
平和オリンピアのスロット「マジックモンスター3」スペック・天井・解析情報。
マジモンことマジックモンスターもついに3作目!
副題の「ぶっちぎり!魔界グランプリ」にあるように今回はチキチキマシーン猛レースみたいなイメージに一新されている。初代は結構打ってたけど、面影がまったくないねw
コンセプトとしてはどこからでも打てるAT機ってことでAT機にも関わらず設定1でもAT初当たり確率1/128.9とジャグラーの合算なみに軽い。

ゲーム性もシンプルで初代同様にお化けがリールに揃えばアツいといった単純明快な流れ。さらに新機能「化け返し」はリールにお化けが揃わなくてリールビジョンに出現すればお化け揃いと同等の抽選となるサプライズ機能となるのだ。
ちなみにモンスターハウスのお化けとは別物なので勘違いしませぬよう。
■マジックモンスター3 スペック
前作は5号機のRTタイプだったけど今作ではAT機にて登場!
ATはセット数上乗せ+継続ループありの純増約2.6枚。
ゲーム数管理タイプではなく天井も666Gと浅いため夕方からでも気軽に座りやすいのが特徴。
PV
基本詳細
■ドラキュLIVE
通常時のチャンス役や化け返しから突入する自力解除ゾーン。
10G以内にリールを逆回転できればAT確定!
リプレイやベル成立時にカットイン発生でチャンス。
期待度は約50%。
■AREA666
化け返し出現率が約1/5.7にUPするおばけ高確率ゾーン。
10G以上継続となりこの間にライバルに勝利することができればAT確定。
ドラキュLIVE同様にこちらも期待度は約50%。
さらに両方とも上位Verが存在し「伝説の!ドラキュLIVE」「禁断の!AREA666」ならAT当選に加えて高ループ継続が確定。
AT詳細
■GRAND PRIX RUSH

AT「GPラッシュ」は1セット20G+8G(バトル)で純増約2.6枚。
AT継続ループ率は1%~MAX95%と初当たりが軽いだけに連チャン率には過度な期待はできない。初回だけは一応優遇され継続率25%か75%が選択されるも振り分け率は80%:20%なので単発地獄は覚悟しておいたほうが良さそう。
継続示唆は下記ステージ期待度変化。
- 通常ステージ
- 夕方ステージ
- 天空ステージ(勝ちレース!?)
また対戦相手やドラキュラソウルの色などでも継続示唆あり。
ウルフマン<フランケン<マージョリー<ミーラー<死神(+RED ZONE)
ループ以外にもセット数上乗せもあり、AT中に赤7が揃えばATストック確定となりF.O.X絵柄揃いならストック特化ゾーンF.O.Xへ突入。
■RED ZONE
GPラッシュ中のチャンス役・マジック目や死神とのレース勝利から突入となるストックATのループ率UP特化ゾーン。
5G継続しこの間1/3で出現する化け返しを引くことでループ率UPチャンス。
イマイチピーンとこないかと思うけど、上にも書いたように本機は初当たりは軽い分ループ率は基本低い選択が選ばれるはず(解析待ち)
そんな低い継続率をUPさせる役割がこの特化ゾーンのお仕事。
極端な話1%継続のストックがこの特化で95%継続に生まれ変わるなんてことが期待できる。
ちなみにレッドゾーン突入時にストックが0個でもレッドゾーンに入った時点でAT1個ストックが必ず貰えるので、安心してよし。
■FESTIVAL OF XTASY

通常時やGPラッシュ中のF.O.X絵柄揃いから突入となるATストックの上乗せ特化ゾーン。
本機最大の特化ゾーンとなり平均ATストック数はなんと8個!(最低保証は5個)
7が揃うたびにATがストックとなりハズレるまで継続するぞ。
突入確率は約1/16000とそれなりに厳しいけどそれに見合う見返りはある…かな?
AT28G×平均8セット×純増2.6枚=582枚(ループや上乗せ一切なしの場合)
ただ走り抜けちゃったらたいしたことないかも(;・∀・)
マジックモンスター3 天井ポイント
■天井
AT終了後666Gとかなり低い天井なのは魅力的。
■天井の恩恵・特典
恩恵は高ループが期待できる「禁断の!エリア666」確定。
通常時・AT時の打ち方

左リール上段にBAR狙い。
角チェリー停止時
左リールの角にチェリーが停止したら右リールボーナス絵柄【BAR・7絵柄・FOX絵柄】いずれを狙う。
- 右リール中段にボーナス絵柄非停止で弱チェリー
- 右リール中段にボーナス絵柄停止で強チェリー
中段チェリーの場合は止まった時点でマジック目確定となり中右ともにフリー打ち。
小役からの重複抽選は【チャンス目<弱チェリー<強チェリー<オバケ】のみ。
チェリー以外はおばけが揃うことを願うのみ。
ボーナス(AT)時の打ち方
AT中も極めてシンプルで押し順に従って打ち演出発生時は通常時手順にて消化。
カットイン発生時は逆押しで【7絵柄・FOX絵柄】の塊を狙おう。
カットイン発生時は逆押しで【7絵柄・FOX絵柄】の塊を狙おう。
補足詳細
■販売台数
販売予定台数は8,000台とやや控えめ。
■導入日
導入日は4月21日で同日にはユニバ「緑ドンVIVA2」とKPE「喧嘩祭」が導入。
マジックモンスター3 スペック・解析
AT初当たり確率 | 機械割 | |
---|---|---|
設定1 | 1/128.9 | 96.6% |
設定2 | 1/123.4 | 97.9% |
設定3 | 1/117.1 | 100.3% |
設定4 | 1/108.5 | 104.2% |
設定5 | 1/101.2 | 108.5% |
設定6 | 1/93.1 | 113.4% |
カテゴリ
タグ