
聖闘士星矢2 黄金激闘編 設定判別、設定示唆、設定変更後の挙動についてのまとめ。
全作の星矢はリセット後は微妙だったけど、今作はフェニックス一輝の如く生まれ変わりウマウマな仕様になって登場。
さっそく本来の天井とリセット後を比較してみよう。
本来
↓
設定変更・リセット時
- 通常A:900G
- 通常B:999G
- 天国準備:999G
- 天国AB:100G
↓
設定変更・リセット時
- 通常A:650G
- 通常B:750G
- 天国準備:650G
- 天国AB:100G
こんな具合に天井が短縮される恩恵があるため朝一は狙いやすい機種に!?

次のポイントとなるのが疑似ボーナスとなる『小宇宙BURST』
ボーナス開始時に選ばれる人数で設定示唆が行われる。
選択される人数は【4・5・6・20・77・500・750・1000】の計8種類。
このうち4人or5人なら設定4以上濃厚。6人なら設定6が確定となるので是非覚えておきたい。
その他、設定判別の小役ポイントや上記の詳しい詳細については、下記記事が大変オススメ!じっくり読んでセイッセイヤーーーーを楽しみたい。
聖闘士星矢 黄金激闘編 朝一変更後の天井振り分け【スロット・パチスロ】
聖闘士星矢黄金激闘編の設定変更後は、天井が短縮されるメリットがありますね。
この機種のモードは、通常A・B・C、天国A・Bの5種類ですが、それぞれに振り分けられた上でゾーン振り分けが浅い所に固まるといった感じです。
ちなみにAT後、疑似ボーナス後は通常Aが最大900G、通常B・Cが最大999Gになります。
天国モードは変わらないですね。
この機種のモードは、通常A・B・C、天国A・Bの5種類ですが、それぞれに振り分けられた上でゾーン振り分けが浅い所に固まるといった感じです。
ちなみにAT後、疑似ボーナス後は通常Aが最大900G、通常B・Cが最大999Gになります。
天国モードは変わらないですね。
聖闘士星矢 -黄金激闘編- 高設定確定演出 小宇宙バースト時の敵の人数に要注目!
ボーナス小宇宙バーストは20G継続の擬似ボーナスとなっている。
設定④以上濃厚、設定⑥確定の演出は、そんな複雑なモノではないので捨てないように、しっかり記憶しておきましょう!
ちなみに、77人以下が選択されれば、AT当選が確定するのでついでに覚えておきましょう^^
設定④以上濃厚、設定⑥確定の演出は、そんな複雑なモノではないので捨てないように、しっかり記憶しておきましょう!
ちなみに、77人以下が選択されれば、AT当選が確定するのでついでに覚えておきましょう^^
パチスロ聖闘士星矢は設定変更、リセットがウマイ? | パチスロ現場主義

変更時のモード移行率等々は一切出てないけど
変更時のモード別天井ゲーム数は出てたみたい。
変更することによって最大天井が
750Gまで強制的に引き下げられるらしい。
これにより大分早いゲーム数から天井狙いが可能に。
400Gぐらいからでも打てんじゃね?
変更時のモード別天井ゲーム数は出てたみたい。
変更することによって最大天井が
750Gまで強制的に引き下げられるらしい。
これにより大分早いゲーム数から天井狙いが可能に。
400Gぐらいからでも打てんじゃね?
聖闘士星矢 黄金激闘編 朝一リセット・設定変更恩恵解析*スロット・パチスロ*
例えば…当日400Gはまり、前日300Gはまりの聖闘士星矢があるとします。
リセットされていたら400Gから打つことになるから辛いと思うかもしれません。
しかし設定変更時は天井が350G下がっているので400Gには750Gハマり分の価値があるかもしれないと言えます(*^^)
(※今後の解析にもよります)
リセットされていたら400Gから打つことになるから辛いと思うかもしれません。
しかし設定変更時は天井が350G下がっているので400Gには750Gハマり分の価値があるかもしれないと言えます(*^^)
(※今後の解析にもよります)
聖闘士星矢 黄金激闘編 モード別天井・朝一設定変更後恩恵“スロット・パチスロ”
設定変更後は、浅めから狙おう!!
設定変更後は、通常A~Cモードの最大天井が250~350G浅くなります。
901G以降の恩恵は無くなるでしょうが、狙い目としては早めから狙えますね(^^♪
前日200G.当日400Gみたいな台があれば、美味しいです。
宵越しでも変更でも恐れず狙って行きましょう。
狙い目としては、設定変更後なら350G~から狙えますね^^
設定変更後は、通常A~Cモードの最大天井が250~350G浅くなります。
901G以降の恩恵は無くなるでしょうが、狙い目としては早めから狙えますね(^^♪
前日200G.当日400Gみたいな台があれば、美味しいです。
宵越しでも変更でも恐れず狙って行きましょう。
狙い目としては、設定変更後なら350G~から狙えますね^^
【聖闘士星矢 黄金激闘編】 設定6確定演出とその他の判別要素 |スロット・パチスロ| イチカツ!
●ボーナス・AT確率
ボーナス確率…1/383.5~1/247.6
AT初当たり …1/578.7~1/397.2
合算 …1/230.7~1/152.5
●小役確率(暫定版)
共通ベル…1/48.23~1/40.02
弱スイカ…1/110.74~1/98.54
強スイカ…1/241.61~1/231.57
3役合成…1/29.50~1/25.35
ボーナス確率…1/383.5~1/247.6
AT初当たり …1/578.7~1/397.2
合算 …1/230.7~1/152.5
●小役確率(暫定版)
共通ベル…1/48.23~1/40.02
弱スイカ…1/110.74~1/98.54
強スイカ…1/241.61~1/231.57
3役合成…1/29.50~1/25.35
聖闘士星矢 新台 設定判別解析・高設定確定演出 “スロット・パチスロ”
設定1と6の実践値
小役出現率・共通ベル
設定1…1/47.3
設定6…1/37.2
小役出現率・弱チェリー
設定1…1/110.0
設定6…1/98.1
AT後の火時計カウントダウン突入率
設定1…10.0%
設定6…29.6%
小役出現率・共通ベル
設定1…1/47.3
設定6…1/37.2
小役出現率・弱チェリー
設定1…1/110.0
設定6…1/98.1
AT後の火時計カウントダウン突入率
設定1…10.0%
設定6…29.6%
聖闘士星矢 スロット 黄金激闘編 朝一設定変更後の恩恵・実践値 | パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』

設定変更後は最大天井750G!
通常時の天井と比べると約250~350Gも短縮されます。
この恩恵があるおかげで、獣王や北斗の拳転生の章のように、かなり宵越し天井狙いしやすくなりますね。
例えば前日200Gハマリ→当日朝一400Gハマリみたいな台は、据え置きだと600Gハマリ台。
設定変更されてても、最大天井まであと350Gなのでいずれにしても狙うことが出来ます。
通常時の天井と比べると約250~350Gも短縮されます。
この恩恵があるおかげで、獣王や北斗の拳転生の章のように、かなり宵越し天井狙いしやすくなりますね。
例えば前日200Gハマリ→当日朝一400Gハマリみたいな台は、据え置きだと600Gハマリ台。
設定変更されてても、最大天井まであと350Gなのでいずれにしても狙うことが出来ます。
聖闘士星矢黄金激闘編 小宇宙バーストとは?設定差も! | スロッターYASUのパチスロ必勝ブログ
【小宇宙バーストとは】
20G継続する疑似ボーナスです。
敵を全滅させることが出来れば、ボーナス終了後に
AT(聖闘士ラッシュ)に突入します。
また、ボーナスの途中でATが確定した場合は
その後ゲーム数上乗せ抽選を行います。
20G継続する疑似ボーナスです。
敵を全滅させることが出来れば、ボーナス終了後に
AT(聖闘士ラッシュ)に突入します。
また、ボーナスの途中でATが確定した場合は
その後ゲーム数上乗せ抽選を行います。
聖闘士星矢-黄金激闘編-解析 小役確率&高設定確定演出 | パチスロのネタ帳
設定差が設けてあるレア役は、”共通ベル,弱スイカ,強チェリー,”の3種類となっています。
分母が一番小さい共通ベルは、ある程度の回転数で集束しやすいのでカウントをオススメします。
レア役の停止形
分母が一番小さい共通ベルは、ある程度の回転数で集束しやすいのでカウントをオススメします。
レア役の停止形
- 共通ベル:中段ベル揃い(払い出し6枚)
- 弱スイカ:スイカ揃い(払い出し5枚)
- 強スイカ:[スイカ・スイカ・BAR]揃い(払い出し5枚)
- 弱チェリー:2連チェリー(リプレイ)
- 強チェリー:3連チェリー(リプレイ)
パチスロ -突破口- |【聖闘士星矢 黄金激闘編】朝一液晶ステージで設定変更判別
朝イチのステージは設定変更時は再抽選ですが、
電源off⇒on時は前日のステージを引き継ぐとのこと。
この法則を利用して、設定変更を判別することができますね。
前日閉店時の液晶ステージと、当日朝一のステージが異なっていれば設定変更が濃厚。
変更時のステージはランダムで選ばれるため、前日下見は必須になってしまいます。
電源off⇒on時は前日のステージを引き継ぐとのこと。
この法則を利用して、設定変更を判別することができますね。
前日閉店時の液晶ステージと、当日朝一のステージが異なっていれば設定変更が濃厚。
変更時のステージはランダムで選ばれるため、前日下見は必須になってしまいます。