
スロットベルセルク ゾーンや天井狙いに関する考察まとめ。
新パチスロメーカー七匠第一弾機種がいよいよ登場!
一発目に選んだ版権がベルセルクってのは中々渋いチョイスだね。
さてさっそく気になる中身の仕様について見ていきましょう。
天井詳細
- 通常A:1000G
- 通常B:333G
- 天国:100G
上記3種類のモードがありそれぞれのゲーム数は前兆32Gを含んだ数値。
恩恵については一番深い通常Aのみに存在し968G以降のボーナス当選なら斬魔ボーナス(120G以上)かファルコンボーナスが確定。
さらに通常B・天国移行率がそれぞれ12.5%といった特典も。
下記ブロガーさんの推奨ラインは600G~630G
天井ストッパーについては現在確認はない様子。
ゾーン狙い
特定のゲーム数の狙い目は見当たらず。
上記のモードB・天国部分を狙い打つ手もあるけど移行率を考えるとあまり効率的ではなさそう。
あとポイントとなるのが『CZ狙い』
ベヘリットの色を確認して赤なら積極的に狙っていく価値あり。
さらに詳しい考察情報については下記記事をじっくり読めば攻略もバッチリ。
ベルセルク スロット 天井・ゾーン解析&17596件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』

ゾーン狙いは天井到達後のみ
・天国モード天井(100G)
・通常B天井(333G)
ともにピンポイントでも狙えるものではないです。
ただし天国・通常Bに各12.5%で移行する
天井到達後ならピンポイントで狙えると思います。
・天国モード天井(100G)
・通常B天井(333G)
ともにピンポイントでも狙えるものではないです。
ただし天国・通常Bに各12.5%で移行する
天井到達後ならピンポイントで狙えると思います。
ベルセルク 天井恩恵 ゾーン狙い目 ヤメ時 | LackLuckLife
天井狙い目は600G~としました。
天井恩恵が通常の初当たり性能に対して比較的強めなので、割と浅めからでも期待値がとれそうです。
968Gで最深天井到達となり、最大32Gの前兆を挟んでボーナスに当選します。
ボーナスは120以上の斬魔ボーナスか、ファルコンボーナスになります。ただし、スペックから考えてファルコンボーナスが出てくることはそんなに多くないと思われます。
天井恩恵が通常の初当たり性能に対して比較的強めなので、割と浅めからでも期待値がとれそうです。
968Gで最深天井到達となり、最大32Gの前兆を挟んでボーナスに当選します。
ボーナスは120以上の斬魔ボーナスか、ファルコンボーナスになります。ただし、スペックから考えてファルコンボーナスが出てくることはそんなに多くないと思われます。
【ベルセルク】天井G数・恩恵 最大天井到達時は恩恵あり | パチスロ -突破口-
やめ時
通常Aからの天国移行にはあまり期待できなそうな印象なので、ボーナス終了後は基本的に即ヤメ。
最大天井後はモード移行が優遇されているようなので、もしかしたら通常B否定までフォローしたほうがいいのかもしれませんが、ハッキリしないうちは即ヤメの方向です。
(解析が出ないと上手く期待値がある部分を打てない可能性を考慮して天井狙いボーダーを高くしています)
通常Aからの天国移行にはあまり期待できなそうな印象なので、ボーナス終了後は基本的に即ヤメ。
最大天井後はモード移行が優遇されているようなので、もしかしたら通常B否定までフォローしたほうがいいのかもしれませんが、ハッキリしないうちは即ヤメの方向です。
(解析が出ないと上手く期待値がある部分を打てない可能性を考慮して天井狙いボーダーを高くしています)
ベルセルク 新台スロット 天井恩恵・狙い目・ヤメ時・スペック解析*パチスロ*
CZ狙い
ベヘリットポイント狙いが有効です。
通常時のMB中のベル時に獲得する可能性があり、
ポイントが貯まるほど液晶右にある役モノの色が変化していきます。
色は青<黄<緑<赤となっており、
ベヘリット役物発動でCZ確定です(*^^*)
CZは突入率約1/576で期待度50%となっており、
狙う価値はありそうです。
ベヘリットポイント狙いが有効です。
通常時のMB中のベル時に獲得する可能性があり、
ポイントが貯まるほど液晶右にある役モノの色が変化していきます。
色は青<黄<緑<赤となっており、
ベヘリット役物発動でCZ確定です(*^^*)
CZは突入率約1/576で期待度50%となっており、
狙う価値はありそうです。
ベルセルク 天井恩恵スペックと狙い目やめどき 解析・攻略 【スロット・パチスロ】
天井狙い目推奨ライン◆
初当たりが軽い機種(設定1で1/221.8)なので、基本的には天井狙いには向かないと考えられます。
先述したように、通常Bの天井333Gってのも無視できないと思いますね。
モード移行率などの詳しい解析待ちとなりますが、とりあえず天井狙い目推奨ラインは通常時600Gからってことにしておきます。
初当たりが軽い機種(設定1で1/221.8)なので、基本的には天井狙いには向かないと考えられます。
先述したように、通常Bの天井333Gってのも無視できないと思いますね。
モード移行率などの詳しい解析待ちとなりますが、とりあえず天井狙い目推奨ラインは通常時600Gからってことにしておきます。