
パチスロ鉄拳3|常時山本

メリット : 初当りが軽い分、一撃のチャンスは拡大。
直乗せ?は爽快!? and 早い!?
デメリット : 販売価格458,000円と高過ぎる。
※16台以上=▲100,000円って・・・
通常時の小役に重みがない。
G数解除に拘りますよね。
直乗せ?って期待感も何もない!?
パチスロ鉄拳3のパンフレット画像や機種の感想が掲載。
出来栄えはさておいて、とにかく筐体価格が高いとホール側からは悲鳴の声がよくあがってる見るね。それに見合う価値があるならともかくこれでコケたらダメージも大きそう。まさに両刃の剣。
【山佐】鉄拳3rd 機種レポート | PS座談会
今回は1~500G、501G~777Gの2パートでゲーム性が変わるという山佐らしからぬ冒険スペック、前者あG数解除と自力解除によるAT、後者は直当たり、フリーズ経由のループ+上乗せの上位ATという仕様。
鉄拳3のスペックや演出面などについての機種レポートが掲載。
ウリの1つとなる通常時のゲーム性が途中から変化する「TAGゲームシステム」
システムの内容は上記の通りで今までない斬新な仕組みになってる。
この完成度で発売とかあり得ないでしょう? パチンコ・スロット原作愛について語るブログ/ウェブリブログ

ただ、二人”いるだけ”の無意味なタッグバトル
・鉄拳タッグトーナメント2をベースにしながら
タッグの二人で戦うと言う特性を
全く活かそうとしてない
・格闘ゲームが原作なのに
バトルが数ゲームしかない
とゲームの特性を活かして
スロのシステムと融合させようとか何も考えておらず
スロット鉄拳3の機種感想や評価が掲載。
バトルは前作とは異なり今回はタッグバトルにチェンジ。
キャラクターは増えてるし、PV見る限りバトルシーンは鉄拳らしさが出てる感じ。
で気になるのは、タッグの組み合わせは固定かな?
山佐:鉄拳3雑感|ぱちんこ業界人Mのブログ
AT中にいかに疑似ボーナスを引けるかなのですが、疑似ボーナスは青7と赤7の2種類。
営業マンが言っていたように青7でのG数上乗せは皆無でした。
赤7を引けないとお話になりませんが、ここは2択の自力のようです。
鉄拳3のスペック情報が掲載。
今回はART機からAT機に変わっただけでなくATシステムも普通のATシステムとは異なる仕様。イメージとして近いのがニューギンの「花の慶次修羅」
要点だけ言えば今回の鉄拳は1G=1拳。
AT中はボーナス確率が約1/12に変化。
となると1拳の価値がとても高くなる。
では、どうやって出玉を伸ばすのか?
AT中にボーナス引いて拳を上乗せし、上乗せした拳でさらにボーナス引いて…とこれをループさせる感じ。ただ上に書いてあるように2択エスパーで青7のほう引いちゃうとハイワロみたいなので2択を制するエスパー力も多少は必要。
てっけんレポ|廃屋廃人物語

ドン引きするくらい乗せてしもたw
周り見ててもせいぜい100とかその辺ばっかなんだけどw
要らんトコで唸る剛腕www
880とか真田すぺしゃるで乗っちゃった日には、閉店どころか次の日も丸々ARTしてそうw
コレはエライ事やと思うよwwww
スロット鉄拳3のスペック・システム紹介を順を追って解説してます。
浅い天井に軽いATと聞くと破壊力薄そうと感じるけど、上記みたいな事故も夢ではなさそう。
AT中ボーナス確率約1/12を額面通りに取ればこの時点でボーナス73個の期待。さらに乗せるだろうしもの凄いことになりそうだ(;・∀・)
鉄拳3のスペック詳細をさらに詳しく知りたい人は下記もチェック。
【スロット】鉄拳3 スペック・天井・解析
http://slotnews777.blog.fc2.com/blog-entry-1743.html鉄拳3 業界関係者さんによる感想・評価のまとめ
- 関連記事
-