
北電子の新ピエロ「ハッピージャグラーVⅡ」の公式サイトや演出動画が公開。
スペックを見る限り基本ハピジャグをそのまま継承し、演出面を少し増やしてる感じ。NEWプレミア演出には筐体上部のV字に光るLEDを使った演出が新たに追加。
あとはハピジャグ特有の55G以内連チャン時にはサンバからヘビメタへとBGMが変化してる。
自分で選べるようになればなお良いんだけどなー。
プレミア演出をまとめた動画も公開されているのでいち早く楽しみたい人はどうぞー。
北電子「マタドール-30」のPV、公式、髭原人の実践動画などが一斉公開だぁ!

上の「ハッピージャグラーVⅡ」と同時にサイトが
公開された北電子の沖スロ「マタドール-30」
またマハロ?と思いきや今作のウリは衝撃!
告知音がとにかく大きめになっていてユーザーをビビらせる仕様だw
これはジジババ要注意な機種やで(;・∀・)
髭原人氏が実戦してる動画があるので、その衝撃音をお試しあれ。
実際打ってみたいなと解らないけど、心臓破壊の殺人音で老人を震撼させたNETのZゴールドに比べればまだカワイイものかと思うがさて?
サイト内では動画多数掲載されてて全部紹介するの面倒なので、全部まとめて見たい人は上記まとめ記事参照。
「サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~」イメージPV
SNKプレイモアの久々の新台となる「サムライスピリッツ」
イメージPV動画がYouTubeにて公開。
見ての通り3Dを駆使した映像がズババンと公開されててビジュアル的にはなかなか派手。
ただ3D系のスロって地雷が多いイメージあるからな(;・∀・)
あと3D化したナコルルはちょっと…ゲフゲフ

こちらが公式サイト。
原作カウントダウンが発動していて、規定の時間になると正式オープンとなりいろいろとスペック情報などが出てくるのではないかと。
前作はART機だったけど、今回はART?AT?どちらじゃ?
裏かいてノーマルタイプだったら支持するけどな~。
シスタークエスト2とは月華の剣士外伝とかSNKはノーマルのほうが面白いと私は思うのだよ。
カテゴリ
タグ