
ダクセル「ささみさん@がんばらないすろっと」に対する業界関係者さんの評価や感想のまとめ。
合算確率
1/125.8
1/119.9
1/113.6
1/107.2
1/100.8
1/91.7
出玉率
97.1%
98.5%
100.0%
104.0%
107.3%
110.2%
1/125.8
1/119.9
1/113.6
1/107.2
1/100.8
1/91.7
出玉率
97.1%
98.5%
100.0%
104.0%
107.3%
110.2%
ささみさん@がんばらないすろっとのスペック情報が掲載。
これを見てピーンとくる人いるかも知れないけど、そのまさか。スペック的にはまじかるすいーとプリズム・ナナと似たスペックとなってるぞ。
基本スペックは純増2.0枚の疑似ボーナスタイプのART特化機で通常時は周期タイプとなる。早い話プリズムナナの後継機と考えて良いかと。

全12話がテレビアニメと同じクオリティーで
見る事ができます。
オープニングorエンディングムービーが
流れると1G連の期待度UP!!
両方流れれば大チャンスの模様
もう1つはチャレンジモード
頑張るメーターを貯めるほど
1G連期待度UP!!
見る事ができます。
オープニングorエンディングムービーが
流れると1G連の期待度UP!!
両方流れれば大チャンスの模様
もう1つはチャレンジモード
頑張るメーターを貯めるほど
1G連期待度UP!!
ささみさんのスペック情報や機種の細かな詳細が掲載。
今回のウリの一つとしてボーナス中に全12話のアニメが選択できるストーリーモードが搭載。総収録時間は80分以上!え?12話で80分って時間足りなくない??
そこはあれ、フルアニメってことじゃなく話数毎の見せ場を編集した感じっぽい。全部見たければDVDかブルーレイ買えってことだな。
版権物には向いて無いかな・・・ パチンコ・スロット原作愛について語るブログ/ウェブリブログ

プリナナの時に素材が無いから演出が単調なんだろうな~と思ってましたが
今回、素材が有る状態で作られたにも関わらず
ひじょーに演出が単調で、見た目とフォーマットがそのまんまなのも相まって
正直、新味に欠け打っててかなり退屈で
新要素に辿り着く前に早い段階で飽きがきました・・・
今回、素材が有る状態で作られたにも関わらず
ひじょーに演出が単調で、見た目とフォーマットがそのまんまなのも相まって
正直、新味に欠け打っててかなり退屈で
新要素に辿り着く前に早い段階で飽きがきました・・・
ささみさん@がんばらないすろっとの打った際の感想が掲載。
前作プリズムナナと違い今回のささみさんはアニメ版権でネタが豊富にあるにも関わらず演出が単調との指摘あり。
原作見たこと無いけど、タッチパネルも採用してるし原作ファンの食指が動きそうな点もあるが実際はさて??

筐体はプリズム・ナナ同様の全面液晶で
液晶リールならではの多彩な演出が発生
します。スペックはコイン単価低めの純増
2枚のARTで遊びやすい仕様です。
液晶リールならではの多彩な演出が発生
します。スペックはコイン単価低めの純増
2枚のARTで遊びやすい仕様です。
ささみさん@がんばらないすろっとのスペックや機種感想が掲載。
プリズムナナと同等スペックってことでユーザー側からしたらマイルド路線の遊びやすい機種となる。天井も888Gもしくは周期4回と浅い仕様で初当たりも軽め。
この手の台はバラエティーに2台くらい置いておけば細く長く稼動しそうだけど。
カテゴリ