
戦国BASARA3の公式サイトがオープン。
サイト内ではストーリー紹介や登場武将の紹介の他、基本スペックの一部が掲載中。導入までまだ日数があるのでコンテンツが出揃うのももうちょい後。
スペシャル&プレミア紹介は気になるな(;・∀・)
スペックなんかの情報については下記記事参照。
戦国BASARA3 スペック・天井・解析
オーメン・呪怨の借りを返す好調振り/PSリング中古価格が絶好調/スロリングは65万円レベルに | P-media Japan

パチスロリング 呪いの七日間(藤商事)
物件ボリューム:少ない
おおよその中古価格:650,000円近辺
4週後の価格アップ率:+80.1%?94.4%
物件ボリューム:少ない
おおよその中古価格:650,000円近辺
4週後の価格アップ率:+80.1%?94.4%
パチスロでは1発目となる「リング」の中古価格が高騰中。
やっぱ需要に対して供給が少なかったし発売前から注文殺到とか聞いたしそりゃこうなるわ。地元でも台数確保できなかったのか1~3台とハンパな台数導入が多い。
未確定情報 | パチンコビレッジ|パチンコ&パチスロエンタメサイト
岡崎産業の『トラッドザレジェンド』が適合した模様。
これが次機種でしょう。
詳細は調査中。
これが次機種でしょう。
詳細は調査中。
岡崎の次機種はやはりあのトラッドで決まりか!?
あんま知名度ないけど4号機、5号機と歴史のあるシリーズだったりするんだよね。
チャーリー・ロドリゲス・湯谷の業界ウワサ話Z:777@nifty
アクロスの『●盛娘』が適合を受けた模様ですね。どうやら30パイ機種も適合したようです。
本命スペックか?また発売があるのか?は不明ですが、動向には注目ですね。楽しみです。
本命スペックか?また発売があるのか?は不明ですが、動向には注目ですね。楽しみです。
アクロスから適合した謎機種「○盛娘」はオリジナル?
アクロスはアルゼ歴代機種のリバイバルを得意とするメーカーを認識してるが、こんな機種あったっけ?
想像できるのは沖スロ泡盛娘
荒いスペックの特盛娘
自分の想像力じゃこの程度で限界(;・∀・)

ヤフーモバゲーのパチ&スロタウンに4号機の平和「パチスロだよ黄門ちゃま」の配信開始。
確変型スロットとして当時は人気あった機種の一つ。遊びやすいし設定6の判別もしやすかったのも特徴。