
NETスロット「真モグモグ風林火山2」の初打ち時の感想や評価記事のご紹介。
『真モグモグ風林火山2』【設定6】試打レポート|【一撃】パチンコ・パチスロ解析攻略

私、マザコンチキ男が今回の試打で設定6を担当して気がついた事は・・・
これはあくまで実戦上ですが・・・
■高設定は早い周期で当たる!
(1回だけ11周期があったが、後は1・2周期で当たり)
■高設定は弱レア役(弱チェリー・弱スイカ)で、通常時は荒修行にAT中は電光石火に突入しやすいのかな?と思います。
(この台は荒修行と電光石火にいかに突入させられるかで展開が大きく変わってきてしまうので。)
また、この台はスイカがポイントとの事なので、もしかするとスイカの出現率にも設定差が設けられているかもしれませんね。
真モグモグ風林火山2初打ちはメタボ教授の完全敗北 | パチスロ天井ハイエナ

サイトセブン見たら出玉評価が導入初日から4日連続A評価(殆ど粗利が出てない)でした。
導入から3日連続以上のA評価はここ1年くらいだと仮面ライダーとまどまぎだけです。
既にB評価に落ち着いているので、流石に仮面ライダークラスでは無さそうですが、近年のネットの台の中では一番甘い台だと思います(初打ちした感じ、何が甘いのかサッパリ解りませんでしたが)。
深緑の女魔術師の私的なブログ★彡 【NET】真モグモグ風林火山2 (弐ノ陣) 初打ち実践報告&徳川家モグ退治&感想

ART中はいいですね。
ハズレが意外におおくてイケイケ感があれですが、NETさんによくあるバトル中は減算なし、
またART版の荒修行である電光石火中も減算しないっぽいのは評価高いです。
また、バトルもリプレイさえ退かなければOKの仕様なので、結構ガチなバトルで◎
真モグモグ風林火山 弐の陣 初打ち!|トオルの気の向くままにスロ日記

4号機時代は、かなり勝てる台だった
けど、今作はどうなんかな?
さてさて、この台のゲーム性ですが、
まず50Gの周期で合戦と言うCZに
突入→そこで、敵武将を倒せるとART
に突入すると言う、周期タイプになっ
てます。
真モグモグ風林火山2 初打ちの2chの感想

なんつーか、NETは打ち込むほどに(というかそこまで回数重ねなくても)演出とか第1~2停止辺りの出目との絡みとかでイケるのかイケないのか分かっちゃうんだよな。まさにスルメ台の逆。
その辺改善されないとこの先も厳しい。真モグラブレイドはもう無理だが次もう少し作り込んでほしい。
http://slotnews777.blog.fc2.com/blog-entry-2179.html真モグモグ風林火山2 初打ちの感想・評価まとめ
- 関連記事
-