
ミズホより2月24日導入となるスロット「アナザーゴッドハーデス-奪われたZEUSver」のスペック解析情報。
神(ミリオンゴッド)が帰ってきた!!
と思ったらどうやらゼウスさんは奪われちゃってるみたいだねw
ってことで今回は冥府の王ハーデスさん、奥さんのペルセポネさん、ペットのわんちゃんケルベロスのアットファミリーな感じの配役。
「え?神いないの?」
ニーチェ「神は死んだ」
と思いきやGODは健在で揃えばちゃんと降臨してくれるので安心して良い。
GOD揃いの恩恵はGG(AT)100G+JUDGEMENT×3となりJUDGEMENTの選択次第では初代の一撃5000枚も夢じゃなさそう。逆にJUDGEMENTが犬【DOG】【DOG】【DOG】の3つだったらソフト台パンぐらいは許してもらいたいな。振り分けは高いだろうけど。

筐体には厨二心をくすぐるイカついデザインとなる専用筐体「HELL FIRE」を用意。左手に包帯巻いてうずうずしてる子が釣れそうな見事なデザイン。ヘルファイアっていうネーミングもGood。
■アナザーゴッドハーデス スペック
純増約2.9枚のゲーム数上乗せタイプAT機にて登場。
下記の解析を見ると設定6自体の機械割は前作と比較して落ちているものの設定1でも万枚達成率は5%もあり荒々しさは今まで以上とも言える。ちなみに設定6なら万枚率21%程度。
PV
基本詳細
■通常時詳細
- ミノスステージ
- アケロンステージ
- プルートステージ
滞在するステージにより内部の状態が変化。
通常時は液晶の出目にも注目!
■HELL ZONE
通常時に「3・2・4(ミズホ)」絵柄に鎖が巻き付くと突入となる5or10or15G継続の自力解除のCZ。
※このヘルゾーンは通常時だけでなくゴッドゲーム(GG)中にも突入するぞ。
この間、奇数揃い当選確率がUPし見事奇数が揃えばAT確定(上乗せ特化ゾーン)となるぞ。期待度のほうは約25%となり最近の機種のCZと比べるとやや期待度は薄いけど、その分の恩恵はばっちり。
チャンスパターンとしては背景の色(青・黄・赤)の他に第3ボタン停止時にプッシュボタン表示やラスト1Gの際に図柄テンパイなしなどが存在。
AT詳細
■JUDGEMENT(ジャッジメント)

AT当選時はまずここで下記記載の3種類あるどの特化に移行するかの審判が行われる。
■GOD GAME
AT「GOD GAME」は当選時に上乗せ特化ゾーンからスタートし初期ゲーム数を決める。約2.9枚高純増の出玉速度は圧感の一言!初期ゲーム数次第では吠えて良しだな。試打動画見てるとわんちゃんでも事故る可能性十分ありだし。
AT中も通常時同様にステージが存在しそれぞれで内部状態が変化。(下記表に示した通り下にいくほど高確期待度UP)
ゴッドステージに関しては神降臨(GOD揃い)した者のみ通されるぞ。
ステージ | ゲーム数上乗せ | ジャッジメント | ヘルゾーン |
---|---|---|---|
オケアノス | ★★☆ | ★☆☆ | ★★☆ |
エリニュス | ★★☆ | ★★☆ | ★★☆ |
ハーデス | ★★★ | ★★★ | ★★☆ |
ゴッド | GOD揃い専用。ゲーム数消化後はジャッジメント経由で上記3種類のステージへ移行 |
■上乗せ特化ゾーン
中でもZONE OF PERSEPHONEとPREMIUM OF HADES中は、図柄が揃った後にコンボフリーズが発生して、0G連で上乗せが続くこともあるぞ(MAX90%ループ)
ゲーム数 | 平均上乗せ | 詳細 | |
---|---|---|---|
RUSH OF KERBEROS(ケルベロス) | 5G+α | 約75G | すべての小役で毎ゲーム上乗せする |
ZONE OF PERSEPHONE(ペルセポネ) | 10G+α | 約150G | 初登場となる紫7絵柄揃い確率がUP。揃えば50G以上の上乗せ確定。 |
PREMIUM OF HADES(ハーデス) | 10G+α | 約300G | 本機最大の特化ゾーンとなり冥王絵柄が揃うたびになんと100G以上の上乗せが確定する爆発必須ゾーン。 レバーに力を入れてひっぱたけ! |
フリーズ一覧
本機ではなんと4種類ものフリーズ演出が用意されていてそれぞれ突入タイミングやその恩恵が異なるぞ。
副題で奪われたゼウスとは言ってるものの神(GOD揃い)は健在で見事降臨させれば大量獲得のチャンス。
恩恵 | 発生タイミング | 詳細 | |
---|---|---|---|
デジャヴフリーズ | MAX85%ループの0G連 | ゴッドゲーム中 | チャンス役で上乗せしたのち次ゲームで同じ演出(デジャヴ)が発生。 3週目以降はリールが逆回転し4週目からはレバーで継続抽選。 |
コンボフリーズ | MAX90%ループの0G連 | 特化ゾーン中 | ペルセポネ中の紫7絵柄なら50G以上、ハーデス中の冥王絵柄なら100G以上。 |
全回転フリーズ | AT中 | リールが全回転し止まった絵柄や役となる。 3揃い:紫7 | |
ブラックアウト | 100G+JUDGEMENT(上乗せ特化)×3つ | GOD揃い時 | 期待枚数3000枚とも言われるシリーズお馴染みの神降臨の瞬間。 ジャジメントの乗せ次第で大量獲得が待ってるぞ。 |
アナザーゴッドハーデス 天井ポイント
天井ゲーム数は1570G(+前兆30G)と前作よりも深い仕様。してその天井到達率は約3.27%とそこそこの数値。
■天井の恩恵・特典
恩恵はプレミアムオブハーデススタート確定となり、期待枚数はなんと1500枚ほど!!十分強力なので狙う価値は十分ある。
さらに詳しい天井情報については下記参照。
アナザーゴッドハーデス 天井・ゾーン狙いのポイントまとめ
補足詳細
■販売台数
販売予定台数は50,000台と自信たっぷりの強気な台数。
■導入日
導入日は2月24日となりその他導入機種はなし。やはり神を恐れての判断か…。
通常時・AT時の打ち方

通常時は変則押し厳禁で順押しもしくは挟み打ちにて消化。
派手目な演出の場合は左リールに【冥王・紫7】絵柄を狙いダブルテンパイさせればアチチな目になるので推奨。
ATやジャッジメント中はナビに従い消化しカットインが発生したら指定の絵柄(冥王や紫7)を狙う。
過去シリーズ同様に打ち方については特に難しいことはなく正直退屈かと。その代わり液晶出目にいろいろ秘密があるのでリールより出目のほうに注目したい。
リーチ目には「富士山(223)」「渋谷(4V8)」「転ぶ(56V)」「七五三(753)」「ヴィーナス(V74)」そしてメーカー名でもあるお馴染み「ミズホ(324)※鎖演出なし」などがある。
ヴィーナスやミズホはともかく渋谷とか転ぶとかはなんか神が安っぽく感じるのは内緒。
アナザーゴッドハーデス スペック・解析
AT(GG) | 紫7 | 冥王 | GOD | 機械割 | |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/459.4 | 1/6553.6 | 1/21845.3 | 1/8192 | 97.2% |
設定2 | 1/416.8 | 99.8% | |||
設定3 | 1/408.6 | 102.8% | |||
設定4 | 1/330.9 | 106.3% | |||
設定5 | 1/327.1 | 111.1% | |||
設定6 | 1/252.9 | 116.3% |
この他、設定変更時の挙動・恩恵や設定判別要素となるポイントについては下記参照。
アナザーゴッドハーデス 朝一設定変更後の挙動や設定判別要素
新作となる「神々の凱旋」スペック情報も登場。
ミリオンゴッド神々の凱旋 天井・スペック・解析
カテゴリ
タグ