
北電子「ゴーゴージャグラー」の公式サイトがオープン。
4号機時代ゴージャグの愛称で親しまれた「ゴーゴージャグラー」再び。
筐体の雰囲気は懐かしいなぁー(´∀`)と思ってよく見たらただのニューアイムのパネル違いだったでござる(´・ω・`)
さらに、スペック見ると設定6でも割107%届いてないしかなり半端な感じだな…。
初代30パイみたいにバックライト消灯みたいな演出はないのかな?
スロッター時東ぁみ#1前半
結構前にメガネアイドルみたいな立ち位置でちょろっとTVで見たことある時東ぁみ氏がいつの間にやらスロッターに転職。
もうアイドルって年でもないだろうけど、どこへ向かっているのだろうか…。
ネットでチラッと調べたら○○デビューなんでウワサもあるみたいだが?こちらの動画を配信してるのがDMMってのもなにか意味が?
麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦 | 展示会情報 | パチンコやパチスロならパチンコ倶楽部 | パチンコ攻略やパチスロ攻略の情報満載

「麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦」展示会の様子が掲載。
専用筐体ってことでインパクトは抜群!
あとは新基準機がユーザーに受け入れられるかどうか。
アイ電子から新機種パチスロ確認 「オニガミセブンX」はPSフェスタでも確認済み | P-media Japan

パチンコ・パチスロフェスタ2014に登場したアイ電子「オニガミセブンX」が検定通過。
ソーラーセブン以降久々の新台となるが導入日はさて?
パチンコ営業で荒稼ぎする高橋ジョージ 印税収入たんまりはウソ? - ライブドアニュース
おととし末から別居状態が続いている高橋。それまで頻繁に見られたメディアへの夫婦出演もなくなり、仕事が減少。これまで頑なに拒んできたパチンコ営業に、ついに手を染めた。
三船美佳氏との離婚問題で世間を沸かせている高橋ジョージ氏がついにパチンコ営業開始。
散々拒んでいたパチ営業をやるとなると台所事情が心配なところ。
「カラオケ印税だけで年間1,200万円は入ってくる」とのことだけどバブル絶頂期ならいざしらず、こんな古い曲でそんな印税が入るものかどうか…。