
1月27日導入となる新台「バジリスク3~甲賀忍法帖~絆」のスペック情報や
初打ち前に抑えておきたいポイントまとめ。
1,2ともにHITを重ね不発知らずのバジ最新作が満を持して登場だ!
今作は1,2作目の良い点を合わせたAT機でもちろん設定6の機械割は119%
ユニバの目玉機種だけあり販売台数も多いためどのホールでもまとまった台数が導入されそう。
また今回はみんな大好き朧が描かれた伊賀パネルも同時導入されるので、イベントが生きてれば『甲賀(パネル)VS伊賀(パネル)』なんてものも間違いなく出てきたんじゃないかと想像。
(設定)悪そうなバジはだいたい友達~♪
と、ヒップホッパーでもないのに低設定ばかり打つことに定評のある管理人には119%など遠い存在でしかないが絆では是非良さバジに出会いたいものだ。
PV
こちらがメインPV。
初代同様「1000人斬りとか無茶すぎるだろwww」といったツッコミはさておき、絆ではいつも死んでおられる天膳殿がBC(バジリスクチャンス)の告知キャラで登場したりエラー音ではっちゃけたりと天膳ファンが(・∀・)gjと言わんばかりの演出が盛り込まれている。
ちなみに前作はメーカーはメーシーだったけど、今作はエレコが手がけてるのでお間違いないよう。

こちらは試打動画のまとめ。
1,2合わせたような仕様のため今まで1,2打ったことある人ならそんな違和感はないんじゃないかと。ただ今回新たに新システムも導入されているので初打ち前のイメージを掴んでおくのに良い。
設定6の試し打ちなんかもあるので、是非ご視聴を!

初打ち前に覚えておきたい基本スペック解析や天井の情報などのまとめ。
気をつけたいのは本機では天井が2種類存在しそれぞれ特性や恩恵が異なる。そのため誤って捨ててしまうことがないよう天井情報は頭に入れておきたい。
その他、打ち方だったり新しく導入された「絆システム」の詳細など初打ち前のポイントを掲載。
バジリスク3絆 導入前感想・評価 天井ハイエナの餌食になるのか?

導入前のネットの反応では、早くも天井ハイエナ議論が行わているのでエナされないように注意しよう。
もし
BC回数天井があるなら俺的に完全にハイエナ仕様
BC7回くらいスルーしてる台をAT当選まで打つ、を繰り返す
BC回数天井があるなら俺的に完全にハイエナ仕様
BC7回くらいスルーしてる台をAT当選まで打つ、を繰り返す
グッズ

「開眼なんてしないでゆっくり寝たいんだよ!!」って人やバジ打ってて困った時の神頼みしたいと常日頃から思ってる朗報。どうやら↑なグッズもでるようです。
最後にオマケ。
今回でも登場するアニメバジリスクのOP曲、陰陽座「甲賀忍法帖」をお楽しみあれ。
ふ~る~える~やいば~でつ~らぬ~いて~~~♪