シーマスター2初打ち
スロット「シーマスター2」の初打ち時の感想や設定6データを掲載している記事のご紹介。

設定6を実際に打ったが

天井機能以外のG数管理でのAT当選が無いようですから、純粋にCZに入りやすい、レア役で直撃しやすい、ということになりそうです。

高設定は安定するのではないでしょうか。

通常時のCZポセイドンゲートテトラやシーマスターラッシュテトラの画面は、初代を知っている方には特に懐かしさを感じていただけるのではないかと思います。

個人的によかったなあと思うのは、ATにもかかわらず高純増でないところです。
ララ

『シーマスター ~ララ、旅立ちのプレリュード~』【設定6】試打レポート|【一撃】パチスロ・スロット解析攻略



一応感想としては、

予想以上に重い、通常時修行。

って感じです。

グラフを見ても500以上のはまりが結構目立ちます...

まあ強レア役引けないといけないので必然的にはこうなるのはわかりますが...


ART中に関しては昨今よくあるプレミアフラグ引きゲーですねこの台。
ポセイドンゲート

No.204 【実践報告】 シーマスター2。|ぱちんこ・ぱちすろ日記 「激」大学生



シーマスターララの悪い点

・AT駆け抜けが多い
・オレンジが重い
・乗せジョーズ
・10G➡ちょっとマンタ!➡20G

シーマスターララの良い点

・初当たりが軽い
・AT直当たりが多い
・レア役高確と同行が重なると楽しい
・高設定は安定感ありそう
AT_20141227190059353.jpg

蒼穹のファフナー シーマスターララ 初打ち感想|スロット



今は亡きウィンネットテクノロジーが生み出したメガラニカを思い出しながら回していく

・・・するとどうでしょう!



投資15k、800GでやっとこAT『シーマスターラッシュ』に当選


ラッシュ中に弱スイカを引くと仲間加入でスイカ高確率突入

・・・ここで強スイカを引き当て数ゲーム後に上乗せ告知!


ヒョインヒョインドヒョヒョイーン!!
シーマスターラッシュ

12/19稼働 シーマスター初打ち : 上京奴隷ミルクレープの稼働日記



コレの良かったところ
当る時はチャレンジ経由せずの直当りも多かったし、
AT中もいちいち上乗せゾーン経由しないといけないって事もなく、直乗せ直当りを楽しめた

悪かったところ
設定かヒキかあるいはその両方が悪かったのか、とにかくイライラする展開が多かった
ステチェンするならもうすぱっとしろよ!!みたいな
中途半端な強さの演出単発で挟んで何事も無かったように放置とかああもう!みたいな

で、打った後から今更なんだけど、コレって当選契機のメインがすっごいゲーム数管理ぽく感じるな
シーマス

シーマスター2 初打ちの2chの感想・評価-スロット2ch

関連記事