ロゴ
京楽「パチスロ 必殺仕事人」スペック・天井・解析情報。

パチンコ大人気コンテンツがついにスロット化!
AKB48に続く京楽第2弾スロットとして注目があつまる!!気になる点としては仕事人の客層は年齢層が高いイメージなのでここの層がスロットに流れてくるのか?が分かれ目になりそう。あと販売台数が若干過剰な気も…。

さて、本機では「恨みシステム」なるものを搭載している。通常時はレア役や連続演出のハズレで液晶上にある恨みメーターが貯まる仕組みになっており、メーターが満タンになると恨み玉を1個獲得できる。恨み玉は後述する「依頼の刻」で活躍するのだが詳しい解説はのちほど。

ちなみにみんな大好きPフラッシュは今回も搭載されてるぞ!!
パチスロ 必殺仕事人 スペック
本機は擬似ボーナス搭載のART特化タイプ。

京楽第1弾のAKB48はマイルドスペックだったけど出玉感が物足りなかった。しかし、今作は遊びやすさはもちろんの事、出玉の一撃性も改良。後に説明する乱舞玉を集めまくることで大きく出玉を伸ばせることができる仕様に。

ART中は北斗転生のように玉を貯めてループするシステムを採用。前作AKB48が番長システム真似たように当たった機種のシステムを使うのはリスクが少ないので無難な機種に仕上がってるんじゃないかと。

パチスロ 必殺仕事人PV動画




基本詳細


■通常時詳細
  • 政ステージ
  • 竜ステージ
  • 中村主水ステージ
  • 黄昏ステージ(高確率!?)
  • 闇夜ステージ(依頼の刻の前兆!?)


■仕事人ゾーン
特定役後に突入するボーナスの前兆ステージ。

ステージ昇格や真剣フラッシュでチャンスアップ。
AKBのスタンバイモード同様に【白<青<黄<緑<赤】

■依頼の刻
1セット7Gでハズレ含む全役で毎ゲーム恨みメーターが貯まるチャンスゾーン。恨みメーターがMAX(11個)で恨み玉を1個GET。
チャレンジゾーンゲーム数詳細
恨一撃必殺チャレンジ貯めた恨み玉分貯めた恨み玉を消費し見事成功すればボーナス確定。恨み玉1個の期待度は約15%
おとつチャレンジ2~4Gリプレイの約50%でART当選となる解除ゾーン
集結チャレンジ10G~無限規定ゲーム内に仕事人集結で出陣ラッシュ確定

ボーナス詳細


本機は疑似ボーナスで、その種類は以下3種類。準備中の10G間では昇格抽選もあり。また通常に残っていた「恨み玉」はここで使用されその分ART突入率がUPする仕組み。
チャレンジゾーンART突入率ゲーム数補足

殲滅ボーナス
(赤7揃い)

約30%40G

必殺絵柄揃いでART確定。さらに揃った際の1/2で出陣ラッシュ突入。

殲滅ボーナスは忍者軍団や黒龍を殲滅でチャンスも!?

必殺ボーナス
(黒7揃い)
約50%同上
出陣ボーナス
(出陣図柄揃い)
確定最大100G出陣ラッシュが確定となりさらに、必殺絵柄が揃うたびに出陣ラッシュをストック。

ART詳細


■必殺モード
ARTは1セット40G+αで純増約2.0枚。

この機種はゲーム数上乗せやループ継続はなく『乱舞玉』を集めART規定ゲーム消化後に継続バトル『必殺乱舞』に突入。ここでは乱舞玉の数だけ1G完結のバトルが発生。1個あたりの勝率は約20%と北斗転生まんまw牛乳は吐かないみたいだけど。

またART開始時の1/2で下記の出陣ラッシュへ突入。

必殺モード中は下記ステージで乱舞玉獲得期待度を示唆。
疾風迅雷<龍虎炎舞<赤光決戦<必殺無双

■出陣ラッシュ
出陣ラッシュは集結チャレンジやボーナス、出陣チャレンジなどあらゆる場面から突入する10G間継続の乱舞玉上乗せ特化ゾーン。毎ゲーム乱舞玉上乗せのチャンスとなり、この間レア役の出現率が1/2.5に上昇。

また「真・出陣RUSH」なら毎ゲーム上乗せが確定。

必殺ループの要でボーナスのループも33%となる。

抑えておきたいワンポイント
出陣ラッシュ中に押し順ナビ非発生の時に逆押しすると裏稼業フリーズが発生しないので時間短縮に役立つ。リール遊びがうざったいと感じる人や閉店間際で時間がない人は覚えておくべし。

■激闘チャンス
ART中のレア役の一部から突入となる7G固定の乱舞玉上乗せ特化ゾーン。

仕事人が赤龍に攻撃するたびに上乗せ。

■激凍アタック
出陣揃いの一部から突入となる0G連の乱舞玉上乗せ特化ゾーン。

最大ループ率は90%なので大量獲得のチャンス。

■X-RUSH
必殺絵柄が75%で揃う乱舞玉の上乗せゾーン。

絵柄が揃わなければその場で終了。

パチスロ 必殺仕事人 天井ポイント


■天井
ボーナス、ART間999G。
■天井の恩恵・特典
恩恵は集結チャレンジ経由で出陣ラッシュに突入。

■フリーズの確率・恩恵
確率:1/131072(出陣リプレイ時の約1/2)
恩恵:出陣ボーナス100G+真・出陣ラッシュ+ART高継続モード

パチスロ 必殺仕事人 通常時・ART時の打ち方


リールよくあるオーソドックスなタイプなので役構成も解りやすい。通常時はレア役に裏稼業フリーズなる昇格フリーズも存在。

左リール枠上~上段に出陣絵柄を狙う。

チェリー停止時

左リールの角にチェリーが停止したら中リールはフリー打ちで右リールには7絵柄を目安にチェリー狙い。

  1. 2連で弱チェリー
  2. 3連チェリーで強チェリー

左リールに中段チェリーが止まった場合は中段チェリー確定となるので他のリールはフリーで問題なし。

左リール上段スイカ停止時

左リールにスイカが出現した場合中リール、右リールともに出陣絵柄を目安にしてスイカ狙い。

  1. スイカ揃いでスイカ
  2. スイカハズレでチャンス目


BAR下段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

ベルの小Vの形でチャンス目となる。

ボーナス・ART時の打ち方



擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。

演出発生時は通常時手順にて消化しカットイン発生時はX絵柄を各リールに狙う。

補足詳細


■販売台数
販売予定台数は60,000台とかなり多め。パチンコでの実績に加えて時間をかけて開発した機種だけに自信も相当なものか!?(結局40,000台に落ち着いたとか)

■導入日
導入日は7月22日で同日導入にはオリンピア「みどりのマキバオー2」と藤商事「パチスロリング」の2機種。3機種の中ではブッちぎりの販売台数で22日の本命機種。

■設定判別
必殺仕事人 設定判別・示唆・設定変更後の挙動まとめ

パチスロ 必殺仕事人 スペック・解析


スペック表
 ボーナス合算機械割
設定11/251.697.6%
設定21/246.298.7%
設定31/227.5100.2%
設定41/217.4104.5%
設定51/191.0107.8%
設定61/175.5112.5%

関連記事