まとめハブスロバナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 カテゴリ
 タグ
None

ベルセルク 天井・スペック・解析

ベルセルク天井
七匠のパチスロ「ベルセルク」スペック・天井・解析情報。

ツインエンジェルでお馴染みの元トリビー代表が立ち上げた新メーカー第1弾となり注目の集まる機種。

筐体は専用筐体「狂戦士(バーサーカー)」で中身の開発はバイオハザード5を手がけたブームが参戦と期待感が膨らむ。筐体にはベルセルクを語る上で外すことのできない大剣(ドラゴンころし)がギミックとして搭載されており、モンハンやらダークソウルで大剣使いの管理人としてはワクテカが止まらない。

個人的にも集めてるマンガの一つなのでスロット化は正直嬉しいところ。まあ映像規制がある中メーカー立ち上げ一発目でグロ要素の多い題材を選んだかは謎として(;・∀・)

ベルセルク スペック
MB搭載の純増2.3枚ART特化機(擬似ボーナスタイプ)

基本ボーナスストックや1G連で出玉を伸ばしていくタイプでモンスターハンター月下雷鳴のイメージが近いかと。

PV動画





基本詳細


■通常時詳細
通常時は「ベヘリットポイント」なるシステムが搭載されていて、ベル揃いの一部でPを抽選。このPを貯めて「戦魔CHANCE」を目指す流れ。

■戦魔CHANCE
ベヘリットポイントから突入する平均15G継続の自力高確率ゾーン。

期待度は約50%でガッツ勝利でボーナスかバーサーカーモード確定。
対戦する敵の期待度は人型グルンベルド<人型ゾッド<使徒型ゾッド

■魔郡襲来ゾーン
レア役から突入となる最大32G継続の前兆ゾーン。

バトル勝利でボーナスか特化ゾーンが確定。

対戦相手の期待度はトロール<大獣鬼<川馬<巨鬼

ボーナス詳細


■斬魔ボーナス
赤7絵柄揃いの基本ボーナスとなり1セット40~200G。

ゲーム数については、赤7の揃ったラインで変化し1ラインにつき40Gで最大5ラインで200Gとなる。

このボーナスは出玉を増やすというより「狂戦士モード」へ繋げるためのボーナスとなる(狂戦士モードの突入率は約30%)

■バーサーカーボーナス
黒7絵柄揃いの1セット40~200G。

■ファルコンボーナス
白7のグリフィス絵柄揃いのプレミア役的ボーナス。

当選確率は設定6でも1/8500ぐらいでGOD揃い並の確率だけど、それに見合う恩恵が用意されている。

恩恵は1セット120枚~711枚の枚数管理型となっていて、加えて50%~82%のループもありとグリフィスファン納得のボーナス。

ストックゾーン


■狂戦士モード
11Gか21G継続のボーナスのストックゾーン。
リーチ目が出現するたびにボーナスをストック(リーチ目出現率は約1/8)

■狂戦士モード・滅
文字通り上の上位版。

継続ゲーム数は同じだけど、リール逆回転で0G連ストックが発生。平均ストック個数は約10個ととても強力。

ベルセルク 天井


■天井
以下モードによって天井ゲーム数が異なる(すべて32Gの前兆込み)
  • 通常A:1000G
  • 通常B:333G
  • 天国:100G

■天井の恩恵・特典
968G以降の当選で斬魔ボーナス(120G以上)もしくはファルコンボーナスが確定。
さらに次回通常B・天国移行率がそれぞれ12.5%振り分け。

ベルセルクの打ち方


ベルセルクのリール配列※変則押し厳禁
左リール上段に【赤7・チェリー・赤7】の塊を狙う。

チェリー停止時

左リールの角(中段)チェリーが停止したら中右リールともにフリー打ちで問題なし。下記停止型で小役の強弱を判別。

  1. 右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー
  2. 非停止の場合は強チェリー
  3. 中段に停止した場合は中段チェリー


左リール上スイカ停止時

左リールにスイカが出現した場合は残りリールにBAR絵柄を目安にスイカ狙い(中段まで滑ってきた場合は強スイカ確定。残りリールにBARを狙おう)

  1. 斜めスイカ揃いで弱スイカ
  2. 平行揃いなら強スイカ
  3. スイカハズレ中段【ベル・ベル・リプレイ】でチャンス目
  4. 中段ベル揃いで強ベル


赤7絵柄下段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

中段【リプレイ・リプレイ・ベル】の形でチャンス目。
【リプレイ・リプレイ・7絵柄or特殊絵柄】ならMB目確定。

ボーナス・ART時の打ち方



擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。

演出発生時は通常時手順にて消化

補足詳細


■プレミア役
本機最大のプレミア役となる「蝕BONUS」

ベルセルクと言われて一番に思い浮かぶのはやはり『蝕』

獲得枚数は約50枚と少ないものの加えて50連続のストック抽選が行われるまさに狂気の祭典。

■新台の販売台数
販売予定台数は20,000台

■新台の導入日
導入日は2015年3月2日

ベルセルク スペック・解析


スペック表
 初当たり確率ボーナス合算確率機械割
設定11/221.81/90.6697.2%
設定21/210.61/87.9598.7%
設定31/198.91/79.88100.3%
設定41/183.71/73.22104.5%
設定51/173.11/64.65109.0%
設定61/160.81/62.25112.6%

関連記事

関連記事

コメント

コメントを書く

 非公開コメント ()

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も
Copyright © パチスロまとめ(天井・スペック・ニュース)ハブスロ All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。