
B-MAX|コジツケ君がゆく

はい早速来ました2確~♪
音が4号機のB-MAXと同じなのが
いいですねぇ~
しばらくボーナスを揃えないでリーチ目を
堪能するとしますかぁ!(^∇^)♪
おっと危ないっ!青7を揃えないように・・・
まだまだ出目を見るのだ~
おっ、これはスイカ外れ
やっぱりスロットの基本はリール!
リーチ目ですなぁ~
B-MAXのスペック情報や感想・打ち方の解説などが掲載。
今回のリーチ目総数は
なんと2100種類!フラグ成立後数ゲームで告知はあるもののスロッターならいち早くボーナスフラグを察知して揃えたい…と言いたいところだけどロスしてでもいろんな目を見たいって欲求も…まったくうまいことやってくれるぜアクロスさん(; ・`д・´)
BGMは初代を踏襲しレトロ感漂うサウンドとなるけど、一定の手順や条件でBGMの変化もしちゃうってさー。ホントおっさんほいほいな出来だよ。当時打ってた人なら養分覚悟で打っちゃうでしょw逆言えば5号機世代にはウケ良くなさそうだけどさて?
B-MAX|常時山本

結論 : アリです。
メリット : 技術介入タイプ。
稼働貢献機種。
完全攻略すると出率101%。
ビタ押しメーターとは考えましたね。
連れ打ちでビタ押し勝負。
リールや音が懐かしい。
デメリット : 割は取りづらい。
B-MAXのスペック情報や評価が掲載。
本格技術介入機ってことで完全攻略ができれば機械割は
設定1でも100%越え!実際この手の謳い文句の機種は多々あれどすべて完璧にこなすのはまず無理なんだけどねw
さて本機には初代ビーマにはないビタ押しメーターなるものが搭載。
ビタ押しが成功しても
さらにその中で遅いか早いか?の細かい判定までしてくれる。これで微調整完璧にすれば現状5号機なら敵なしの目押し力が鍛えられそうだ。
B-MAXがヤバイ REG編|『冷蔵庫と洗濯機の無い生活!~EPISODEⅣ~スロ専編

断言しよう
フル攻略は無理です
だって技術介入度のレベルが…鬼
そしてBB中は10枚役を引くタイミングで獲得枚数減っていくし…2枚チェリーも出る時あるし
REG中なんでビタ押し成功して15枚取れてもビタ押しメーターで「ちょっと早ぇ~よ」とか「ちょっと遅ぇ~よ」とかディスられてしまうしね
これね
実際に試打をしてビタ押しを試した感想が掲載。
これを見ればどれだけ目押しがシビアか理解できるのではないだろうか…
目押し全盛期にはゲーム買ってひたすら練習したけど、今現在かんぺきに目押ししろっと言われてもまったく自信がないと言わざるをえない。
本機ではREGでも目押しが必要で、全部失敗すれば獲得枚数半分近くになるという恐ろしい仕様。久々ボーナス中に緊張感や集中力が試される時がきたな(; ・`д・´)
不覚にも滅茶苦茶面白かった件についてw|廃屋廃人物語

クラコレよりも遥かに敷居上がってる感でイッパイw
正直
一般ウケしそうな気がしないw
でも面白いんだな
面白いわ
つーわけでこっからは写真でも交えつつレポをお届け
営業資料見るとフリー打ち可って書いてあるね
B-MAXの基本スペック情報や打ち方についての詳しい詳細が掲載。
さすがアクロスw打ち手を選ぶかなり硬派な機種出してきたね。
大量獲得機種のパイオニア的存在で当時打ち込んだスロッターは多々いるだけに、当時のファンからすればかなり支持されるであろう出来栄え。
自分は当時ド素人だったから散々やられた機種ではあるけど、スロットはボーナス中の技術介入あったほうが楽しいと考える派なので支持せざるをえないw
記事内に詳しく打ち方解説されているので、見てもらえば解るように「
初心者お断り!」と言わんばかりの頑固一徹なゲーム性。おもいっきり打ち手の幅が狭まるであろうけど、それを承知で出してくれるのはやはり嬉しいところ。
http://slotnews777.blog.fc2.com/blog-entry-1668.htmlB-MAX 感想・評価のまとめ
- 関連記事
-