
スーパージャックポット 設定判別・変更時の挙動についてのまとめ。
アクロスと岡崎産業のコラボとなるノーマル機。
普通のAタイプ同様に基本判別はボーナス確率(主にREG確率)から推測。
一応、通常時のスイカ確率とPVで示唆のあったBIG中の中段スイカ確率に設定差が存在。
通常時スイカの差は微々たる差なので朝から打つならともかく短時間稼働ではあてにならないためカウントはBIG中のスイカをメインに。
BIG | REG | 合算 | 通常時スイカ | BIG時中段スイカ | |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/277.7 | 1/546.1 | 1/184.1 | 1/6.42 | 1/25.04 |
設定2 | 1/268.6 | 1/524.3 | 1/177.6 | --- | |
設定3 | 1/262.1 | 1/508.0 | 1/172.9 | ||
設定4 | 1/256.0 | 1/461.5 | 1/164.7 | ||
設定5 | 1/249.2 | 1/414.8 | 1/155.7 | ||
設定6 | 1/240.9 | 1/364.1 | 1/145.0 | 1/6.13 | 1/13.20 |
スロットスーパージャックポット 設定判別・設定差のある小役確率 |スロット・パチスロ| イチカツ!
スーパーJPは、ボーナス合算と小役確率が
設定看破の中心となりそうです。
小役確率は実戦値ではあるものの、
公式PVで、「ボーナス中は中段にスイカが頻発すれば…」
という示唆があるので、BIG中の中段スイカ確率は
カウントしておいたほうがいいですね(*^^)b
設定看破の中心となりそうです。
小役確率は実戦値ではあるものの、
公式PVで、「ボーナス中は中段にスイカが頻発すれば…」
という示唆があるので、BIG中の中段スイカ確率は
カウントしておいたほうがいいですね(*^^)b
スーパージャックポット スロット新台 設定差・スペック解析【スロット・パチスロ】
設定狙いの場合は、ボーナス合算確率。
通常時とBIG中のスイカ確率に出現率の差がわかってるようです。
ジャグラーのように、特にREG確率に差がありますね。
通常時とBIG中のスイカ確率に出現率の差がわかってるようです。
ジャグラーのように、特にREG確率に差がありますね。
【アクロス】スーパージャックポット スペック&設定推測要素【スロット】 | 情報ライブさうな屋~パチンコ&スロット~
①通常時のスイカ・オレンジ確率に設定差あり
特にスイカ出現率に大きな設定差がある模様!
実践値(スイカ)
設定1 約1/6.4 ~ 設定6 約1/6.1
※実践値の為、参考程度に。
特にスイカ出現率に大きな設定差がある模様!
実践値(スイカ)
設定1 約1/6.4 ~ 設定6 約1/6.1
※実践値の為、参考程度に。
設定差のある部分として重要なのが、ボーナス確率。特にREGの方が差が大きいので、データーカウンターなどから見る場合は注目してみましょう。
また、実践上にはなりますが、BIG中の中段スイカの出現率に大きな設定差が存在したので、こちらも要チェック。
また、実践上にはなりますが、BIG中の中段スイカの出現率に大きな設定差が存在したので、こちらも要チェック。
沖スロやジャグラーと同じくBIGボーナス確率にはあまり大きな設定差は付けられていないのでまずはボーナス合成確率に注目しておきましょう。
REG確率が1/546.1~1/364.1と大きめの設定差が付けられているので設定狙いでは特にREG確率に注目しておくのは他Aタイプと同様です!
REG確率が1/546.1~1/364.1と大きめの設定差が付けられているので設定狙いでは特にREG確率に注目しておくのは他Aタイプと同様です!
カテゴリ
タグ