モンキーターン2ーロゴ
山佐スロット「モンキーターン2」のスペック・天井・解析情報。

5号機に新しい風を吹き込んだ山佐のHIT作がAT機となり帰ってきた!

今作では継続率テーブルや前兆の法則など良い点は完全踏襲しさらに新キャラクター、新演出、新規楽曲などの追加も!?

新キャラ増えたからと言って初代キャラが蔑ろにされることはなく、みんな大好き青島さんやPVでもネタキャラ扱いされている榎木さんも今回は見せ場が大幅に増えているぞ。どっかで見たことあるような開眼チャンレンジとかね(;・∀・)
モンキーターン2ーおつかれ

モンキーターン2 スペック
前作はART機だったけど今作では純増約2.3枚のゲーム数管理+自力解除AT機で登場。
AT機になっているけど、根本的な部分は変わらないので前作を打ったことある人なら違和感なく打てそう。

モンキーって言えばゾーン・天井ハイエナも気になるところ今回も狙い所はバッチリ。天井自体も前作1280Gから999Gと短縮されているのも嬉しい点。この編の詳しい詳細は後述。

モンキーターン2 PV





基本詳細


モンキーターン2 通常時詳細
  • 波多野家
  • 河川敷
  • ボートレース場
  • 海岸線


■優出モード
SG RUSH(AT)の前兆ゾーン。
期待度は前と同じオーラの色で示唆。

この間、ヒロインの一人でもある澄が登場すればSGラッシュ確定+次回天国モード確定
さらに!!虹なら艇王ロードまでもが確定。さすが本妻や…。

■超抜チャレンジ
SG RUSH(AT)突入の自力解除ゾーンで解除期待度は約37%。

今作は3タイプの演出から任意で選択可能。
選べるキャラは前作でもお馴染みのライバル勢。
 ゲーム数詳細
蒲生チャレンジ9G9G間リプレイ以外でポイントを溜めて期待度UP。
洞口チャレンジ10G10Gの間にリプレイ3連でAT確定。※レア役で複数点灯もあり。
榎木チャレンジ1G一発抽選タイプで榎木が見事開眼すればAT確定。

モンキーターン2ー波田野チャレンジ

今回は超抜チャレンジに天井が搭載されて4連続スルーすると次回必ず『波多野チャレンジ』が発生。

で、この波田野チャレンジに突入するとAT突入期待度は約70%に跳ね上がりさらに解除すれば次回天国モード確定となるSPモード。
ペラを揃えて壁をぶち破れ!!

AT詳細


■SG RUSH
AT「SG RUSH」は1セット初回50G+α(2回目以降は40G+α)で純増は約2.3枚。
ゲーム数上乗せ+継続率テーブルで管理しているタイプ。ラスト9Gになると継続をかけたSGレースに突入。
さらにはこんなポイントも!?
  • 最大セット数は前と同じ8セットで8勝するとグランドスラム達成となり、次回天国モードが確定。

  • 超抜チャレンジ同様にこちらでも救済機能がついていてレア役で4連続スルーした場合は次回レア役で必ず上乗せが確定。

  • V揃いもそのまま継承していて、シングルなら次回AT継続確定でダブルなら継続+ゲーム数上乗せが確定。

  • SG制覇確定の絶対継続の『艇王ロード』も健在するぞ。


■バカンスモード
SGレース中のゲーム数上乗せが一定ゲーム数になると突入するモード。

バカンス中はハイビスカスの花びら点灯でゲーム数期待度を示唆していて、最終ゲームにまとめて告知。

■全速モード
キャラクター上乗せ条件上乗せゲーム数詳細
波多野全速上乗せするまで絶対継続20G~200Gレア役成立まで継続し、平均継続は30G。
青島全速リプレイ成立で上乗せ確定10G~200G10G滞在のリプレイ上乗せ型。リプレイ成立確率は約1/3。
ありさ全速1G上乗せ10Gor100G

男は黙って一発抽選!

約40%で100G以上の上乗せとなる運命の分かれ道。



■鬼足モード
本機最大の上乗せ特化ゾーンで上記『全速モード』の3種類「ありさ→青島→波田野」の3連続上乗せが体験できるゾーン。

平均上乗せG数は約200Gと大量上乗せのチャンス!最初のありさが重要そう(;・∀・)

モンキーターン2 天井ポイント


■天井
前作の天井はART間1280Gだったけど、今作では最大999G+α(前兆)とかなり短縮。
さらに設定変更後には512Gと狙い所も満載。
  • 通常A:999G+α(前兆)=1024G
  • 通常B:704G
  • リセット後:512G
  • 天国:128G

さらに詳しい詳細はこちら。
モンキーターン2 ゾーン・天井狙い目ポイントのまとめ
■天井の恩恵・特典
恩恵は通常Aに限り次回天国モードが確定。その他はSGラッシュ(AT)当選のみ。

■夢フリーズ
当選確率は1/65000で引いた恩恵はSGラッシュ+鬼足モード確定。
厳しいフリーズ確率の割にはそこまで強力とは言えないかな(;・∀・)

モンキーターン2 通常時・AT時の打ち方


リール

左リール枠内にBAR絵柄を狙う。
この際、黒BARでもピンクBARでも好きな方で問題なし。

チェリー停止時

左リールの角にチェリーが停止したら中リールはフリーで右リールは【V絵柄、黒BAR、ピンクBAR】いずれかのボーナス絵柄を狙う。

  1. 右リール中段にボーナス絵柄非停止で弱チェリー
  2. 右リール中段にボーナス絵柄が止まれば強チェリー
  3. 中段にチェリーが止まったら究極目確定。狙えばBARが揃う


左リールボート停止時

左リールにボート(スイカ)が止まったら中リールはBAR絵柄を目安にボート狙い。右リールはフリー打ち。

  1. ボート揃いでボート確定
  2. ボートテンパイハズレ(小V字)で強チャンス目


BAR下段停止時

この場合中、右リールともにフリー打ちでOK。

ペラ(ベル)が小V字の形で停止したら弱チャンス目。

AT時の打ち方



AT中は押し順に従って打つのみ。

あとはお馴染みのシルエット演出時にはV絵柄を逆押しで狙おう。

このように打ち方も初代と同じでとてもシンプル。

一応、打ち方動画のほうも張っておくね。


補足詳細


■設定変更・設定判別
覚えておきたいポイントの詳細はこちら。
モンキーターン2 朝一設定変更・設定判別のポイントまとめ

■販売台数
販売予定台数は30,000台と初代のHITを考えればちょっと少ないくらいかもね。

■導入日
導入日は4月7日でその他にはSNKプレイモア「サムライスピリッツ剣豪八番勝負」と北電子からは「ハッピージャグラー2」と「マタドール-30」が登場。この中では本命機種だね。

モンキーターン2 スペック・解析


スペック表
 AT確率SG RUSH機械割
設定11/373.61/294.197.3%
設定21/373.51/284.998.4%
設定31/333.11/266.4100.5%
設定41/311.81/254.6104.0%
設定51/277.31/237.2107.8%
設定61/268.91/223.5112.5%

関連記事