
山佐 パチスロ モンキーターン2 PV
山佐「モンキーターン2」のロングPVがついに公開!
前作の正統後継機として良いところはそのまま継承。
そしてさらなる進化を遂げたスペックが披露。
今回の超抜チャレンジや全速モードではそれぞれ3種類のタイプを選択が可能となりレバーに力が入る!演出面も62Gbitロム搭載ってことで大幅にパワーアップしてる予感。正直62Gbitロムの凄さはよう解らんけど(;・∀・)
まあ青島演出増えてりゃ文句ないわ。

公式サイトでは筐体画像やリール配列など基本情報はもとより今回から新たに登場する新キャラクターの紹介もされているぞ。
みんな大好き青島さんや榎木さんはもちろんのこと新ライバルにイケメンやおっさんが増えてる。
導入日は4月7日となり公式サイトでもカウントダウン開始~

モンキーターン2の展示会の様子や実際に試打した感想や画像が掲載。
全速モードは3種類!
・波多野全速(上乗せするまで継続)
・青島全速(10G間リプレイ毎に上乗せ!レア役でも)
・ありさ全速10Gor3ケタ乗せの2択!
※ありさ全速での3桁当選率は40%らしい
・波多野全速(上乗せするまで継続)
・青島全速(10G間リプレイ毎に上乗せ!レア役でも)
・ありさ全速10Gor3ケタ乗せの2択!
※ありさ全速での3桁当選率は40%らしい
上にも書いた通り進化した点で一番目を引くのはやっぱこの全速モード。
個人的には青島押し…と言いたいところだけど、この内容ならありさ一択になりそうだな。
試打の画像見た限りだと、前作の良いところそのままって感じなので期待できそうですなー

さらにこちら記事では試打時の画像が大量にアップロード!!!
美しい目やありさのアップ顔などそりゃもう見どころ満載。
↑の画像の目とかいいよね(´∀`)
派手な上乗せも多数掲載されているので、自分みたいな引き弱でも簡単に上乗せできそうな錯覚に陥りそうだ。ワナだってことは解ってる…解ってるけど…

攻略マガジンの源悟郎氏による展示会の様子や機種の感想が掲載。
今作はARTからAT機へと変わったものの中身のほうは、良くも悪くもモンキーといった感じでどちらかと言えばマイナーチェンジといったほうがしっくりくる感じの様子。
その他、基本スペックの情報も掲載されているのでチェック!
さらに詳しいモンキーターン2のスペックや天井などについては下記参照。
モンキーターン2 スペック・天井・解析