蒼天の拳2-ロゴ
サミー「スロット蒼天の拳2」 ゾーン狙いや天井狙いに関する考察まとめ。

下記だくおさんの振り分け表見ての通り濃い部分としては黄色で色分けされている601~700G部分。ただ蒼天2は天井が777G(+前兆)となるのでここまでくると天井狙いって言ったほうがいいかも。

さらに突っ込んだ詳しい話は下記記事に掲載されているので是非一読を。

蒼天の拳2 ゾーン・天井解析&10507件実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』


実践値

まずは50G区切りから。

天井以外で最も熱いゾーンは600G台!

ここはゲーム数解除が絡んでると見て間違いなさそうです。

天井ストッパーというほど深くないけど、
当たっても別に嬉しくない微妙~なゲーム数ですね(笑)

他にも200台・400台にもゾーンがありそうですが、
600台に比べるとかなり弱めですね。


【スロット】蒼天の拳2 天井到達率データ&狙い目攻略


独自データでの天井到達数は、
サンプル213件中/11件となり、
11/213(約5.1%)となました。

一部の情報で、
600G台に天井ストッパーが存在する。
との報告がありましたので、
データと照らし合わせてみると、
確かに、650G付近に
当選率の高いゾーンが存在している印象ですね^^


蒼天の拳2 スロット ゾーン期待度【スロット・パチスロ】


一番当選率が低いのが0~50Gですね。
これはつまり、AT後の引き戻しが無いって事でしょう。
潜伏の可能性も引くと思うので、AT後は即ヤメでもいいかもしれませんね。


パチスロ 蒼天の拳2 スペック・天井・ゾーン解析まとめ≪スロット新台≫ パチスロ新台・噂・解析


ゲーム数解除についてですが規定ゲーム数が存在する模様です。

期待できるゲーム数としては・・・
100G 200G 400G 600G 

天国抜け後は3ケタの位が偶数のときがチャンスとなります。


蒼天の拳2 ゾーン狙い実践値解析 - スロット・パチスロ


気になる天井ストッパーですが、
777G手前で当選率が高くなるような、
あからさまな天井ストッパーは存在しない模様。

そう考えると、蒼天の拳2はゾーン狙いよりも
天井狙い向きの機種という感じですね(・∀・)


蒼天の拳2 ゾーン狙いは期待値マイナス!? 実践値に基付く攻略・ヤメ時 | パチスロ稼働-考察日記~未来に向けて


当選率が高い部分としては、
121~140G
241~260G
441~460G
641~660G
この辺りに集中しているようですが、
この機種のスペックだとピンポイントでも期待値があるのかないのか分からないです。


蒼天の拳2スロット ゾーン狙いとゲーム数解除 天井セグ情報| スロパチアドベンチャーⅦ


モード振り分け詳細などは不明ですが、

全モード共通で1~100Gと568~625Gのゾーンがゲーム数解除のチャンスとなっていますね(^^)



基本的にA~Cの順に滞在しやすいモードだと予想されます。

100Gまではチャンスがあるのですが、100G近いゲーム数で放置されているような台を触るくらいのほうが良いでしょうね。


【2分で解る】蒼天の拳2 天井・ゾーン狙い攻略<スロット>


ゲーム数解除は、テーブルABC+設定変更後の
テーブル方式にて管理されており、
解除に期待を持てるゲーム数は限定され、
5区間のゾーンに分類されます。

 カテゴリ
関連記事