サラリーマン金太郎の天井スペック
ロデオのパチスロ サラリーマン金太郎~出世回胴編 天井・ゾーン・スペック解析。

本来は『サラリーマン対決!』と言われサラリーマン番長と同時期の9月導入予定だったけど、結局導入は年明け(;・∀・)
5号機でも一度出てるので今作でサラ金は4作目。4号機初代以外はほとんど全然記憶に残ってないけど…。そう言えばスロッター金太郎が黒歴史だった気が…(うっ頭が…)

さておきサラ金と言えばロデオのヒョウ柄が初出の機種(だったはず)
当時はヒョウ柄下着が流行ってたからそれが元ネタといった噂もあったね。
今回でもプッシュボタンやナビなどあらゆる激アツ場面で登場だ。
激アツ
それ以外にも「左!真ん中!ヨッシャー!」な爽快なナビ、美鈴さんの嫌がらせ弁当空っぽ演出など印象に残る機種だったけど今回の仕上がりはいかに!?

サラリーマン金太郎 スペック
疑似ボーナス搭載の純増2.8枚AT機。

本機は4号機の時速5,000枚!と謳われた粗さを意識したAT機で一撃狙いや夢見たい人に向いてそう。AT突入時の期待枚数も現行機トップクラスなのでホールを盛り上がるカンフル剤となってほしい所。

PV動画




基本詳細


■通常時詳細
  • オフィス
  • 公園
  • ジャルダン(押し順ナビの高確率)

通常時はレア役からの直当りと前兆のみのシンプル仕様となり、ATと疑似ボーナスの振り分けはほぼ1:1(高設定ほど振り分け優遇)

■前兆ステージ
前兆は『八州ステージ』<『悪巧み』<『岩破壊』の3種類となりどれも当選すればAT or ボーナス確定。

ボーナス詳細


■通常時のBIG
ベルナビ20回もしくは50回の疑似ボーナス(比率8:2)

BIGには赤と青の2種類(比率6:4)があり赤7揃なら金チャン期待度約40%、青7揃いなら期待度約63%。どちらの場合もボーナス中に拳揃いすればAT確定。
カットイン期待度は【金太郎<美々<伊郷<椎名】となり珍しく女キャラでなく男キャラのほうが期待が持てる機種。まあ初代から椎名くんは大活躍だし妥当な位置づけなのか。
■AT中のBIG
AT中に引いたボーナスはエクストラ扱いとなり上記BIGと性質が若干異なる仕様。

まずベルナビ10回+EXTRA BBがついてくる。
EXTRA BBはベルナビ5回1セットのループタイプで継続率は50~90%。もちろん青7揃いのほうが継続率に期待が持てる。
継続期待度キャラは【黒川さん<美鈴<竜太】と妥当な位置づけ。

AT詳細


金チャン

■金太郎チャンス
AT「金太郎チャンス」は1セット50Gで純増約2.8枚。
ゲーム数上乗せ+ボーナス連打で出玉を伸ばしていくタイプ。

AT中は高確率でボーナス抽選(確率変動タイプ)をしており下記4つのモードが存在。それぞれレア役でモードUP、転落リプレイでモードDownを繰り返していくゲーム性。AT突入した際の期待枚数は平均で約650枚と強力なのでツボに入れば十分な一撃が期待できそう。
ステージボーナス確率
波止場約1/99
正念場1/40
修羅場1/15
天王山(10G+α)約1/4.2

■拳バトルチャンス
AT中の拳絵柄揃いから突入し、登場するボスとバトルスタート。

リール順回転ならゲーム数上乗せ、逆回転ならボーナス確定となる。
登場するボスキャラは【郷田<町村<島野】の順。

■出世街道チャンス
拳絵柄揃いの一部から突入する上乗せ特化ゾーン。

■鷹司チャンス
7Gの間に鷹司を捕まることができれば、ボーナスorモードアップ確定。
期待度は約80%!

サラリーマン金太郎 天井


■天井
通常モードでは前兆込みで600Gと900Gの2種類。
天国モードは50G以内にAT当選。

■天井の恩恵・特典
通常時の天井は浅いだけに強い恩恵はなく到達でボーナス or AT確定。
天国のほうはAT(金チャン)が確定。
詳細な情報は「サラリーマン金太郎~出世回胴編 天井・ゾーン狙いの考察まとめ」参照。

サラリーマン金太郎~出世回胴編 打ち方


サラリーマン金太郎~出世回胴編 打ち方※変則押しはペナルティーが発生する可能性があるので順押し・ハサミ打ち推奨。
左リール枠内に2連拳絵柄を狙う。

枠内に拳停止時

上下2コマある拳絵柄が停止したら中右リールに同様に拳狙い。

  1. リール上に1つで弱チャンス目
  2. 2つで強チャンス目
  3. リール内に揃わずとも3つ止まれば金チャンス目
  4. 3つの絵柄が揃えば超金チャンス目


左リール上段ハッピ(スイカ)停止時

サラ金お馴染みのハッピがズルっと滑ってきたらその他のリールも青7絵柄を目安にしてハッピ狙い。

  1. 斜め揃いでハッピ
  2. 中段にベルが揃えば共通ベル
  3. 小役ハズレの形でチャンスリプレイ


上記以外

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

中段「リプ・リプ・チェ」など一部がチャンスリプレイとなる。

ボーナス・AT時の打ち方



擬似ボーナス機なのでどちらもナビ通りに消化しナビなし時は通常時手順で消化。

どちらの場合も「拳を狙え!」が発生したら逆押しにて拳を目押し。

補足詳細


■設定判別
判別要素はBIG・ATの初当たり以外にも初回ATのストック個数振り分けにも差があり。小役については全設定共通で差はなし。

設定変更後の天井ゲーム数振り分けは全設定共通で600G・900Gが1:1。
サラリーマン金太郎 設定判別・変更時の挙動まとめ

■フリーズ
フリーズ確率は約1/65000とかなり重たいものの見返りとなる恩恵もこれまた大きい。
  1. 青7BIG
  2. 90%ループのエクストラBB
  3. 天王山モード
  4. 金太郎チャンス

サラリーマン金太郎上段青7テンパイからの~、、、フリーズっ!!



■販売台数
販売予定台数は25,000~35,000台と当初予定されていた台数より大幅に増台。これが吉と出るか凶と出るか。

■導入日
導入日は2015年1月5日予定。

サラリーマン金太郎 スペック・解析


スペック表
 BIG確率AT確率合算確率機械割
設定11/684.71/682.51/341.597.4%
設定21/669.61/660.31/332.598.6%
設定31/653.21/637.31/322.6100.1%
設定41/581.81/541.51/290.5104.8%
設定51/538.81/481.61/254.9108.5%
設定61/501.81/435.71/233.2115.1%

関連記事