
パチスロゴッドイーター公式サイトがオープン。
導入日はまだまだ先なので基本情報しか載ってないけど、追加コンテンツを楽しみに。
ホール導入まであと○○日。
全25話のストーリー+エンディングが用意されており、
消化中はG数減算ストップ+バトル勝利ストックを抽選。
またエンディングはバトル勝利ストック高確率状態となる。
消化後再び1話からスタート。
消化中はG数減算ストップ+バトル勝利ストックを抽選。
またエンディングはバトル勝利ストック高確率状態となる。
消化後再び1話からスタート。
山佐スロット「ゴッドイーター」のスペック情報が公開。
↑を見る限りバンダイナムコの人気コンテンツだけあり中身の演出も豊富そう。
スペックは純増2.4枚とAT機にしては若干少ないものの天井は777Gと浅めのライト仕様。その割に設定6の出率は116%と高設定の期待度は悪くない感じ。
気になる導入日のほうは以前から話にあったよう神喰いが示すよう5月10日(GODの日)にぶつけてきた(厳密に言えば納品が5月10日でホールデビューが翌11日)
パチスロ ゴッドイーター 活性化バトル
パチスロゴッドイーター展示会にて撮影された試打動画が公開。
動画は『活性化バトル』なるバトルシーンの場面。
原作ゲームやったことないけど、敵倒して喰らう→上乗せの流れかね。
モンハンの剥ぎ取りチャレンジみたいな感じ?

パチスロゴッドイーター発表会の様子が掲載。
会場には有名ライターさんの他にもアジャコングや矢口真里も登場していた様子。その他、巨大フィギュアなどゲームファンワクテカな場面も!?
メリット : 筐体やギミックのインパクト大。
育成型カスタマイズ。
デメリット : モンハンの劣化版!?
世代的には30歳以下!?
納期&販売台数 : 5/10(日)~ & 35,000台
育成型カスタマイズ。
デメリット : モンハンの劣化版!?
世代的には30歳以下!?
納期&販売台数 : 5/10(日)~ & 35,000台
スペック情報や機種のメリット・デメリットが言及。
上の試打動画見てもインパクトはたしかにあるし、これなら原作ファンにもウケは良さそう。
ただ若いコンテンツなので若い層はともかく30代以降のユーザーにはどう映るか?