
オリンピア平和のスロット「戦国乙女2 剣戟に舞う白き剣聖~西国参戦編」スペック・天井・解析情報。
最新台「戦国乙女2深淵に輝く気高き将星 天井・スペック・解析」はこちら。
「ヨシテルさんかい?早い、早すぎるよ…」ってことで前作が去年2013年の夏頃に出たからまだ1年も経ってないのに早くも第2弾機を投入!
さらに今回はパチでも人気の高い西国乙女【大友ソウリン・長宗我部モトチカ・毛利モトナリ】参戦ってことなので前作以上の盛り上がりは必至。
筐体もパワーアップしていて下記の5つのデバイスが追加。
- リールビジョン
- 乙女ランプ
- 榛名ランプ
- 参戦ランプ
- チャンスリール
これ以外にも前作打ち込んだ人なら切っても切り離せない打-WINの今回引き継ぎも可能!打-WINも大幅にパワーアップしてるので是非試してほしいところ。
■戦国乙女2 西国参戦編 スペック
前作のゲーム数管理は排除となり初当たりはすべてART(強カワラッシュ)からスタートとなる純増約2.0枚疑似ボーナス搭載のART特化機。
ファンの要望に答え前作の不満点を大幅解消しより遊びやすいスペックにて再臨だー。
509
戦国乙女2 西国参戦編 PV
基本詳細
■通常時詳細
- 尾張ステージ
- 信濃ステージ
- 駿河ステージ
■前兆モード
前兆ステージには『ときめきモード』と『繚乱の刻』の2種類が存在。
それぞれの特徴は以下の通り。
ときめきモード:パチンコ打った事ある人ならお馴染みの演出。連続するほど期待度がUPとなる。期待度は約20%。
繚乱の刻:参戦する乙女が増えるたびに期待度UP。解除期待度は約60%。
■乙女くじ
通常時の約49Gごとに訪れるチャンスで毎ゲーム1づつ減っていき、レア役当選なら数値を大幅に減算。
カウンターが0になるとART(強カワラッシュ)か乙女アタックを抽選。
■乙女アタック
8人の乙女が敵と一騎打ちし勝利した乙女はストックされ西国参戦モードへ。
前作と違い途中で勝利しても8人最後まで勝負は継続するように改良されてるぞ。
敵の強さの順序は【オウガイ>ムラサメ>コタロウ>シロ】
ワンワンなら勝利確定。
■西国参戦モード
ART(強カワラッシュ)の初期ゲームを決めるモード。
4G間にソウリン→モトナリ→モトチカ→3人同時で上乗せ。3桁スタートも十分ありえるぞ。
ボーナス詳細
■出陣の刻
BAR揃いから始まるプレミアムBIGボーナス(獲得枚数は63枚)
9G間3/4の確率で7絵柄が揃い見事揃えば乙女ストック。
前作より大幅に当選確率上がってるから乙女コンプリートも夢じゃない!
■BIGボーナス
希望の光ゾーン廃止でボーナスは擬似BIGボーナス(+プレミア)のみ。
ベルナビ10回の平均獲得枚数60枚と前作より性能は下がっているけど、個人的には初当たりARTのほうが嬉しいのでこれはやむ無しかな。
告知タイプ | タイプ | 詳細 |
---|---|---|
チャンス告知 | 乙女ストック型 | 7揃い |
完全告知 | レバーオン告知 | |
最終告知 | ボーナス終了後にカード告知 | |
乙女ロワイヤル | ゲーム数上乗せ型 | 選んだ乙女が勝ち残れば下記ゲーム数に応じて上乗せ |
下記は乙女ロワイヤルのキャラクター別対応表。
キャラクター | 上乗せゲーム数 |
---|---|
ノブナガ | 50G |
イエヤス | 75G |
マサムネ | 100G |
シンゲン | 125G |
ミツヒデ | 150G |
ケンシン | 200G |
ヨシモト | 250G |
ヒデヨシ | 300G |
ART詳細
■強カワラッシュ
ART「強カワラッシュ」はG数上乗せ+ストック継続タイプのART。
純増は約2.0枚と少なめだけど開始時は西国参戦モードからスタートなので初っ端から大量のゲーム数から開始のチャンスあり。
前作の売りでもある重複抽選システムは健在でレア役を引けば【ゲーム数上乗せ・乙女参戦モード・乙女ボーナス・討伐の刻・決戦の刻・西国参戦モード】の6つを同時抽選。
また滞在ステージによってボーナスや討伐の刻期待度が変化。
- 戦場(走り)ステージ
- 戦場(馬)ステージ
- 敵城潜入ステージ
- ヨシテルミッション
■乙女参戦モード
ART中のレア役や乙女抜きなどから突入のチャンス。
毎ゲーム上乗せのチャンスとなり継続期待度は50%~90%。
参戦するキャラクターによって上乗せ性能が以下のように変化。
キャラクター | 絵継続率 | 乙女ストック | 強・カワ乗せ |
---|---|---|---|
ヒデヨシ | ★☆ | ★ | ★★★ |
ケンシン | ★★ | ★★ | ★★★★ |
イエヤス | ★★★★ | ★★★★★ | ★★ |
ヨシモト | ★★☆ | ★★★ | ★ |
シンゲン | ★☆ | ★ | ★★★★ |
マサムネ | ★★★★☆ | ★★★★ | ★★★☆ |
ノブナガ | ★★★☆ | ★ | ★★★★★ |
ミツヒデ | ★★★★ | ★★★☆ | ★★ |
上記以外の西国乙女の場合は西国参戦モードへ突入確定。
■討伐の刻
レア役、ゲーム数テーブル、乙女抜きの一部から突入チャンスとなる上乗せ特化ゾーン。
8G間継続の上乗せバトル!バズール撃破で天下奪還ロードに突入。
■決戦の刻
松永の出現やリールロックの一部、乙女抜きなどから突入チャンスとなる上乗せ特化ゾーン。
規定ゲーム数は存在せず敵の攻撃を押し順で回避で継続。リプレイ以外の全役でゲーム数を上乗せし1/3で揃う7絵柄なら大量上乗せチャンス。
終了後は必ず天下奪還ロードへ突入。
■天下奪還ロード
5G以内に上記どちらかの上乗せ特化ゾーンへ移行。
決戦の刻ならループ確定!
■乙女抜き
ART終了後にボタン連打ですべてのパネルをぶち抜ければ再度ARTに突入!
成功の際【乙女参戦モード・西国参戦モード・討伐の刻・決戦の刻・復活の刻】のいづれかからスタート。
パネル解放後の一枚絵は写メチャンスだぞー。
■復活の刻
5Gor10G継続のARTの復活上乗せゾーン。
全役にて上乗せ抽選を行っており、最低保障は20G。
天井ポイント
■天井
天井はART間1059G(戦国)と周期抽選20回の2種類。
■天井の恩恵・特典
ゲーム数天井の恩恵はART+白7ボーナスで周期天井の場合は「プレミアム乙女アタック」確定。
戦国乙女2 西国参戦編 通常時・ART時の打ち方

角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら中右リールともに2連7絵柄を狙う。
- 2連チェリーもしくは中右ともに2連7絵柄非停止で弱チェリー
- 3連チェリーもしくは中右いずれかのリールに2連7絵柄が停止すれば強チェリー
- 中右リール両方に2連7絵柄が停止すれば乙女チェリー
左リール上段スイカ停止時
左リールにスイカが出現した場合中リール、右リールともにスイカを狙う。この際、黒BARを目安にすると狙いやすい。
- 斜め揃いでスイカ
- スイカテンパイハズレ(小Vの形)で強チャンス目
BAR下段停止時
この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。
中段に【リプレイ・リプレイ・ベル】の形になれば弱チャンス目確定。
ボーナス・ART時の打ち方
擬似ボーナスなので、ボーナス・ARTともに押し順に従って打つのみ。
演出発生時は通常時手順にて消化しカットインがあれば指定絵柄を各リールに狙う。
演出発生時は通常時手順にて消化しカットインがあれば指定絵柄を各リールに狙う。
補足詳細
■販売台数
販売予定台数は15,000台
■導入日
導入日は6月2日で同日導入には山佐「ケロット3」とSNKプレイモア「餓狼伝説プレミアム」の2機種。
戦国乙女2 西国参戦編 スペック・解析
合算 | 機械割 | |
---|---|---|
設定1 | 1/255.9 | 96.5% |
設定2 | 1/242.7 | 98.1% |
設定3 | 1/230.1 | 100.6% |
設定4 | 1/209.3 | 103.9% |
設定5 | 1/187.5 | 107.2% |
設定6 | 1/162.8 | 113.4% |