
先日の「アニメジャパン2014」にてお披露目となったSANKYO「マクロスフロンティア2」
どうやら導入日はGW明けとなる予定。
スペックは噂通り疑似ボーナス+ART機が濃厚みたい。
前作同様に純粋なボーナス+ART機が良かったけど最近の傾向から見るとボナARTは地雷臭するから致し方無いといったところか。
今日、時間潰しに5スロ店入ったら「マクロスF」があったので久々打ったけどやっぱ面白い。
ボーナスは若干重いけど、ARTもそこそこ入るし適度に乗せるし個人的には良台認定。
「もってっけ~♪」
って言う割には大量のメダル吐き出してくれるわけじゃないけどねw
どうやら5月6日納品で動いているようですね。
部材の都合上、初期ロットは15000台~20000台のようです。
スペックは営業マンも知らされてないとの事でしたが、
純増2.4枚の疑似ARTとの事
部材の都合上、初期ロットは15000台~20000台のようです。
スペックは営業マンも知らされてないとの事でしたが、
純増2.4枚の疑似ARTとの事
頭文字D
2014年8月23日公開予定の新劇場版『頭文字D Legend1-覚醒-』
こちらのクレジット部分の製作委員会に『summy』の文字が!?

輪廻のラグランジェと同じく頭文字Dもスロット化したりするのかな?
それが実現するのなら個人的には嬉しい。
新台エンターライズ「モンスターハンター月下雷鳴」の小ネタが掲載。
今回の売りの1つでもあるジンオウガ役物に手をかざすことで表示されるキャラに秘密があるかもしれない??

ジンオウガ役モノですが、討伐に
失敗したクエスト終了後に手をかざすと、
各キャラが液晶画面に出てくるのですが、
設定毎に偏りがある気がします。
特に低設定(1とか)では↑のBJが
出やすい気がします。(たまたま?)
失敗したクエスト終了後に手をかざすと、
各キャラが液晶画面に出てくるのですが、
設定毎に偏りがある気がします。
特に低設定(1とか)では↑のBJが
出やすい気がします。(たまたま?)
この手の設定示唆はよく見るからこれも普通にありそうなネタですねw
アプリ一覧 | DonDel info(ドンデル インフォ) | スマートフォンスロットアプリ「DonDel(ドンデル)」情報サイト

ドンデルから大都技研「ンゴロポポス ~ピンチ!捕われの爺~」のスマホアプリが登場。
無料で遊べるので、興味ある人やパ○ワくん好きは今すぎインスコ。
アンドロイド側のレビュー見たらなんか不具合多いみたいだから、機種によってはダメなのかな?

4号機大漁の後継機となる北電子「大漁Ⅱ」のiosアプリが登場。
今回は筐体上部に巨大灯台役物がついてて告知パターンが大幅増加。
4号機の頃は地味に長く使われるスルメみたいな台だったけど、5号機ではやっぱ短命に終わってしまったので打たずに終わったしまった人はアプリでGO。
値段は600円とかなりやすいけど、アンドロイドがまだ対応してないのが残念( ;∀;)
《前編》落ち目芸能人が群がるパチンコ営業という仕事 - 音楽ニュース
有名人のパチンコ屋営業は短時間で儲かる美味しい仕事って話はもう一般に浸透してると思うけど、実際どのぐらい貰えるのか?
こちらの記事によると、大物芸能人の場合1本200万程度が相場らしい。
そして、仕事内容は以下のような感じ。
イベントの大まかな進行はこうだ。まず前座を兼ねた司会者(多くは物まね芸人)が場を盛り上げた後、ゲストが登壇。役者ならトーク、歌手ならば持ち歌を1、2曲披露し、来場者にあらかじめ配布されているクジによる抽選会やジャンケン大会などの後、握手会か記念撮影で終了となる。
一時期、のりピーや加トちゃんがパチ屋営業巡りしてるニュースがよく流れてたけどやっぱ短時間がサクッと稼ぐには都合が良さそう。ユーザーからすれば「そんな金あるなら還元しろ!」って聞こえてきそうだけどw
地元にもたまに芸能人や声優さんがくるけど、言うほど集客効果があるようには見えないけどなー。
さらに詳細が知りたい人は下記の【中編・後編】も続けてお楽しみを。
《中編》
《後編》
カテゴリ
タグ