まとめハブスロバナー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

 カテゴリ
 タグ
None

ンゴロポポス スペック・天井・解析情報

ンゴロポポス-筐体
大都技研より3月3日導入となるパチスロ「ンゴロポポス-ピンチ!捕われの爺」のスペック解析情報。

今回の主役はパプワくん??
と思いきやこう見えて爺サマーの流れを受け継ぐ第2弾機種なのだ。

キャラクターの元ネタについてはハワイが元の様子。
  • ペレは火山の女神
  • プアアは豚神カマプアア
  • ムリポはクムリポというハワイの神話

多少文字ってるものの明らかに2chを意識してネタ出してる感じだね。
無理ぽとか電車男思い出すわw

でこの「ンゴロポポス」の意味については単に吉宗のサウンドトラックに収録されている曲名ってだけみたいね。

ンゴロポポス スペック
ゲーム数管理タイプのART機で通常時はゲーム数管理:レア役解除(1:1)にて管理。
ARTは純増は約2.8枚の継続率テーブル管理+セット数上乗せ+ゲーム数巻き戻りタイプ。

大都技研版のミリオンゴッドとも言われるほど強烈な仕様で、神降臨(GOD揃い)確率は他機種を大きく凌ぐトータル神降臨確率約1/4000と破格の数値をたたき出してる。

ただ、自力チャンスの3択or6択が大きくものを言うのでエスパーレベルが低い人は地獄をみるやも。この辺りの詳しい詳細は後述。

ゴッドに似てるのは仕様面だけではなく液晶出目も似た作りになってるぞ。
例えば「881(ハワイ)」「8V1(ヤバイ)」「G13(爺さん)」など液晶目にも注目したい。

PV





基本詳細


■通常時詳細
  • ムリポステージ
  • プアアステージ
  • ペレステージ
  • 夜ステージ(チャンス)
  • 爺ステージ(大チャンス)


■高確率ステージ
  • 氷(期待度約15%)
  • 炎(期待度約40%)
  • 巨大化(期待度約80%)

※継続ゲーム数は5or10G

■チキチキロック高確率
ART準備状態中に突入。
リールロック発生で最大7G間セット数上乗せの3択押し順チャレンジが発生。

ART詳細


ンゴロポチャンス
■ンゴロポチャンス
ART「ンゴロポチャンス」は1セット100G+αで純増約2.8枚とGODを彷彿とさせるスタートゲーム数。
平均セット数は3.6セットとなり以下の絵柄でセット数示唆。
  • V揃い:2セット以上
  • 7揃い:5セット以上
  • G揃い:7セット以上

ループテーブル+セット数上乗せ+チキ戻し(ゲーム数巻き戻し)の破壊力はGODと遜色なし。

ちなみにループテーブルとはセットごとに継続率が変動するシステム。1セット目が70%継続、2セット目は40%継続といった具合に毎セット数字が変化。
ARTはゲーム性の異なる下記3種類から選択可能。
 継続確定ステージ詳細
宇宙ステージART継続率が丸見えなのでループテーブルの推測もできるモード。
ンゴロポペレステージ多彩なチャンス演出で盛り上げるモードで懐かしの爺夏の演出も!?
チキチキエンジェルチキステージ告知発生で大チャンスとなるタイプ。BGMの変化でスットク数示唆も!?

上記に加えてキングチキ役物が閉まる「キングチキART」なんてものも存在。ここまでいけば大連チャンの期待大!

■チキチキカムバック
文字通りART終了後の引き戻しゾーンで4G間3択押し順が発生。
もちろん1回だけ成功すりゃいいってわけじゃなく成功回数に応じて引き戻しとなるエスパーゾーン。3択って意外と当たらんからな…

■チキ戻し
逆押しムリポ絵柄揃いから発生するゲーム数巻き戻しの機能。
文字通り今まで消化したゲーム数を戻して戻した分だけリスタート。

さらに全戻しを達成するとさらにオマケでセット数まで上乗せしちゃう。

神降臨


本機の売りとなる神降臨は上にも書いたけど約1/4000!
さらに揃えばG揃い(7セット以上)が確定となるウハウハな瞬間。

でこの内訳だけどフリーズ(約1/8000)と自力チャンス(約1/1400)などを合わせた数値で問題となるのが自力チャンスのほう。こっちだと3択or6択のエスパー力が試させるためニュータイプ能力の低い者には厳しい戦いになりそうだ。
比率も6択のほうが多いだろうし、自分みたいなオールドタイプには暗闇しか見えねぇ…

ンゴロポポス 天井ポイント


通常A~Cの天井ゲーム数は999G+前兆。天国モードの天井は68G+前兆。
※前兆ゲーム数は5~42G
GOD仕様って割には一見浅いな~なんて思うかもしれないけど、この機種1k辺りの回転数は驚きの21Gと通常時の吸い込みは鬼仕様なんだよね。なので999Gと甘く見てると大ダメージ食らうので要注意。

■天井の恩恵・特典
ART当選+1/4で高ループテーブルを選択。
この辺りの詳しい詳細は下記の記事参照。
ンゴロポポス ゾーン・天井狙い目や恩恵まとめ

通常時・ART時の打ち方


リール打ち方が若干特殊なので、打つ前に最低限のルールは覚えておかないと損をするので注意。

まず、通常MB【火山・ムリポ・火山】を揃えてしまうと15Gのペナルティが発生。適当押ししてると揃ってしまうこともあるので注意したい。

左リール上段に2連チキ絵柄(四角いやつ)を狙う。

チキ絵柄停止時

左リールにチキ絵柄が止まったら中右リールともにチキ絵柄を狙う。

  1. 中右どちらにも止まらない場合は弱チキ
  2. 中右どちらか片方に止まれば強チキ
  3. 中右の両方に止まれば最強チキ
  4. 全リールに揃えば神チキ


左リールスイカ停止時

目押しは必要ないので、フリー打ちで問題なし。

  1. 斜めスイカ揃いでスイカ
  2. 中段ベル揃いでチャンスベル
  3. スイカテンパイハズレで強チャンス目

左リールムリポ絵柄停止時

左リールにズルッと滑りムリポ絵柄(パプワくんみたいの)が止まったらその他のリールもムリポ絵柄を狙う。

上段チキ停止時

2連チキの上部分が下段に停止した場合は中、右リールともにフリー打ちでOK。

中段【リプレイ・リプレイ・ベル】で弱チャンス目。【リプレイ・ベル・ベル】で最強チャンス目となる。

ART時の打ち方



このンゴロポポスはART中もいささか特殊なので、初めて打つとちょっと混乱するかもしれないが液晶のナビ通り消化すれば大丈夫。
2bet.jpg
こんなように液晶にナビが発生したら2枚がけボタンを押して消化。
さらにMB狙いナビが発生した際もナビに従う。

その他は他のART機同様に押し順ナビで消化。


補足詳細


■販売台数
販売予定台数は6,000台とかなり控えめ。
今後GODタイプを作っていく上での実験機的な位置づけなのか?

■導入日
導入日は3月3日となり同日には刃牙や聖闘士星矢はあるけど、意識してるのは先に導入されるアナザーゴッドハーデスだろうね。

ンゴロポポス スペック・解析


数値表
ART初当り自力CZフリーズ機械割
設定11/509.2約1/1400約1/400096.3%
設定21/467.398.6%
設定31/434.6100.3%
設定41/382.1103.7%
設定51/342.1107.8%
設定61/303.5113.4%

関連記事

関連記事

コメント

コメントを書く

 非公開コメント ()

ファイナルファイト、らんま1/2、ガンツ、戦国乙女新シリーズなど新台の噂続々登場
ブラックラグーン3 天井・スペック・解析
鬼若弁慶、まめ、魔法少女まどか☆マギカAのPV+公式サイトが一挙公開
まめ|打ち方・スペック・解析
フェアリーテイル、天下一閃がパチスロで登場!俺妹はお蔵入り回避か!?
ゴッドイーター2 スペック・天井・解析
ブラックラグーン3、ゴッドイーター2のPV+公式サイトが公開!いずれも導入予定日は今年中
4号機後継機ラッシュ!タロットエンペラー、シークレットハイビスカス、だるま猫が名乗り上げ
新台スロットの情報一覧【2017年度版カレンダー】
楽シーサーのシリーズ機が開発中!?ドリームクルーンやゴージャグ2などの新機種適合情報も
Copyright © パチスロまとめ(天井・スペック・ニュース)ハブスロ All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。