得枚数104枚
沖縄フェスティバル 天井
■天井
ノーマルタイプのため天井は非搭載。
補足詳細
■プレミア
プレミア告知演出の総数はなんと!22種類。
これらのプレミア演出コンプリートするのもパイオニア機種楽しみのひとつ。
■新台の導入日
導入日は2015年4月20日
沖縄フェスティバルの打ち方

ってどこぞのメーカーで見たことある気が…【ベンリーしすて…】
ともあれ通常時の負担を減らしてくれるのは嬉しいポイント。
さて、通常時は左リールアバウトに黒・白BAR絵柄を狙いチェリーをフォーローするのみ。
スイカの取りこぼしはないので、目押し難易度は低め。
それぞれの重複抽選確率は以下の通り。
- チェリー:約1/46
- スイカ:1/124
- チェリー+スイカ複合:BIGボーナス確定。
ボーナスの打ち方
REGボーナス時は取りこぼしは一切ないためオールフリー打ちで問題なし。
BIG時はサイドランプが点滅したらレア役成立なので左リールにいずれかのBAR絵柄を狙う。中右リールはフリー打ちでOK。ボーナス中の【チェリー・スイカ・チェリースイカ】それぞれの回数に注目。ここに設定差が??
またボーナス終了後の筐体上のパネルにも設定示唆ポイントがありそう。
沖縄フェスティバル スペック・解析
BIG | REG | 合算 | 機械割 | |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/288 | 1/455 | 1/176 | 97% |
設定2 | 1/277 | 1/431 | 1/168 | 99% |
設定3 | 1/267 | 1/407 | 1/161 | 101% |
設定4 | 1/258 | 1/387 | 1/154 | 103% |
設定5 | 1/248 | 1/372 | 1/148 | 105% |
設定6 | 1/237 | 1/287 | 1/130 | 111% |
カテゴリ
タグ